Tabelog에 대해서FAQ

料理に込められたおもてなし : Maru yoshi

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Maru yoshi

(まる義)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥6,000~¥7,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.1
  • 술・음료3.2
2017/03방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.1
  • 술・음료3.2
JPY 6,000~JPY 7,9991명

料理に込められたおもてなし

今年の誕生日は何を食べたい?
母からの問いに今年はもう用意していた

「古田で焼き鳥」だと・・・!


WEEKで隠れ家特集をしていてずっとBMしていたお店
夜のみ営業、メニューは4500円のコースのみ。
安くはないけど高くもなく、家族にさらっと頼める範囲だろうと思っておねだり♡

”隠れ家特集”で組まれただけあって、店前を2往復しちゃいました
店構えはシックで、焼き鳥屋の煙たいイメージはありません。一見なんの店かわからないので敷居は高いです。


<おまかせコース 4500円>
前菜4品、串6品、メイン1品、デザート1品でした

・真鯛と昆布~春の香りで~
で、出たー!焼き鳥屋らしくない1品目(๑˃̵ᴗ˂̵)و
ここは高級割烹か?そう錯覚しそうなビジュアルです
中にはとろとろになった茄子ウマー!どう炙ったのか香ばしい・・・これが春!?
海老のパウダーがかかり芸が細かい。母を「すごい」と言わせたすごいやつです

・ささみ&ねぎま
ささみはわさび焼きですが、辛さはなく。。香り付け程度でした
どうせならもっとピリリとして構わないんだけどなぁ
ささみってパサパサしやすいのに、しっとりして絶妙な焼き加減です
対してねぎまは、運ばれた時からタレの香ばしさがして食欲を誘います
脂がのって口の中が潤うような・・・うまい!肉1・ねぎ2のバランスはすぐ食べ終えちゃいます~

・古田特製レバーペースト&野菜串
うん、濃厚で甘味を感じるレバーです
バケットは薄く小さいので、もう1枚あっても良いと思う
本日の野菜串は八色しいたけ。醤油とすだちで味付けされぐぅウマイ!
個人的にはもっと大きくないと食べ応えが・・・まぁ美味しいからいっか。兄が絶賛していました

・ホワイトアスパラガスのソテー&鶏のスープ
チーズのフリットにアスパラ、かりかりのベーコン(というよりガリッガリかも^^;)
オランデソースには七味がかかって、ぴりっとして美味しいです
これはもう焼き鳥屋の料理じゃない(笑)
鶏のスープは濃厚でこれはウマイー!コラーゲンが溶けている味がする!笑
量は少ないけど、凝縮されてて美味しかった。ほんのりゆずの味がしました。

・手羽先&お口直し
手羽先ってベタベタになるかと思ったら、食べやすい串スタイルです
鶏皮のぱりっと、中はじゅわっとした肉汁、さらにスダチをかけるとゴールデンペンダゴン!
ここでメニューにはない、お口直しのなめこおろしをいただきました
なめこも美味しい~だいこんおろしでサッパリ~ こういうのが馬鹿にできないんだよね

・つくね&レバー
絶妙な焦げ感あり、中に香辛料が入っててうまいっ
串の中で一番好きだったかもしれない。中も柔らかい~
レバーはクドさと後味があまりないので、苦手な母も食べやすかったみたい

・黒毛和牛の炭火焼
したから大根、和牛、カイワレ、そして泡
高いお店で必ず出る泡って・・・よく分かんないけど好き♡笑
これはすだちを使った泡で、生姜ソースも一味辛子もあり、味付けはお好みで
お肉が美味しいのはある程度予想ができるんですが・・・
大根がめちゃウマ!何で煮込んでいるんだろう?お肉は噛むたびに旨みが出てました

・デザート
誕生日プレートにしてくれました~!
春巻きの皮を揚げたものをパイ生地に見立て、チョコムース、ソース、苺♪
一応和食のお店だけど、見事に洋と融合されていますね
プレートに込められたハッピーバースデイが嬉しい~(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡


<古田名物トリュフごはん 3500円>
ちょっと足りなかったので、気になっていた名物料理を注文
2人前~とはいえさすがトリュフ。良い値段してますね
チキンカレー、親子丼 800円
卵かけご飯 600円
同じご飯ものと比べても差は歴然(笑)
魚沼産コシヒカリと、鶏の出汁を使って土鍋で炊いたご飯。目の前でトリュフを削ります
うわぁ~トリュフの匂いがすごい!!チーズも入り、チーズリゾット風の出来上がり!
美味しい、、、!が、癖が強い&重いので3人で2人前でちょうど良かったー!
頼めて良かったけど1回で満足。次回はシンプルにTKGとかにしたい


普通のコース料理って、1皿1皿が少なくても食べ終わる頃は満腹になりますが
ここはコースとしての量も少なく感じるのがやや残念でした。
炭水化物が含まれていないので仕方ないかもですが・・・
結局〆を別途注文になる可能性が高く、最終的に予算よりは高くなるかも。

しかし味は満足いくもの&接客も安定してたのでデートや接待に良し!
出てくるまで時間は少しかかるので、ゆっくり食事したい人向きです(*>_<*)
今回はテーブル席でしたが、カウンターが素敵な雰囲気です。少人数ならそちらをオススメします~!

  • Maru yoshi - トリュフごはん

    トリュフごはん

  • Maru yoshi - 黒毛和牛の炭火焼

    黒毛和牛の炭火焼

  • Maru yoshi - つくね

    つくね

  • Maru yoshi - ホワイトアスパラガスのソテー

    ホワイトアスパラガスのソテー

  • Maru yoshi - ねぎま

    ねぎま

  • Maru yoshi - 真鯛

    真鯛

  • Maru yoshi - トリュフ生削り

    トリュフ生削り

  • Maru yoshi - レバー

    レバー

  • Maru yoshi - ささみ

    ささみ

  • Maru yoshi - ささみの焼き加減

    ささみの焼き加減

  • Maru yoshi - 野菜串

    野菜串

  • Maru yoshi - 手羽先

    手羽先

  • Maru yoshi - レバーペースト

    レバーペースト

  • Maru yoshi - 鶏のスープ

    鶏のスープ

  • Maru yoshi - デザート(誕生日仕様)

    デザート(誕生日仕様)

  • Maru yoshi - ワイン

    ワイン

  • Maru yoshi - ジンジャエール

    ジンジャエール

  • Maru yoshi - 黒烏龍茶

    黒烏龍茶

  • Maru yoshi - 【メニュー】コース

    【メニュー】コース

  • Maru yoshi - 【メニュー】追加料理

    【メニュー】追加料理

  • Maru yoshi - 【メニュー】ドリンク

    【メニュー】ドリンク

  • Maru yoshi - 【メニュー】ソフトドリンク

    【メニュー】ソフトドリンク

  • Maru yoshi - 【メニュー】ワインリスト

    【メニュー】ワインリスト

  • Maru yoshi - 美しい

    美しい

  • Maru yoshi - カウンター席

    カウンター席

  • Maru yoshi - 外観

    外観

  • Maru yoshi - 町並み

    町並み

레스토랑 정보

세부

점포명
Maru yoshi(Maru yoshi)
장르 야키토리、와인 바、일본 요리
예약・문의하기

025-201-6860

예약 가능 여부

예약 가능

주소

新潟県新潟市中央区西堀前通8番町1515-2 デイアーズビル 1F

교통수단

니가타 역에서 버스 13 분

하쿠산 역에서 1,856 미터

영업시간
    • 17:30 - 05:00
    • 17:30 - 05:00
    • 17:30 - 05:00
    • 17:30 - 05:00
    • 17:30 - 05:00
    • 17:30 - 05:00
    • 정기휴일
예산

¥5,000~¥5,999

예산(리뷰 집계)
¥6,000~¥7,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

( 카운터 7석, 테이블 6석, 반개실 4석×2)

개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주,엄선된 와인

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |데이트 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,숨겨진 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능

아이동반

어린이 가능

오픈일

2014.8.18

비고

오마카세 코스 3,500엔 와인 디규스타시온 4,000엔

가게 홍보

제철 식재료를 사용한 전채와 야키토리 (닭꼬치)의 맡겨 코스.

야키토리와 제철 식재료를 사용한 오마카세 코스와 엄선된 와인을 함께 경치 좋은 카운터에서 즐기세요! 오마카세 코스 3,500엔