Hashimotoya

(橋本屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

~¥9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.1
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.4
2009/06방문1번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.1
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.4
~JPY 9991명

橋本屋

新潟が梅雨入りしましたね。ニュースなんかでは関東甲信地方と北陸、東北南部が梅雨入りなんて表示なんですが、実は気象庁のなかでの区分けでは関東甲信越というものは存在しなくて、新潟は北陸として見られているんですよね。ニュースなんかの関東甲信越地方という区分けになれていると、新潟だけのけものにされている気分なんですが、実は北陸だったというオチです。ややこしいですよね。統一してもらいたいです。
梅雨入りしたからというわけではないんですが、美味しいタンメンが食べたくて、燕ラーメンお遍路マップで肉野菜ラーメンが載っていた橋本屋さんに直行しました。橋本屋さんはラーメン屋というよりは食堂兼居酒屋で、カウンターに座るとラーメンよりも生ビールを頼みたくなります。座敷が多いところも居酒屋らしい感じですね。ラーメンは背脂の浮かない醤油ベースのものが主体ですが、カレーラーメンなんかもありますし、定食類や居酒屋らしいメニューが多いのも特徴です。
お遍路マップに掲載されている肉野菜ラーメンにも惹かれたんですが、塩ベースのタンメン(880円)を注文。最近醤油ラーメンが多かったので塩ベースのスープが飲みたくなったんです。(。-_-。)
野菜のエキスがたっぷりと出た塩ベースのスープは、脂は多めですが野菜の甘みがじっくりと出ていて絶品です。麺はストレートの中太麺。玉子が多いのか黄色い麺です。縮れていないのでそのままではスープには絡みにくいのですが、スープ自体脂が多いので結構気になりません。
野菜炒めは白菜ベースで、野菜がたっぷり。バラ肉がアクセントになっていて、食べ応えあります。やっぱりタンメンは野菜炒めからスープを取らないとですよね。
県央大橋から燕市体育センター&交通公園方面に向かい、しばらく進むと右手に見えます。

  • Hashimotoya - タンメン (880円)

    タンメン (880円)

레스토랑 정보

세부

점포명
Hashimotoya(Hashimotoya)
장르 식당
예약・문의하기

0256-62-5757

예약 가능 여부
주소

新潟県燕市八王寺大割695

교통수단

츠바메산조 역에서 1,647 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 00:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 00:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 00:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 00:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 00:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 00:00
    • 11:00 - 00:00
  • 공휴일
    • 11:00 - 00:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

좌석 / 설비

좌석 수

80 Seats

금연・흡연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천