FAQ

리뷰 목록 : Souhompo shirozakeya

Souhompo shirozakeya

(総本舗 白酒屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

101 - 120 of 151

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2019/04방문1번째

結局【くさ福餅】が絶品だった話。

長谷寺参拝の帰り道。

【草餅】を買おうと立ち寄ったのがこちら。
【くさ福餅】として販売しています。

明治8年創業という老舗。
他にも【草餅】を販売しているお店はいくつかあったんですが、...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/03방문1번째

よもぎが濃い!

2019.3.21
草餅をもう一個食べましょう
お店の前で、元気なお母さんが焼いておられます
草餅は、3個入りで400円ちょっと
1パック購入
すると気のいいお母さん
小さいの4個入れとく...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/02방문1번째

長谷寺で草餅

長谷寺を拝観後に門前町をぶらぶらとしながら帰っていきます。お店が結構あるのですが、こちらのお店の前を通りがかったところ試食のお声掛けをいただきついでに買ってみました。こちらの草餅は丸く焼いたものと、八...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/02방문1번째

よもぎ好きのための濃いぃぃぃぃ草餅

長谷寺の門前、門から2軒目に白酒屋(奈良漬)、3軒目に白酒屋(草餅)があります。下調べした中で、外せないと思っていたのですが、お寺からの帰り道、試食で声かけていただき丁度良かったです。

こし餡、...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.6
  • 분위기3.7
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2018/11방문1번째

長谷寺下の有名草餅のお味は…⭐️

長谷寺の有名草餅だそうでー(´∀`)
前来た時、私は食べなかったんでね、
今回は絶対行きたいー❗️
って事で。

ここが一番人気なのかな〜(°▽°)
草餅を蒸して作ってるところも見れます⭐...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/11방문1번째

是非焼きたてをどぉぞ!!Σ-( 'ω' )-モチーン!!

今日は奈良県桜井市の『花の御寺 長谷寺』に
ブラブラデート(*ˊ艸ˋ)♪*

紅葉を見に来ました♡
駅からお寺までの途中によもぎ餅のお店は数件ありますがここのお店は特にお客さんで賑わってます...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2018/04방문1번째

草餅が有名!しかし...

奈良県長谷寺の参道にあるお土産屋。
ガイドさんから長谷寺の辺りは、草餅が有名だと。
しかし、うちのツアー客が買い占めた為品切れ。
『今から焼きますが、』と言われたが、集合時間も近づいていた為、諦...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2018/03방문1번째

彩りあざやかなヨモギが食欲あっぷd( ´ ▽. ` )ノ おいしい*・.。.:*・゜゚・*

アップ少し遅れたかな⁉︎ いつ来ても見応えタップリの長谷寺さん♡⌒ヽ(^o、^)w法要をひと通り見終わった~日曜日の午後3時ごろの訪店・:*+..:+

行きから目をつけていた~よもぎ餅の白酒屋さ...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.3
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2017/11방문1번째

殿様商売…

西国三十三所の長谷寺、番外の法起院に行った帰り道に、名物草もちを食べて帰ることにしました(^。^)
1番クチコミ点数の高いこちらのお店にしてみました。


○草もち 3個 360円

...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/01방문1번째

よもぎ餅ツアー第2弾

よもぎ餅ツアーの一軒目中将堂本舗の後は
三輪山へ行き、大神神社、狭井神社、檜原神社で参拝してきました。

気持ちを新たに
長谷寺へ向かいます。
長谷寺の駐車場に止めて車から降りると受付のおじ...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/12방문1번째

家族が職場から持ち帰ったものパート⑧

何やら仕事場でいただいてきたようです。ラップに包まれた緑色の物体?不思議そうに見る私を察したのか、「職場の同僚のおばあちゃんが、一人で長谷寺へお参りに行って、その時買ってきてくれてん」よ~く見ると草餅...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스2.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2016/11방문1번째

程よい甘さの草餅

2016/11/23(水)
長谷寺参詣の後、小腹が空いたので訪問。
場所は、奈良県桜井市。
長谷寺門前近く。

「草餅6個:700円」購入。
出来立てほやほやの草餅を道すがら、頬張る。
...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/09방문1번째

長谷寺門前で草餅

初瀬(はせ)の長谷寺は源氏物語にも出てくる古刹.
牡丹などの花のお寺としても有名だが,この季節,彼岸花が少し咲いているだけ.
参拝客も多くなく,ゆっくりお参りできる.

さて,長谷寺に参り,た...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/06방문1번째

長谷寺 白酒屋

■2016/06/12■

確か6年ぶりです。
名張に住んでいた頃に一度、室生寺と長谷寺を訪問しました。

食べログで検索しましたが。。。
随分、高得点が付いています。
マイレビ様も多数...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2016/05방문1번째

風味が抜群に良い長谷寺門前の蓬草福餅@長谷寺/奈良

2016年5月

奈良県桜井市にある全国の長谷寺の総本山「長谷寺」の門前にある創業明治8年の草福餅と
奈良漬けのお店。
2棟続きになっていて、1棟は奈良漬を名物とした漬物、もう1棟で草福餅を売...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/05방문1번째

2016年 新緑の上洛 奈良長谷寺編その2 長谷寺参道名物草福餅

丸松屋 花遊茶屋 長谷寺店を後にして更に参道を下るともうひとつのお目あての店がある。
長谷寺名物の「草餅」を購入しに足を運んだのだが、こちらの店は最も人気のある店のようだ。

前回も足を運び、美...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2016/05방문1번째

めっちゃよもぎってます で、今度はFC的コルドゥガリビエールvol.1~即更新な東限更新はボウズが吉な

行ってきました。長谷寺の総本舗 白酒屋さん

<初訪>
今回は休日の遅め朝メシのタイミングでおじゃまです


数日前、マイフォロさんのレビュー見ながら、

FC:へぇ。長谷寺らへんって...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/03방문1번째

【長谷寺】濃厚な草餅が味わえます(・∀・)

初訪問です。

長谷寺へ参拝にやってきました。
現在、特別拝観がされてて普段は関係者以外立ち入りが禁止されている国宝本堂の中に入る事ができ、
さらに観音様のお御足に直接触れてお参り出来ます。(...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2015/12방문1번째

よもぎ強烈でんなー!!

大神神社の近くの【あんぱん屋】さんで、色々買って、食べながら車で走っててんけど、ちょっと数が少なくて物足りんかってん。


ほんで近くで検索したら、長谷寺があって、その近くに、名物の【草福もち】...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.5
2015/12방문1번째

桜井市初瀬728 「総本舗 白酒屋」

さて、与喜饂飩でおいしいひやかけを食べた後は
実家にお土産でも買って帰ろうかと長谷寺近くのこちらのお店へ。

お店の名前は「総本舗 白酒屋」

場所は桜井市初瀬728というところ。
長谷寺...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Souhompo shirozakeya
장르 화과자、스시(초밥)
예약・문의하기

0744-47-7988

예약 가능 여부

예약 가능

주소

奈良県桜井市初瀬728-8 長谷寺門前

교통수단

近鉄長谷寺駅下車 徒歩10分

하세데라 역에서 793 미터

영업시간
    • 10:00 - 17:00
    • 10:00 - 17:00
    • 10:00 - 17:00
    • 10:00 - 17:00
    • 정기휴일
    • 10:00 - 17:00
    • 10:00 - 17:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

16 Seats

( 柿の葉寿司店の席数)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

http://www.shirozakeya.com/