FAQ

리뷰 목록 : Souhompo shirozakeya

Souhompo shirozakeya

(総本舗 白酒屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 151

3.8

~JPY 9991명
2024/06방문1번째

よもぎが効いた、柔らかい焼き草餅✨

2024年6月15日(土) 12時頃

長谷寺の紫陽花をあとにし、白酒屋さんで焼き草餅を食べました✨

焼き草餅…150円(税込み)

少し温かくて、食べやすいです。周りのお餅はモッチモチ...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

3.1

1명
2024/06방문1번째

長谷寺駅から長谷寺へ歩いて行きました!歩いていくと、いくつも見かける草餅のお店!帰りに食べようと決め、参拝し終わってお店へ!
お寺から一番近いのがこちらのお店です!行きも何人かのお客さんがみえて、お...

더 보기

3.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

出来立ての柔らか草餅

長谷寺に紫陽花を見に行った際に、草餅が名物とのことで訪問。この店だけ行列ができてました。
出来立てを渡してくれたのですが、お餅はトロトロなくらい柔らかく、とても美味しかったです。
娘は餡子嫌いなの...

더 보기

3.3

1명
2024/06방문1번째

長谷寺門前にある【総本舗 白酒屋】さん

嫁様がお友達と長谷寺に紫陽花目的で♪(´∀`)

お土産に買って来てくれました〜♪

とろっとろの草餅に美味しい餡子♪

美味しくいただきました〜♪

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

めちゃ面白いおじちゃんが居てꉂw‪つい買ってしまいました!長谷寺に行く時に試食させてもらい、めちゃ美味い!思って帰りに買いました。鉄板で焼いてるのをみて「わあー!美味しそう」と思ってお土産に買いました...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

行きました。食いました。よもぎ餅です。

場所はかなり観光地のところにあります

長谷寺の前ですね。車で行きましたが、道が狭くて大変でした。

狭い道のところは、一方通行になっているところ...

더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/05방문1번째

4.0

1명
2024/05방문1번째

行列…名物 草福餅

お餅屋と奈良漬け
白酒屋さんのお店が二つ並んでます。

木臼でついた「生」のお餅は
柔らかくともちもちしていて美味!

お姉さんが味見させてくれて
あまりの美味しさに並んでしまいました。...

더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

草もち

美味しそうな草餅を焼いてるお店があると思って、二人で1つづつ購入。

店員さんの素敵な笑顔と草餅を。
うんうん‼️美味しい

スーパーとかで売ってるのと違って、横でお餅をついていたので、コレ...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

驚くほどに柔らかいです。ビックリしました!

長谷寺に向かう参道で、店舗の前に威勢の良い店員さんが試食をドンドン配っていて、いただくと美味しいではないですか。
店頭で、よもぎもちを臼と杵でついていて、購入してみました
平日13時15分到着で混...

더 보기

5.0

1명
2024/04방문1번째

今まで食べたよもぎ餅で1番☝️

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/04방문1번째

生です、その日のうちに

 関西で食の雑誌と知られる「あまから手帳4月号(2024年)」にも、もう手土産には悩まない悦びの名品のトップバッターで紹介されている店です。

 関西では常套句の「おねえさん、ちょっと味見してみて...

더 보기

3.5

1명
2024/04방문1번째

長谷寺の参道には草餅のお店が色々ありますが、私はいつもこちらで頂きます。
焼きと普通と2種類ありますが、普通がこし餡、焼きは粒餡でした。
本当はその場で食べるのが1番美味しいのですが、今日は都合に...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

草餅…
よもぎの味が濃くて、めっちゃ美味しかった(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
平日なのに、ちょっと並んだけど…
並んででも食べて良かった(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

4.0

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

4.0

~JPY 9991명
2024/04방문2번째

草餅、150円/個。

あれっ? こないだ来た時は120円くらいちゃうかったっけ?
ということはともかく焼き立てを戴きました。あつつっ。

おばちゃんの引力を感じる呼び込みは健在。

3.5

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

フレンドリーな和菓子屋さん

長谷寺の参道沿いにある「名物くさ福餅」を
頼んでから焼いてくれる和菓子屋 白酒屋さん
とってもフレンドリーな御店、
長谷寺参拝時には必ず寄ってしまいます。
創業1875年とお聞きしました、絶...

더 보기

사진 더 보기

4.5

JPY 3,000~JPY 3,9991명
2024/04방문1번째

長谷寺詣りの行きに立ち寄ってお味みをさせて頂きました
帰りにお邪魔して奈良漬瓜と生姜をお土産にしました
生姜がなんとも美味しいです
長谷寺詣りの帰りのきつさを感じて下さってとても優しい対応をして...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

ちょっと前のおやつです。
奈良県桜井市にある長谷寺の参道にある総本舗 白酒屋さんに伺いました。
草餅が有名らしいのでテイクアウトで購入。
焼きたてなのでめっちゃ熱い。またむちゃくちゃ柔らかい。
...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Souhompo shirozakeya
장르 화과자、스시(초밥)
예약・문의하기

0744-47-7988

예약 가능 여부

예약 가능

주소

奈良県桜井市初瀬728-8 長谷寺門前

교통수단

近鉄長谷寺駅下車 徒歩10分

하세데라 역에서 793 미터

영업시간
    • 10:00 - 17:00
    • 10:00 - 17:00
    • 10:00 - 17:00
    • 10:00 - 17:00
    • 정기휴일
    • 10:00 - 17:00
    • 10:00 - 17:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

16 Seats

( 柿の葉寿司店の席数)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

http://www.shirozakeya.com/