FAQ

리뷰 목록 : Ra-Men Iero-

Ra-Men Iero-

(ラーメン イエロー)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

81 - 100 of 134

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2017/04방문2번째

珍しく混んでなかったので

=====     4月11日     =====

限界まで腹をすかせたコンビ(私&cage氏)がバイパスを使い西区へ
目的地は残念ながらここじゃなかった
だがしかし・・・電気点いてなくね?...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2017/03방문2번째

並(ニンニク少なめ)

久しぶりにイエローさんへ。

東京のラーメン二郎で修行をしていた本格的なジロリストの店主を擁するイエローさん。

本日のオーダーは…

並、ニンニク少なめ750円

わたくし学習しまし...

더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/02방문2번째

またまた全マシ

条件反射的にコールしてしまう悪いクセ

暗くなってくると、あかりに引き寄せられるようにしてゾロゾロ集まってくるイエロー患者さんたち…
もちろん私もその中の一人。
ひとたびガラス扉を開けて中に入...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스-
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2016/12방문1번째

肉塊と優しいスープ

ひさびさにやってまいりました。イエロー!
変わらぬ佇まいで宇宙人がお迎えです(笑)
前回、日曜日に来たら定休日。
今回は学習したので、金曜日に来ました。
ちゃんとやってて一安心。
券売機で並...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/11방문1번째

ニンニクで凶暴化する旨味‼‼

新潟市西区『イエロー』さんです。


いわゆる「二郎系」と呼ばれるカテゴリーの中では新潟で最も完成度が高い!
また独自メニュー「まぜそば」をラインナップするなどチャレンジングなお店でもあります...

더 보기

사진 더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/10방문1번째

何度か通りかかった時はかなり混雑してましたが+やっと再訪

====================     2013年1月     ====================

19時過ぎ頃に通りかかったら車が少なく・・・中を覗いてみたらやっとすいてました...

더 보기

사진 더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/10방문1번째

10月17日 久しぶりのイエローさん 前回はたまたま臨休に出っ食わした為食べれずだったまぜそばをオ

10月17日 久しぶりのイエローさん
前回はたまたま臨休に出っ食わした為食べれずだったまぜそばをオーダー

まぜそばは野菜のトッピングが不可なので大を注文してみた

着丼まで厨房をなんとなく...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2016/07방문1번째

西の二郎。聳え立つもやしタワー。

久々に、ちょび吉へ行こうと思ったら、まさかの定 休日以外の店休日。2連続で振られています。
このまま帰るのもなーということで、久々にこちらに訪問。約1年半~2年振り位? 時刻は平日の19時頃。
...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2016/05방문1번째

初訪問の思い出

【昔話】20160510 私が新潟に来た当時は、二郎系の直系店はまだなくて、こちらのイエローさんがインスパイア店として大層な評判でした。もともと、二郎系は関東にいた時にも、量が多くて食べられないので、...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2016/05방문1번째

新潟の二郎系NO.1

GWの連休中に訪れてみました。昼の12時ジャスト。
今回は約1年振りの訪問なので早く食べたい思いで期待が膨らみます。
黄色が至る所にあしらわれた面白い風合いの店内は相変わらず繁盛してる様子。客層は...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.4
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2016/03방문1번째

何も考えなく訪問。

時間がない中で、時間も1時半を過ぎて、昼食をどこかでいただこう。
車を走らせながら、お店を探す。
そして、このお店を発見。
フォロワーさんのレビューでも登場していたお店。
どんなお店かは、よく...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2016/01방문1번째

新潟県 新潟市 西区 二郎系 イエロー。ポップな店内でジャンクな一杯をがっつり召し上がれ☆

無料トッピング有り。
無料トッピングは、
やさい
にんにく
あぶら
このトッピングの増減を店員さんに聞かれたときに口頭で伝えるシステム。
これが通称コール。
野菜は普通でもかなりの量入っ...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.1
  • 분위기3.0
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2015/12방문1번째

黄レンジャーになれる素質

新潟で二郎系ラーメンといえば、やはりイエロー!
魔法の言葉「増し増し」も使える、新潟がっつりラーメンでは外せない存在です。
外観・内装・雑貨や器まで、いたるところ黄色!黄色!黄色!!
目がチカチ...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.1
  • 분위기3.2
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2015/10방문1번째

谷間日には、エレガントでライトな「まぜそば」を

2015年10月
いつものお店が、連休のあおりでお休みだったため、
落胆した状況で、ガッツリ系ながら、おとなしめで、普通に美味しいという印象だったこちらのお店を思いだし、
「ここならいいか」と伺...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2015/07방문1번째

キレンジャーにはなれないなあ(^-^;

名前も斬新ですが店内の
イエローっぷりもなかなかスゴい!

トイレの中の小物、コップやどんぶり
それと目を引くのが、戦隊シリーズの
フィギアや縁日で見かけるお面。
もちろんフィギアとお面は...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2015/03방문1번째

西区の黄色

西区の黄色。
ガッツリ食べたいガッツリ、と思う胃が麻痺した昼。
では久しぶりにというわけで訪問してみた次第です。
新潟で二郎インスパイアと言えばここですよね。
午後1時過ぎ、場所柄大学生っぽい...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.5
  • 분위기2.5
  • 가성비1.0
  • 술・음료1.5

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.5
  • 분위기3.0
  • 가성비1.0
  • 술・음료1.5
2015/01방문1번째

二郎系だけど大変気分の良いお店です。

本格的な二郎系が新潟にOPENという事で行って来ました。

ちょっと嬉しくなってブログも再開ですw

券売機は700並み~900特盛りまで
豚ダブルなどは初めから売り切れです

...

더 보기

-

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0
2014/12방문1번째

西区の黄色、二郎インスパイア県内トップ!

カウンターとテーブル(1卓)があり、1人来店~3人グループぐらいだとカウンター満席でもテーブルは開放しません。
友人と2人で来店した際、周りが男性だけだったのですが、店員さんが「テーブルにご案内しま...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.2
  • 분위기3.1
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2014/05방문1번째

黄色へのこだわりは…

一度は行きたいとは思って気になっていたお店でした。いわゆる最近新潟で多い二郎系のラーメンですね。

アブラやニンニク、ヤサイを無料で増すことができ二倍までできます。ラーメンは並、大、特大とサイズが...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2014/04방문1번째

黄色へのコダワリ

 2014年4月.
 ずっと前からチェックしていたものの,外観に胡散臭さを感じて足が向きませんでした.今回,職場の後輩に背中を押されて,初めておじゃましてみました.平日の20時25分頃です.

...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Ra-Men Iero-
장르 라멘、기름소바/소바비빔

025-263-8100

예약 가능 여부

예약 불가

주소

新潟県新潟市西区大野186-1

교통수단

JR越後線の新潟大学前駅から徒歩で約7分
新潟西バイパス(国道116号)の新通インターから車で約5分

니가타 대학앞 역에서 477 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
  • ■ 営業時間
    11:30~14:00(豚切れ有り)
    18:00~21:00(豚、スープ切れ有り)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

23 Seats

( カウンター11席 小上がり(座敷席)12席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

入口脇(外の軒下)に灰皿有り

주차장

가능

30台、共用

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

子供用テーブル椅子が用意されています
キッズコーナー有り

오픈일

2012.11.29