いつも定食だけど今回は麺にしてみた。「辛みそラーメン」 : Oshokujidokoro Daikichi

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.7
  • 술・음료-

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문4번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

いつも定食だけど今回は麺にしてみた。「辛みそラーメン」

新潟市西区『お食事処大吉 国道店』さんです。


仕事おわりに『大吉』さんで晩飯です。
さて、今日は何を食べようかな…と。
いつも定食なので、今回は麺にしようか


◎「辛みそラーメン」¥740
⚪︎「餃子」¥500


名前は「辛みそ」ですが、
このメニューは一般的にイメージするような“味噌ラーメン”ではありません。
※普通の「味噌ラーメン」もあるので注意

ピリ辛のスープに、挽き肉や刻んだタケノコなどが入った餡が乗っています。
どことなく、かつて東区中野山で惜しまれつつ閉店した『柿屋』さんの「からしそば」を彷彿とさせるルックス。

麺は細麺です。
ピリリとした辛味のあるスープが印象的
スープに沈んだ細かい具材をすくいながらいただきます。


そして、「餃子」もここのオススメ
大きめの餃子5個で1人前(3個餃子もあります)
皮がもっちり厚めで、噛むと中の肉汁が滴るほど餡がジューシー


ここではいつも定食だったので、麺メニューは初めていただきました。
さすがオールマイティな町中華のお店です。


ご馳走さまでした。

  • Oshokujidokoro Daikichi - 外観

    外観

  • Oshokujidokoro Daikichi - 辛みそラーメン ¥740

    辛みそラーメン ¥740

  • Oshokujidokoro Daikichi - 餃子 ¥500

    餃子 ¥500

  • Oshokujidokoro Daikichi - 辛みそラーメン

    辛みそラーメン

  • Oshokujidokoro Daikichi - 「辛みそラーメン」という名前ですが、一般的ないわゆる味噌ラーメンではなくピリ辛のスープ

    「辛みそラーメン」という名前ですが、一般的ないわゆる味噌ラーメンではなくピリ辛のスープ

  • Oshokujidokoro Daikichi - ピリ辛に炒めたひき肉や細かく刻んだタケノコなど餡がかかっています。

    ピリ辛に炒めたひき肉や細かく刻んだタケノコなど餡がかかっています。

  • Oshokujidokoro Daikichi - 麺は細麺

    麺は細麺

  • Oshokujidokoro Daikichi - 餃子

    餃子

  • Oshokujidokoro Daikichi - 大きい!1個が大ぶりで食べ応えがあります。

    大きい!1個が大ぶりで食べ応えがあります。

  • Oshokujidokoro Daikichi - 皮がもっちりで中の餡がジューシーな餃子

    皮がもっちりで中の餡がジューシーな餃子

  • Oshokujidokoro Daikichi - ご馳走さまでした。

    ご馳走さまでした。

  • Oshokujidokoro Daikichi - 店内

    店内

  • Oshokujidokoro Daikichi - 卓上の調味料

    卓上の調味料

  • Oshokujidokoro Daikichi - 券売機 メニュー

    券売機 メニュー

2023/06방문3번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기2.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ほっとする町中華「麻婆定食」

新潟市西区『お食事処 大吉 国道店』さんです。


仕事帰りにどこかで晩メシでも
今日は中華にしようかな。
という事で、久々に『大吉』さんへ。

入口を入ってすぐに券売機
メニューが豊富なのでいつもここで悩むんだよなぁ
私の前にいたガテン系のお兄さんも思案中…
これまで何人の腹ペコ達がここで悩んだことだろうか。

さてさて、
今回、私がいただいたのは


◎「麻婆定食」¥800


悩んだ割に鉄板の王道メニューをチョイス
どんなお店でもカレーと麻婆豆腐ならハズレなし!

ここのお店では、飯の上に麻婆がかかった
 「麻婆飯」
もありますが、今日は定食スタイルでいただきます。
お皿にはたっぷりの麻婆豆腐
ご飯、中華スープ、小鉢、お新香 という構成

麻婆はやや甘めの味付け
いわゆる“本格中華”の麻婆豆腐ではなく、辛さ・刺激を抑えた日本にローカライズされた私の舌にもしっくり馴染む優しい味わい。

「あぁ…ほっとするなぁ。この味」

先ほどのガテン系のお兄さんもワシワシとご飯をかき込んでいます。
殺風景な店内ですが、気負わないこの雰囲気、味。
言葉や文章には表せないホスピタリティがここにはあります。


ご馳走さまでした。

  • Oshokujidokoro Daikichi - 外観

    外観

  • Oshokujidokoro Daikichi - 麻婆定食 ¥800

    麻婆定食 ¥800

  • Oshokujidokoro Daikichi - メインの麻婆豆腐

    メインの麻婆豆腐

  • Oshokujidokoro Daikichi - ご飯

    ご飯

  • Oshokujidokoro Daikichi - スープ、小鉢、お新香

    スープ、小鉢、お新香

  • Oshokujidokoro Daikichi - やや甘めで、誰にでも食べやすい麻婆豆腐

    やや甘めで、誰にでも食べやすい麻婆豆腐

  • Oshokujidokoro Daikichi - ご馳走さまでした。

    ご馳走さまでした。

  • Oshokujidokoro Daikichi - 店内

    店内

  • Oshokujidokoro Daikichi - 券売機

    券売機

  • Oshokujidokoro Daikichi - メニュー

    メニュー

2020/11방문2번째

3.4

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

“四十にして惑わず”…券売機の前で悩む。「餃子定食」

新潟市西区『お食事処 大吉 国道店』さんです。


西区の老舗“町中華”のお店
ふらっと気軽に、安くて美味しい中華が食べられて地元に長らく愛されていますね。

豊富なメニューなので、いつも迷うんですよね。
私は40代も後半にさしかかり
 “四十にして惑わず”
と言われますが、迷い惑わされて自分を見失っている今日このごろ

「…麺にしようか、いや、定食もいいなぁ…」
「…ん?待てよセットもあるじゃないか…」
「…でも、今の腹具合を考えるとチト多いし…」


券売機の前で悩むこと、数分…
しばしの思案の末、

「餃子定食」¥680

にしました。
『大吉』さんで餃子をいただくのは初めてです。


券売機のところに
「餃子は10分程度時間がかかります」
旨のおことわりが書かれていましたので、やや時間がかかりましたね。

おお〜、なかなか大きな餃子ですね。
ぷっくりと大きな餃子が5個
ご飯と中華スープ、小鉢が2品が付きます。

餃子は噛んだ瞬間、ジュワッと肉汁がしたたるほどジューシー。旨い
ただ、もう少しパリッと焼き目がついていた方が好みなんだけどなぁ。やや柔らかめな皮です。
「定食」としてご飯のお供で食べる餃子なら、これくらいのサイズ感の方が良い。
なかなか食べ応えがありますよ。


『大吉』さんの餃子は、ラーメンよりご飯との相性が良いですね。旨かった。


ご馳走さまでした。

  • Oshokujidokoro Daikichi - 餃子定食 ¥680

    餃子定食 ¥680

  • Oshokujidokoro Daikichi - ぷっくりジューシーな餃子

    ぷっくりジューシーな餃子

  • Oshokujidokoro Daikichi - 中華スープ

    中華スープ

  • Oshokujidokoro Daikichi - したたるほどジューシーな餃子

    したたるほどジューシーな餃子

2017/02방문1번째

3.3

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

THE☆大衆食堂

新潟市西区『大吉 国道店』さんです。


昔からやってる食堂です。
西区内野に本店、大学前店、国道店と3店舗を展開しています。

基本的には中華の定食系がメイン
麺類はそれほど多くないですね。

私がここでよく食べるオススメメニューは

『鶏丁(チーテン)定食』
鶏肉とネギを甘辛く炒めた人気メニュー。ご飯が進みます!

『麻婆定食』
ポッテリとしたやや甘めの味付けの麻婆豆腐。ご飯にかけてある「麻婆飯」や、半ラーメンとのセットもあり。

『麻婆茄子定食』
麻婆豆腐と同じくやや甘めの餡に、ナス、ピーマンが熱々で旨い。


定食には中華スープ、お新香、小鉢がついてます。
メニューも豊富で気負うことなく、ふらっと寄れる雰囲気。

ここは昔から変わりませんね。
たぶんこの先もずっと変わらないのでしょうな…


ご馳走さまでした。

  • Oshokujidokoro Daikichi - 外観  看板のかすれ具合が歴史を感じます。

    外観  看板のかすれ具合が歴史を感じます。

  • Oshokujidokoro Daikichi - 麻婆茄子定食¥800

    麻婆茄子定食¥800

  • Oshokujidokoro Daikichi - 熱々の麻婆茄子

    熱々の麻婆茄子

  • Oshokujidokoro Daikichi - オン ザ ライス!

    オン ザ ライス!

레스토랑 정보

세부

점포명
Oshokujidokoro Daikichi
장르 라멘、교자、식당

025-260-7667

예약 가능 여부

예약 불가

주소

新潟県新潟市西区大野185-1

교통수단

JR越後線の新潟大学前駅から徒歩で約7分

니가타 대학앞 역에서 467 미터

영업시간
    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • ■ 営業時間
    [大晦日]
    11:00~16:00

    ■ 定休日
    1月1日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

喫煙スペース有

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.