5月までの有期再開、 : Ra-Men Kugimiya

Ra-Men Kugimiya

(ラーメン釘宮)
이전 전 음식점 정보입니다.
예산:
정기휴일
수요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.1

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스2.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

4.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/03방문21번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-

5月までの有期再開、

西区外に行ってしまうそうで。
遠くなります。
社会人層もいるとはいえ、メインターゲットは新潟大学生ではないのか?離れて大丈夫?
と、学生時代に二郎を知りそして通った自分としては心配(余計なお世話)。

オープン初日が空いてたので、早速いただきます。
釘宮さん、変わらず美味しいです。新トッピングの生姜はニンニクを増せないときにいただきます。いってきます。

2024/03방문20번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.8
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-

遂に3年到来、最期の夢

10時からの通し営業だという。
朝8時に並んだところ、ちょうど店を開けだしたではないか。
並んでいる人がいるから、とのサービスがありがたい。


600gニンニクマシマシ 肉はお腹いっぱい
400gに比較して、ニンニクと脂がも相対的に少なく感じたな。
それでも今回で20回目の投稿。これまで通った回数No.1。
たくさんいただきました。大変お世話になりました。
ありがとうございました。

いってらっしゃい。

  • Ra-Men Kugimiya - 600g ニンニクマシマシ

    600g ニンニクマシマシ

  • Ra-Men Kugimiya - 600g ニンニクマシマシ

    600g ニンニクマシマシ

2024/02방문19번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-

まもなく開店から3年ルールが経過

最近お弟子さんが作っていることもある。
もしかして引き継ぎパターン?

この投稿から閉店まであと1週間。
さてラストダンス。でも行列が凄すぎて簡単にいけない。

辛マシは久しぶり。年末のとは違って従来からあるタイプ(間違えた)。
麺は閉店間近なので後悔しないように600g
以前は600g+肉マシで後悔したけど麺だけならイケた。

  • Ra-Men Kugimiya - 辛マシはひさしぶり

    辛マシはひさしぶり

  • Ra-Men Kugimiya - ニンニクマシマシが隠れてしまった

    ニンニクマシマシが隠れてしまった

2024/02방문18번째

4.2

  • 요리・맛4.1
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

行列度が増している

日曜日の昼。冬だというのに陽気のためか70人ちかくの行列が出来ている?

大繁盛店の中であと一ヶ月で期限の三年到達。


ここまで行列が出来てしまうと簡単に食べにこれなくなってしまう。


店内レイアウトが、少し変わりました。
セルフ対応の水とレンゲの設置場所が店内入口から店内奥よりに。

  • Ra-Men Kugimiya - 500g ニンニクマシマシ

    500g ニンニクマシマシ

2023/12방문17번째

4.3

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

本当は400g以上ならニンニクをマシマシにしたい

でも、今日は午後から人に会う予定が有るもので。密室で。

なのでやむなくニンニクはマシに。
その代わり(?)、本日は初の激辛増しに挑戦。とはいえ1辛という初歩の初歩。

結論  1辛じゃ少し物足りない。


今日から値上げ初日。
卓上には今までは目にしなかった卓上調味料として、一味唐辛子、白胡椒、カレー粉、カラミ醤油が並び始めた。

(使いませんでしたけど)

2023/12방문16번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

にんにくでパンチを利かせつつチーズでまろやかにする

麺500g野菜マシニンニクマシマシ
肉はスリーブロック、ほぐれ気味。前回の方が好み。

間食後、胃の負担をやわらげるのを助けるLG21

ニンニクパンチを今度から優先し、次回はチーズは見送ろう。

2023/12방문15번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

閉店まであと何回いけるか

土曜日11時42分
通りかかった際、6人待ちだったので、態勢を整え10分後
到着したときには16人待ちへ、、、。
やっぱり少ないときはすぐに並ばないとね。


麺500g にんにくマシマシ 

ブロック肉が二つ。
ロースに近い感じ。食感も堅すぎず、良い。
この肉感ばかりならば、肉マシも選択肢に入るんだけど。

毎度好みの肉にはならないよね。

飲むヨーグルトと白湯でニンニクによる腹下しは回避中。
(夕方現在)

  • Ra-Men Kugimiya - 500g ニンニクマヒマヒ

    500g ニンニクマヒマヒ

2023/10방문14번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

2024年の閉店が惜しい

麺400g、ニンニクマシマシ。

店主がマラソン走った休業日あけ。
そのせいか今日は麺が柔らかい気がする。

ニンニクマシマシはやはり量が減った。
それでも「足りなかったら言ってください」と食べる前に言われるし、そもそもこの量で充分満足ではあるけど。見た目のパンチ力が減退。


平日昼営業に行ったのは久しぶり。13時30分だからか空いてる。自分の目前に入った客が一組目。店内ガラガラ。
すぐに入れるなら、ハードル下がるのに。

2023/09방문13번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

閉店の時季が迫るのが大変惜しい

土曜日ランチもタイミング次第ではお待ち無し


麺400g、野菜マシ、にんにくマシマシ
でも前回の写真と比べると、にんにくの量が減ったような?
それでも不足感は無いけれど。


やはり美味しい。二郎系ではトップクラスに自分の舌の好み。


今日は野菜ゆでたて(麺をゆでる前に、麺をゆでる鍋で野菜を茹でていた)だったので、久方振りに野菜マシに。
麺500g→400gに減らしたので、無理なく完食。

  • Ra-Men Kugimiya - 野菜マシ にんにくマシマシ

    野菜マシ にんにくマシマシ

2023/07방문12번째

4.1

  • 요리・맛4.1
  • 서비스2.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

マシマシニンニクの量はやはり驚異的

いつもは昼営業派だけど、今回は久しぶりの夜営業。
今夏は平日は夜しかやらないと。空いてる平日休みの昼に行くことができず、残念。

さて麺400g、ニンニクマシマシ。
夕食のせいなのか、いつもの昼食に比べて400gでもお腹いっぱい。次は夜は300gにしてみようか。

  • Ra-Men Kugimiya - 麺400g、ニンニクマシマシ

    麺400g、ニンニクマシマシ

2023/07방문11번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

マシマシ時のにんにく量が驚異的

にんにく4~5欠くらい入ってんじゃないか?
ニンニクの辛さで舌が軽くしびれるほど。
それでいて、「ニンニク足りなかったら言ってください」との店主の声かけ。
控えめに言って最高です。

麺500g、ニンニクマシマシ、うずら5個。
肉も二切れ載っててお腹いっぱい。
次は400gに戻そうかなぁ。

しかし、食券制にしたけど洗濯ばさみは継続なんですね。

2023/05방문10번째

3.9

  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

店主の誕生日翌日は比較的空いてた

当日にお祝いで行った方が多かったのでしょう。

11時40分で3人待ち。

麺500gにんにくマシマシ脂少なめ。

今回は脂がない分、醤油がキツかった印象。やっぱり今度から脂もノーマルにしよう。

2023/04방문9번째

3.9

  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

野菜が美味しくなった気がする

夜に行った日は麺を300gとし、久しぶりに野菜マシに。
以前はしんなりするほどだったけど程よくシャキッとしていて美味しかった。


今までは月イチくらいだったけど2023年3月は限定の味噌、塩も食べつつ醤油も食べたので密度が上がった。

日替わりトッピングのこんにちねぎねぎやカレードオニオンにも初めて手を伸ばした。

まだウズラはないな。

そうそう、脂少な目をオーダーメイドしてみたけど、しっかり脂載ってた!

こりゃ健康のために脂少な目もアリだね。

2023/01방문8번째

3.6

  • 요리・맛3.8
  • 서비스2.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

念願の高菜トッピングは別皿だった

麺300g、高菜トッピングでオーダー。
高菜はちょっと黄色めの汁の高菜漬。

食感は良い。が、味が濃くアピール強い。
食せたことは満足。
刻んでもらった方が食べやすいか?

次回はノーマル。

2023/01방문7번째

3.9

  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ニンニクマシマシの量は麺の量に比例する(?)

麺500g、ニンニクマシマシ。
以前の麺600gの画像を見返したが、どんぶりを変えた?若干余裕ある麺500g。


ニンニクがいつも以上に多い気がした!
さらには「味が薄かったりニンニクが足りなかったら言ってくださいね。いってらっしゃい!」の気遣いが最高。

ニンニクは十分すぎる。しかし嬉しい反面、お腹の変調が心配なので白湯を飲んだりプレーンヨーグルトを食べたら問題は起こらなかった!
今度からはこのスタイルにしたい。

2022/12방문6번째

3.6

  • 요리・맛3.8
  • 서비스2.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

野菜のシャキシャキ具合に変動あり

今回は煮込んだのか?くらいな野菜の状態だったかな。
野菜増しにはしない派だけど、今回は食べてる途中、「少なめ」にするかも検討した。

2022/10방문5번째

3.7

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-

汁なしは脂そばにあらず

汁なし400g、ニンニク増し。
あぶらで混ぜるものかと思ってたけどそうではなかった。

醤油ダレと少量のスープで絡めた茹で麺、といった感じ。
美味しい、けど10月の涼しさでは後半はさめ始めてしまった感じ。
チャーシューもスープで暖められないので、野菜にもぐしてあたためた。

おいしいけど、次からはまたラーメンにしよう。

2022/04방문4번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

肉増し、麺増し(400g)、脂増し、ニンニク増し増し


肉がごろつき感ある。柔らかいけど。


次は麺500gでニンニクだけお願いしようかな。

2022/02방문3번째

3.7

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-

麺300gだと物足りないな

並、ニンニク増し増し、脂増し

肉ましならず

盛り付け6人後だからか、少し麺が柔いきがした。

2021/07방문2번째

3.7

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-

丼から溢れる麺600g

麺600g、肉増し、ニンニクマシマシ、脂マシ。

さすがに多すぎた。
夢を見るより地獄を見そうだった。

でもおいしかった。
野菜増しをやめたことで、程よい野菜シャキ感で麺にたどり着く。

コスパは後退するがおすすめです。

  • Ra-Men Kugimiya - 麺600g、肉増し、ニンニクマシマシ、脂マシ

    麺600g、肉増し、ニンニクマシマシ、脂マシ

2021/06방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-

これまでの二郎系の中で一番好きな麺

次は、麺500gか600g、肉マシ、ニンニクマシマシで!


さて、二回くらい行った。

若男の行列が出来てるので、店に入るまで30分は並ぶ覚悟で。食べるまで1時間弱。

麺400g、チーズトッピング、全マシ。

チーズは食べてるととけて野菜にまろやかさを。

肉はチャーシュー一枚とゴロ肉ゴロゴロ。
この日は肉マシは終わっていた。
チャーシューは脂身多く、俺は好きめ。
ただ好みは分かれるかな?


麺は茹でたてはコシがある太麺。
ただ野菜を食べてるうちにスープをすい食感は変化していく。

野菜。
今まで食べた同系のラーメンの中で、ラーメンの味に馴染んでいるか。ただ一方で食感が犠牲になっているのか?
食べてるうち「野菜マシ」は次からはもういいかな。

麺>野菜 でいこう。


話は戻るが、トランプと洗濯バサミは長時間並んでるうちにバラけるので持ちにくい。それがサービス減点ポイント。
若い店員さん達の雰囲気は好き。

레스토랑 정보

세부

점포명
移転Ra-Men Kugimiya(Ra-Men Kugimiya)
이전 전 음식점 정보입니다.
장르 라멘
주소

新潟県新潟市西区五十嵐1の町6669

교통수단

니가타 대학앞 역에서 318 미터

영업시간
    • 18:00 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
    • 18:00 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
    • 11:30 - 14:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

裏に3台 五十嵐第二駐車場(西区五十嵐東1‐13ー54)に4台

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

오픈일

2021.3.5