FAQ

迷宮 ~labyrinth~ : 28&Vin

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

¥8,000~¥9,9991명
  • 요리・맛4.8
  • 서비스3.8
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.3
2018/12방문1번째

4.5

  • 요리・맛4.8
  • 서비스3.8
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.3
JPY 8,000~JPY 9,9991명

迷宮 ~labyrinth~

30.12.13 訪問

今年最後のオフ会をすることになり,見習いパティシエさんがお勧めするこちらに 

料理は行ってからオーダーすることにして席だけを7時から予約しておいた

今回のメンバーは女性が見習いパティシェさん,Cherry Blossom♪さん 男性がダイアンサスさんと自分の合計4名

越後線で青山駅で降り,確かこの辺だろうと歩き出すけど全然見つからない 

少し迷ったというCherryさんから「この角を曲がります」という駅近くの画像が送られてきたけど,そもそもそこがどこか分からない(泣)

そうこうするうちに7時に 途方に暮れて駅から出てきた女性にお店を訪ねると「通り道ですから」と親切に前まで案内してくれた どうもありがとうございます

7時8分 当然皆さんはもう集まっている どうもすみませんでした それでもにこやかに迎えてもらえた

さっそくまず飲み物からオーダー 自分とダイアンサスさんはビール Cerryさんとパティシェさんは白ワインを

それではよろしくお願いします 乾杯!

散々迷って歩いたので冬なのに汗をかいてしまい,殊の外ビールが美味しい

料理は本日のコース(3500円)を 前菜とメインはいろいろ選べて

前菜 ブータンノワール・ビーツ,生牡蛎と赤カブ,鯖スモークとジャガイモのサラダ
メイン 松川カレイのポワレ,マグレカナールのロティ,仔羊のカイエット

どれも魅力的で激しく悩む 結局自分はブータンノワールとマグレカナールのロティにした

まずはスープから サツマイモのブルーテ 

ポタージュ風の濃厚なサツマイモのスープでクリームのムースのトッピング そしてコーヒー豆のかけらなどが散らされている

穏やかな甘さが口中に広がる クリームが溶けると濃厚な味わいに コーヒー豆の食感と香りがいい

一緒に運ばれた自家製ライ麦酵母のパンも小麦の風味が豊かでじんわりとした甘み

この辺で白ワインに Bonne Pêche Blanc 釣り人がワインを釣り上げているエチケット 香りが華やかですっきりとした味わい

前菜のブータンノワールはカットしたものが3切れ ビーツとサワークリーム?が添えられている

久しぶりのブータンノワール クセはあまり感じない 豚肉と血の濃厚な味わい 生命をいただいているなあという感じ

この辺で赤ワインに Bonne Pêche Rouge さっきの白ワインと同じワイナリーでエチケットもよく似ている

かなり濃い感じでフルボディの重厚な味わい ブータンノワールによく合う

メインのマグレカナールのロティ マグレカナールとはフォアグラを作るための鴨らしい

ソテーした小タマネギと舞茸に洋梨が添えられ,なんと薄切りのトリュフまでもトッピング 薬味に
粒マスタード

早速カットして一口 しっとりしてふっくら ベリーレアの焼き加減が最高 こんなに美味しい鴨肉は食べたことがない

うまー

粒マスタードをたっぷりつけると風味がより一層増す 付け合わせも美味しい

他の方のメインもとても美味しそう 

ここでダイアンサスさんがお店の方に聞くと,前菜もメインも1皿以上頼めるみたい もちろんその分料金は増すけど

そっか,いいこと聞いた これなら苦渋の選択をしなくて済む

料理のことやこれまでのオフ会のことお店のことなどで話は盛り上がる やっぱりオフ会はいいなあ

コースが終わった後チーズ盛り合わせを追加で注文 それに合わせて赤ワインも  ツヴァイゲルトレーベ 札幌の藤野ワイナリーのワイン

もうこの辺まで来ると結構酔いが回っていて「美味しい」という感想しか出てこない(笑)

チーズは4種類 レーズンと洋梨も一緒に 確か山羊のチーズだったと思うけど,少しあるクセが赤ワインによく合った

気が付くともう9時半を過ぎている それではこの辺でお開きにしましょうか

ああ楽しかった ごちそうさまでした

こちらは民家を改装されていて内装の雰囲気もいいし,ご夫婦二人でされていてとてもアットホームな感じ

料理もワインもすべて良かったし,個人的にも是非また来よう

레스토랑 정보

세부

점포명
28&Vin(28&Vin)
장르 비스트로、와인 바
예약・문의하기

025-367-3453

예약 가능 여부

예약 가능

주소

新潟県新潟市西区浦山1-9-28

교통수단

JR越後線の青山駅から徒歩で約2分
新潟交通バス浦山六区バス停から徒歩で約4分

아오야마 역에서 29 미터

영업시간
    • 18:00 - 22:00
    • 18:00 - 22:00
    • 18:00 - 22:00
    • 18:00 - 22:00
    • 18:00 - 22:00
    • 18:00 - 22:00
    • 18:00 - 22:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥5,000~¥5,999

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners)

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

외인이 있음,엄선된 와인

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

소믈리에가 있음

홈페이지

https://m.facebook.com/28Vin-139972736731798/