FAQ

不動の一番人気!「汁なし辛肉まぜそば」 : Menja fuuten

Menja fuuten

(麺者風天)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.2

~¥9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료-

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/02방문12번째

4.2

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

不動の一番人気!「汁なし辛肉まぜそば」

新潟市西区『麺者 風天 小針店』さんです。


いつもの『風天』さんです。
何度も来ていますが、今年初訪問

さてさて
本日、いただいたのは不動の一番人気


◎「汁なし辛肉まぜそば」¥890
  (特盛+¥20) 追飯無料


大盛+¥10、特盛+¥20
しかも追飯無料という素晴らしさ!

ここ最近の値上げラッシュで各店舗1杯1000円オーバーも当たり前のご時世。
千円でお釣りがきて満腹。何より旨い!
コスパ高し


まずは
底のタレが全体に絡むようにまぜまぜ…
お好みで刻みニンニク投入。
程よく馴染んだところでいただきます。

がっしりとした力強い食感の太麺
タレは濃厚ながらも、決してクドさはなく卵黄も加わりマイルド。
辛味のひき肉、山椒、青ネギ、ニンニク など
これらが渾然一体となりとても奥深い味わいに。


まぜそばの極意はカスタマイズにあり
卓上のコショウ、一味唐辛子、魚粉、ラー油 などを駆使して自分好みの味に仕上げる楽しさも。

そして〆に「追飯」
麺を食べ終わった後、残ったタレに追飯を投入。
〆まで堪能できます。


この満足感を千円以内で味わえるとは素晴らしい。
何度も訪問していますが、やっぱり旨いね。
また寄らせていただきます。


ご馳走さまでした。

  • Menja fuuten - 外観

    外観

  • Menja fuuten - 汁なし辛肉まぜそば ¥890(特盛+¥20)、追飯無料

    汁なし辛肉まぜそば ¥890(特盛+¥20)、追飯無料

  • Menja fuuten - 汁なし辛肉まぜそば

    汁なし辛肉まぜそば

  • Menja fuuten - 追飯

    追飯

  • Menja fuuten - 刻みニンニクも添えられます。

    刻みニンニクも添えられます。

  • Menja fuuten - 刻みニンニクを入れるとグッと力強い味わいに。

    刻みニンニクを入れるとグッと力強い味わいに。

  • Menja fuuten - 底のタレが全体に馴染むようにまぜまぜ・・・

    底のタレが全体に馴染むようにまぜまぜ・・・

  • Menja fuuten - いただきます。がっしりした太麺は食べ応えがあります。

    いただきます。がっしりした太麺は食べ応えがあります。

  • Menja fuuten - 途中、卓上の一味唐辛子や魚粉など投入して味変も楽しめます。

    途中、卓上の一味唐辛子や魚粉など投入して味変も楽しめます。

  • Menja fuuten - 麺を食べ終わったら・・・

    麺を食べ終わったら・・・

  • Menja fuuten - 残ったタレに追飯を投入!

    残ったタレに追飯を投入!

  • Menja fuuten - タレをしっかり絡ませて・・・

    タレをしっかり絡ませて・・・

  • Menja fuuten - 〆の追飯もいただきます。最後のお楽しみ

    〆の追飯もいただきます。最後のお楽しみ

  • Menja fuuten - シゲキいただきました。

    シゲキいただきました。

  • Menja fuuten - ご馳走さまでした。

    ご馳走さまでした。

  • Menja fuuten - 券売機メニュー

    券売機メニュー

  • Menja fuuten - カウンター席

    カウンター席

  • Menja fuuten - 店内

    店内

2023/10방문11번째

3.8

  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

痺れ&辛さがクセになる。「シビカラ味噌ラーメン」

新潟市西区『麺者 風天 小針店』さんです。


ここの人気メニュー
「辛肉まぜそば」
と並ぶ看板メニューをいただきましたよ。


◎「シビカラ味噌ラーメン」¥930
   (大盛+¥10)
⚪︎「唐揚げセット」¥300


シビカラ味噌ラーメンは辛さ選べます
【控えめ〜〜〜5倍】
今回は「2倍」でオーダー

最近流行りの辛味噌を溶きながら食べるタイプではなく、真っ赤な一味唐辛子がふんだんに。
新潟市秋葉区にある『大祐』さんの
 「超鬼殺し」
という鬼も逃げ出す一味唐辛子を使用。

…おお、辛そうだ。
まずは、ベースのスープを一口・・・

焦がし味噌の香ばしさが良いね。
そして全体を馴染ませると一味唐辛子の辛さと、山椒のシビれる刺激が!!
2、3口で軽く額に汗が滲んできました。

とは言え、
ただ辛いだけではなく、ベースの焦がし味噌の深みのある味わいと山椒のシビれで辛いけど箸とレンゲが止まらない。(汗だくになりましたが)

まさに“シビカラ”の刺激がクセになる1杯。
「超鬼殺し」のキレのある辛さが楽しめました。


ご馳走さまでした。

  • Menja fuuten - 外観

    外観

  • Menja fuuten - シビカラ味噌ラーメン ¥930(大盛+¥10)、唐揚げセット+¥300

    シビカラ味噌ラーメン ¥930(大盛+¥10)、唐揚げセット+¥300

  • Menja fuuten - シビカラ味噌ラーメン

    シビカラ味噌ラーメン

  • Menja fuuten - セットの唐揚げ

    セットの唐揚げ

  • Menja fuuten - セットの混ぜ込み飯

    セットの混ぜ込み飯

  • Menja fuuten - 「鬼殺し一味唐辛子」がふんだんにかかっています。(辛さ選べます)今回は【辛さ2倍】でオーダー

    「鬼殺し一味唐辛子」がふんだんにかかっています。(辛さ選べます)今回は【辛さ2倍】でオーダー

  • Menja fuuten - 角煮のようなゴロリと大きなチャーシュー。ホロホロに柔らか。

    角煮のようなゴロリと大きなチャーシュー。ホロホロに柔らか。

  • Menja fuuten - ベースの味噌は香ばしい焦がし味噌の味わい。

    ベースの味噌は香ばしい焦がし味噌の味わい。

  • Menja fuuten - 麺は味噌に合う太麺。硬めの仕上がり。

    麺は味噌に合う太麺。硬めの仕上がり。

  • Menja fuuten - 辛かったけど完食。ご馳走さまでした。

    辛かったけど完食。ご馳走さまでした。

  • Menja fuuten - メニュー

    メニュー

  • Menja fuuten - 食券

    食券

2023/04방문10번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

超鬼殺し!!担々麺「辛肉担々麺」

新潟市西区『麺者 風天 小針店』さんです。


西区小針にある人気店『風天』さんにやってきました。
今回、こちらでいただいたのは

◎「辛肉担々麺」¥950(大盛り+¥10)
 ・「唐揚げセット」¥300


3・4月の期間限定メニュー
券売機には “復活” とPOPが貼られていたので、以前登場したリバイバルメニューのようです。

店員さんから
「辛さが普通〜5倍で選べます。」
とのことで、2倍でオーダーしました。


程なく到着。
胡麻の香ばしいスープに辛そうなトッピング
真っ赤なラー油に一味唐辛子が!

「おおー、辛そう。」

こちらのお店は新潟市にある唐辛子工房「大祐」さんとコラボされていて、こちらの一味唐辛子
その名も
 「超 鬼殺し」
を使用されているとか。
辛さを示すスコヴィル値が8〜12万
一般的な日本の鷹の爪(4〜5万)より倍以上辛い、文字どおり鬼をもコロす辛さ。

しかし雑味のないスッとキレのいい爽快な辛さです。
辛さ2倍でオーダーしましたが、味が分からなくなるほどではなく最後まで美味しくいただけましたよ。


でも、世界にはもっとスゴい唐辛子が。
・ハバネロ(原産国:メキシコ・10〜35万)
・ブートジョロキア(原産国:インド・100万)
・キャロライナリーパー(原産国:インドネシア・300万)
もはやアタオカですね…


ちなみに、
大祐さんの一味唐辛子は新潟ふるさと村やネット通販などでも購入できます。


『風天』さんの限定麺「辛肉担々麺」
胡麻のコクと爽快な辛さが印象的な1杯でした。
また寄らせてもらいます。


ご馳走さまでした。

  • Menja fuuten - 外観

    外観

  • Menja fuuten - 【期間限定】辛肉担々麺¥950(大盛り+¥10)、唐揚げセット¥300

    【期間限定】辛肉担々麺¥950(大盛り+¥10)、唐揚げセット¥300

  • Menja fuuten - 辛肉担々麺

    辛肉担々麺

  • Menja fuuten - セットの唐揚げ

    セットの唐揚げ

  • Menja fuuten - セットの混ぜ込みチャーシュー飯

    セットの混ぜ込みチャーシュー飯

  • Menja fuuten - 辛肉担々麺は辛さ選べます。(これは2倍)

    辛肉担々麺は辛さ選べます。(これは2倍)

  • Menja fuuten - 胡麻のコクとラー油と一味唐辛子の爽快な辛さのスープ

    胡麻のコクとラー油と一味唐辛子の爽快な辛さのスープ

  • Menja fuuten - 麺はストレートの太麺。断面が丸くつるりとした食感。

    麺はストレートの太麺。断面が丸くつるりとした食感。

  • Menja fuuten - ご馳走さまでした。

    ご馳走さまでした。

  • Menja fuuten - カウンター席

    カウンター席

  • Menja fuuten - メニュー

    メニュー

  • Menja fuuten - メニュー

    メニュー

  • Menja fuuten - 券売機

    券売機

2022/12방문9번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

二大看板を融合した限定麺「シビカラ担々まぜそば」

新潟市西区『麺者 風天 小針店』さんです。


寒いのでシビカラ味噌でも食べようと思いきや
…ん!?【限定メニュー】じゃないの。
よぉし、これ行ってみましょう。

◎「シビカラ担々まぜそば」¥1000
  ・特盛+¥20


こちらの看板メニュー
「まぜそば」と「シビカラ味噌」
2大人気メニューが融合した限定麺とのこと。楽しみ。


さまざまなトッピングで麺が見えません
角切りとろ肉、辛肉、水菜、干し海老、ナッツ、刻み海苔、卵黄 などなど
まずは全体をまぜてタレを絡めます。

麺はお馴染みの太麺
全体的にタレがからんだところでいただきます。
ざっくり言うと「まぜそば」の担々麺バージョンといった感じでしょうか

辛さとシビレ感はほどほど
食べやすいですが、個人的にはもう少し刺激が欲しいところ。
ゴロリとした角切りとろ肉や水菜のシャキシャキ感、時々出てくるポリポリとしたナッツ。色々な食感が楽しいまぜそばです。

12月末までの限定ですのでお早めに。


ご馳走さまでした。

  • Menja fuuten - 外観

    外観

  • Menja fuuten - 【期間限定】メニュー

    【期間限定】メニュー

  • Menja fuuten - シビカラ担々まぜそば¥1000、特盛+¥20

    シビカラ担々まぜそば¥1000、特盛+¥20

  • Menja fuuten - シビカラ担々まぜそば

    シビカラ担々まぜそば

  • Menja fuuten - 追い飯サービス

    追い飯サービス

  • Menja fuuten - 麺は太麺。大盛+10、特盛+¥20のサービス価格

    麺は太麺。大盛+10、特盛+¥20のサービス価格

  • Menja fuuten - 程よくタレが絡んだところでいただきます。

    程よくタレが絡んだところでいただきます。

  • Menja fuuten - 麺を食べ終わったら、残ったタレに〆の追い飯

    麺を食べ終わったら、残ったタレに〆の追い飯

  • Menja fuuten - ご馳走さまでした。

    ご馳走さまでした。

  • Menja fuuten - 卓上の調味料

    卓上の調味料

  • Menja fuuten - 券売機     2022.12

    券売機     2022.12

2022/03방문8번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

パクチーでデトックス効果を期待「ぱくぱくパクチーまぜそば」

新潟市西区『麺者 風天 小針店』さんです。


私の好きなお店のひとつ
ここ最近はラーメンをいただいていましたが、久しぶりにこちらの看板メニュー

「ぱくぱくパクチーまぜそば」¥920 特盛+20


をいただきましたよ。
大盛+¥10、特盛+¥20
は嬉しいサービスですね。
今回はがっつり「特盛」で行かせていただきましたよ♪

おお、パクチーたっぷり!
香草独特のややクセのある匂いがたまりませんね。
パクチー嫌いな人はこの時点でノックアウトでしょうけど…
私は全然大丈夫、むしろ好き。


さてと、
まずは全体を混ぜ合わせます。
写真では見えませんが、パクチーの下の卵黄と丼の底のタレを絡めてからいただきます。

添えられているのは丼のフチにレモン
そして「ナンプラー」「チリソース」のボトル
さらに卓上に酢、胡椒、ラー油、魚粉など味変アイテムが多数揃えられているので、食べながら適宜加えて味の変化を楽しめます。
どことなくアジアンテイストな味わいで美味しい!


パクチーは身体の有害物質を排出する「デトックス効果」が優れた食品なんだとか。
これで私の日頃の不摂生な生活で溜め込んだ毒素を出してリセットできそうです。


ご馳走さまでした。

  • Menja fuuten - 外観

    外観

  • Menja fuuten - ぱくぱくパクチーまぜそば ¥920、特盛+¥20

    ぱくぱくパクチーまぜそば ¥920、特盛+¥20

  • Menja fuuten - 無料の「追い飯」

    無料の「追い飯」

  • Menja fuuten - パクチーに、レモン、ナンプラー、チリソースなどでアジアンテイストな味わいに

    パクチーに、レモン、ナンプラー、チリソースなどでアジアンテイストな味わいに

2020/10방문7번째

3.6

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

うーん、麺との相性が…「焦がし醤油らーめん」

新潟市西区『麺者 風天 小針店』さんです。


『風天』さんと言ったらやっぱり「まぜそば」が有名ですよね。
しかし、今回は私がまだ未食だったメニュー


「焦がし醤油らーめん」¥680
  大盛り+¥10、トッピング メンマ+¥100

をいただいてみましたよ。

うーん。本当に焦がしたような香ばしい醤油の香り。
ネギ、モヤシ、チャーシュー、煮卵、メンマ
そしてコリコリ食感の「山くらげ」も入ってます。

このスープ良いなぁ
口当たりがマイルドで塩角も穏やか。優しい味わい
しかし、香ばしい醤油の香りが惹きつけますね〜
これは旨い。

ただ、これに合わせる麺にちょっと違和感。
「まぜそば」や「味噌」なら太麺が合いますが、この醤油に太麺は合わないかなぁ…
もう少し細い中太麺くらいが合うような気がします。


『風天』さんの「焦がし醤油」初めていただきましたが、スープはかなり好きな味わい。麺との相性が私的にはあまり好みではなかったですが今後に期待です。


ご馳走さまでした。

  • Menja fuuten - 外観

    外観

  • Menja fuuten - 焦がし醤油らーめん ¥680
                +トッピングメンマ¥100、大盛り¥10
                唐揚げ3個¥180

    焦がし醤油らーめん ¥680 +トッピングメンマ¥100、大盛り¥10 唐揚げ3個¥180

  • Menja fuuten - がっしりした食べ応えの太麺。ただ醤油にこの太麺は合わないなぁ…

    がっしりした食べ応えの太麺。ただ醤油にこの太麺は合わないなぁ…

  • Menja fuuten - 唐揚げ(3個)カレー味です。

    唐揚げ(3個)カレー味です。

  • Menja fuuten - コリコリ食感の「山くらげ」が良いアクセント

    コリコリ食感の「山くらげ」が良いアクセント

2018/11방문6번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

「シビカラ味噌つけ麺」いただきました。

新潟市西区『麺者 風天 小針店』さんです。


いよいよ冬ですね。
私の車のタイヤもスタッドレスに交換しました。
こんな寒い日は暖まるものが食べたい!
辛いのはあまり得意ではありませんが、たまに辛い物が食べたくなる時があります。

と、いうことでちょくちょくお邪魔している風天さんへ


今回は、新メニュー

「シビカラ味噌つけ麺」¥890

をいただくことに。

おお〜
麺の上には真っ赤な鷹の爪が乗っていて、辛さを予感させますね…(汗)

つけ汁はこちらの看板メニュー「シビカラ味噌ラーメン」をつけ麺用に濃くした感じ。
味噌ベースでラー油の辛さと山椒の刺激がクセになります!
辛いのが得意ではない私でもいける辛さですが、食べ進むと額にじんわり汗が。

味か分からなくなるような攻撃的な刺激ではなく、心地良い辛さなので最後まで美味しくいただけましたよ。

あとサイドメニューで頼んだ
カレー風味の「唐揚げ」¥300 も揚げたて熱々でオススメです。


ご馳走さまでした。

  • Menja fuuten - 外観

    外観

  • Menja fuuten - シビカラ味噌つけ麺 ¥890 +特盛¥30

    シビカラ味噌つけ麺 ¥890 +特盛¥30

  • Menja fuuten - 麺。 鷹の爪が辛さを予感させますな…(汗)

    麺。 鷹の爪が辛さを予感させますな…(汗)

  • Menja fuuten - つけ汁は味噌ベース。

    つけ汁は味噌ベース。

  • Menja fuuten - モチモチ食感の太麺にシビカラ味噌のつけ汁が刺激的

    モチモチ食感の太麺にシビカラ味噌のつけ汁が刺激的

  • Menja fuuten - つけ汁には玉子、角切りチャーシューなど具が入ってます。

    つけ汁には玉子、角切りチャーシューなど具が入ってます。

  • Menja fuuten - 唐揚げ ¥300 はカレー風味のパリパリな衣

    唐揚げ ¥300 はカレー風味のパリパリな衣

2018/02방문5번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

寒い日は特に旨い「シビカラ味噌ラーメン」(再訪多数)

新潟市西区『麺者 風天 小針店』さんです。


風天さんの二枚看板
「まぜそば」と「シビカラ味噌ラーメン」
どちらも私の心と胃袋を捉えて離さない大好きなメニューですが、今回は雪かきで芯まで冷えて腹ペコだったので

「シビカラ味噌ラーメン」¥870
トッピング
「煮たまご」¥100、「メンマ」¥100

サイドメニュー
「唐揚げセット」¥200

の大量発注!!

トッピングやサイドメニューが豊富なのもいいですね。
さて、何度もいただいているシビカラ味噌ラーメンですが、今回はちょっと豪勢に煮たまご&メンマのトッピング♪

「煮たまご」は程よい半熟加減で、中まで味が染みています。
「メンマ」は穂先に近い部分でコリコリと良い食感。

シビカラ味噌ラーメンは相変わらず、唐辛子の辛さと、山椒の痺れ。ダブルの刺激で二口目くらいからじんわり汗がにじんできます。
太麺なのでワシワシ食べられますね。

サイドメニューの唐揚げセットも、小粒ながらカレー風味の唐揚げは揚げたて。
チャーシューご飯もついて、いやぁ~満腹、満腹。

今年の冬は記録的な大雪で寒さも厳しいですが、味噌ラーメンで温まって冬を乗り越えましょう!


ご馳走さまでした。

  • Menja fuuten - シビカラ味噌ラーメン¥870
                (トッピング 煮たまご¥100、メンマ¥100)

    シビカラ味噌ラーメン¥870 (トッピング 煮たまご¥100、メンマ¥100)

  • Menja fuuten - トロトロ、ホロホロのチャーシューは絶品!

    トロトロ、ホロホロのチャーシューは絶品!

  • Menja fuuten - 別トッピングの煮たまご¥100、メンマ¥100

    別トッピングの煮たまご¥100、メンマ¥100

  • Menja fuuten - シビカラの素、とうがらし & 山椒
                適宜、スープに溶きながら食べると刺激アップ!

    シビカラの素、とうがらし & 山椒 適宜、スープに溶きながら食べると刺激アップ!

  • Menja fuuten - とてもスパイシーな味噌

    とてもスパイシーな味噌

  • Menja fuuten - 太麺です。これは普通盛りですが、大盛+¥10、特盛+¥20 なので嬉しい。

    太麺です。これは普通盛りですが、大盛+¥10、特盛+¥20 なので嬉しい。

  • Menja fuuten - 唐揚げセット¥200 はカレー風味の唐揚げ3個とチャーシューご飯がセット

    唐揚げセット¥200 はカレー風味の唐揚げ3個とチャーシューご飯がセット

  • Menja fuuten - カレー風味の唐揚げ。揚げたてで旨し!

    カレー風味の唐揚げ。揚げたてで旨し!

2017/10방문4번째

4.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

アジアンテイスト満載「パクチーまぜそば」

新潟市西区『麺者 風天 小針店』さんです。


何度か訪問していますが、今回は初オーダーの

『ぱくぱくパクチーまぜそば』¥880

大盛 +¥10、特盛 +¥20 なので
私は「大盛」で♪

通常のまぜそばと違い、名前のとおり青々としたパクチーがこんもりと盛られています。
また、干しエビ、糸唐辛子、砕いたナッツもトッピングされ、更に赤と黒の液体が入った瓶が2つ一緒に供されます
「赤」はチリソース
「黒」はナンプラー
店員さんから
「ニンニクはお使いですか?」
と聞かれ、お願いすると刻みニンニクの入った瓶まで用意してくれました。

到着した瞬間からエスニックな香り。
まずは、おもむろに混ぜます

味変アイテムを使わずに一口…

うまい!

パクチーのクセが、まったりしたタレと絡んで見事に調和しています。
パクチーが苦手な人でも全然いけると思いますよ~

干しエビの香ばしさやカシューナッツの食感も良い感じです。
さらにチリソース、ナンプラーを加えると、ノーマルのまぜそばとは趣の異なったアジアンテイスト感が更に増しますね。

味変を楽しみつつ、麺を食べ終わったあとには恒例の「追い飯」で最後まで堪能できます。

これは、かなり気に入りました。
旨かった~!次回もまたこれを食べに来ます。


ご馳走さまでした。

  • Menja fuuten - 外観

    外観

  • Menja fuuten - ぱくぱくパクチーまぜそば ¥880 +大盛り¥10

    ぱくぱくパクチーまぜそば ¥880 +大盛り¥10

  • Menja fuuten - たっぷりと盛られたパクチーと、干しエビ、砕いたカシューナッツが良いアクセント。

    たっぷりと盛られたパクチーと、干しエビ、砕いたカシューナッツが良いアクセント。

  • Menja fuuten - 丼のフチに「レモン」がひと片添えられています。

    丼のフチに「レモン」がひと片添えられています。

  • Menja fuuten - 味変用アイテム各種。赤いのが「チリソース」、黒いのが「ナンプラー」、手前はニンニクみじん切り

    味変用アイテム各種。赤いのが「チリソース」、黒いのが「ナンプラー」、手前はニンニクみじん切り

  • Menja fuuten - チリソースは激辛!入れすぎ注意ですよ。

    チリソースは激辛!入れすぎ注意ですよ。

  • Menja fuuten - おもむろに混ぜます。

    おもむろに混ぜます。

  • Menja fuuten - モチのロン。麺の後は、無料の「追い飯」をドーン!

    モチのロン。麺の後は、無料の「追い飯」をドーン!

  • Menja fuuten - 今日もシゲキたりましたよ♪旨かった。

    今日もシゲキたりましたよ♪旨かった。

2017/08방문3번째

3.9

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

刺激を求めて「シビカラ味噌ラーメン」

新潟市西区『麺者風天 小針店』さんです。


すでに2回ほど訪問して「まぜそば」をいただいてますが、今回はもうひとつの看板メニュー

『シビカラ味噌ラーメン』¥870

を初挑戦!

先行レビューを拝見すると、結構な辛さとか…。
辛さを和らげるため

『混ぜ込みチャーシュー飯』¥100
もつけました。


『シビカラ味噌ラーメン』
味噌の風味はほどほど
麺は太麺ワシワシ系で量も多め。
トッピングされた一味唐辛子と山椒をスープに溶くと、辛味と痺れるような刺激が一気に炸裂!

ヒィーーーッ!
おでこに汗がにじみます。

まさに「シビれ」と「カラさ」の刺激系味噌ラーメン

麺を食べ終えた後に
『混ぜ込みチャーシュー飯』を残ったスープにドーン!
〆のシビカラおじやをいただきました。

スカッと辛い味噌ラーメン
まるでスポーツのように、シビれと辛さ、太麺と格闘していい汗かきました!

旨いけど辛かった~


ご馳走さまでした。

  • Menja fuuten - 外観

    外観

  • Menja fuuten - シビカラ味噌ラーメン¥870 、混ぜ込みチャーシュー飯¥100

    シビカラ味噌ラーメン¥870 、混ぜ込みチャーシュー飯¥100

  • Menja fuuten - 立ち上る山椒の香り。うーん辛そう~

    立ち上る山椒の香り。うーん辛そう~

  • Menja fuuten - 真っ赤な唐辛子と、山椒のダブルのシゲキ!!

    真っ赤な唐辛子と、山椒のダブルのシゲキ!!

  • Menja fuuten - 麺は極太麺

    麺は極太麺

  • Menja fuuten - チャーシューも分厚くホロホロほどける食感。

    チャーシューも分厚くホロホロほどける食感。

  • Menja fuuten - 混ぜ込みチャーシュー飯

    混ぜ込みチャーシュー飯

  • Menja fuuten - 残ったスープにドーン!

    残ったスープにドーン!

  • Menja fuuten - 激辛おじやの完成!

    激辛おじやの完成!

2017/06방문2번째

3.9

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

こりゃハマる!『まぜそば』旨し

新潟市西区『麺者風天 小針店』さんです。


前回から間を置かずの再訪
いや~
『まぜそば』にすっかりハマってしまいましたよ!


週末のランチタイム
11:00きっかりに到着し、余裕のポールポジション!…と思いきや、すでに20人ほどの開店待ち!!

新規開店当初に初訪問した時は、まだ認知されてなかったせいか、それほど混んでいなかったのですが、今や週末となれば開店から行列覚悟ですね。

さて
今回いただいたのはモチのロン
『辛肉まぜそば』¥750 +大盛り¥10
追加トッピングで
『とろけるチーズ』¥100
『ベビースター』¥50

前回は初訪問だったのでトッピングなしの“どノーマル”でいただきましたが、『とろけるチーズ』は麺の熱でチーズが溶けてまろやかに。
『ベビースター』は砕いてあり、ポリポリした触感が加わって楽しいですね。

お店オススメの『パクチー』や『納豆』など、クセのあるものが意外に合うかもしれませんな。

そして、〆の『追い飯』
これ1食でいろいろな楽しみ方ができる『まぜそば』はエンターテインメント性があって、飽きさせません。
こりゃ、しばらくハマりそうです。


ご馳走さまでした。

  • Menja fuuten - 外観

    外観

  • Menja fuuten - 辛肉まぜそば(大盛り)+とろけるチーズ、ベビースタートッピング

    辛肉まぜそば(大盛り)+とろけるチーズ、ベビースタートッピング

  • Menja fuuten -
  • Menja fuuten - おもむろに混ぜるべし!

    おもむろに混ぜるべし!

  • Menja fuuten - 追い飯

    追い飯

  • Menja fuuten - 追い飯ドーン!

    追い飯ドーン!

  • Menja fuuten - 卓上

    卓上

2017/05방문1번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

亀田の超人気店が西区に進出!

新潟市西区『麺者風天 小針店』さんです。


元「大勝軒いちばん小針店」跡に、江南区亀田の超人気店『風天』さんが進出!
私もケーティー1984さんのレビューを拝見し、早速行ってきましたよ。

オープンしたばかりなので、まだ花輪が出ていました。
こちらは〈刺激〉がテーマなんですね。
亀田の風天さんは何度か訪問しており、その旨さは折り紙つき。
新店舗ではどんな感じなのか期待が高まります!

さてさて、
今回、私がいただいたのは亀田の本店でも人気のメニュー

『汁なし辛肉まぜそば』¥750 +大盛り¥10

※まぜそばの〆に欠かせない「追い飯」は無料!


見た目は亀田の本店で食べた「まぜそば」とほぼ変わらないルックス。
卵黄、辛く味付けされた挽き肉、ネギ、海苔、魚粉、白ゴマなどが乗ってます。

これを、おもむろに混ぜます…

下に沈んでいたタレと具が渾然一体になったところでいただきます!

食べごたえのある太麺にタレがよく絡みます。
辛味は程よく、白ゴマと魚粉の粉状のものに山椒も
入っていたのでしょうか、軽くシビレるような刺激もあります。
とはいえ、刺激はとてもマイルド
辛さと痺れで味が判らなくなる事はありませんのでご安心を。

麺を食べ終わった後のお楽しみ「追い飯」
店員さんにお願いするとすぐ持ってきてくれます。

これを丼の残ったタレにドーン!
そして再び混ぜます。
〆の追い飯もたまりませんね。
最後の最後まで味わいつくせました。

いや~
美味しかった。
やはり風天さんの「まぜそば」は間違いない旨さでしたよ。

ご馳走さまでした。

  • Menja fuuten - 外観

    外観

  • Menja fuuten - 汁なし辛肉まぜそば¥750 大盛り+¥10

    汁なし辛肉まぜそば¥750 大盛り+¥10

  • Menja fuuten - 卵黄、辛肉、ネギ、ニラ、魚粉、ゴマ、海苔などが乗ってます。

    卵黄、辛肉、ネギ、ニラ、魚粉、ゴマ、海苔などが乗ってます。

  • Menja fuuten - よ~く、まぜます…

    よ~く、まぜます…

  • Menja fuuten - まぜそばにも程よい辛さと、痺れるような山椒の風味が食欲をそそります。刺激はマイルドなので食べやすい。

    まぜそばにも程よい辛さと、痺れるような山椒の風味が食欲をそそります。刺激はマイルドなので食べやすい。

  • Menja fuuten - 追い飯(無料)普通の白ご飯ではなく、チャーシューの炊き込みご飯のような感じ。

    追い飯(無料)普通の白ご飯ではなく、チャーシューの炊き込みご飯のような感じ。

  • Menja fuuten - 追い飯、投入!

    追い飯、投入!

  • Menja fuuten - 再び、まぜまぜ…

    再び、まぜまぜ…

  • Menja fuuten - 食べ終わると、どんぶりに「シゲキたりてる?」の文字( ※ 汚くてすいません…)

    食べ終わると、どんぶりに「シゲキたりてる?」の文字( ※ 汚くてすいません…)

  • Menja fuuten - 卓上

    卓上

레스토랑 정보

세부

점포명
Menja fuuten
장르 라멘、기름소바/소바비빔

025-201-7776

예약 가능 여부

예약 불가

주소

新潟県新潟市西区小針5-1-53

교통수단

JR越後線の小針駅から徒歩で約6分
新潟バイパス(国道8号)の黒埼インターから車で約8分

고바리 역에서 266 미터

영업시간
    • 11:00 - 21:00
    • 정기휴일
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

屋外に灰皿あり

주차장

가능

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

오픈일

2017.5.9