かりんとう饅頭「鬼の金棒」 : Kashiboudokoro Kyouya

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2014/03방문1번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

かりんとう饅頭「鬼の金棒」

 2013年12月.
 若い友人から,こちらの「鬼の金棒」を土産にいただきました・・・ウレシイですねぇ.

 「鬼の金棒」はこちらの看板商品で,表参道にある新潟県のアンテナショップ「ネスパス」でも売れ筋なんだとか.恥ずかしながら,全然知りませんでした.

 「鬼の金棒」は,1個ずつ小袋入りになっています.小袋が完全に閉じられておらず,中身が少し覗いています.本体は,いわゆる「かりんとう饅頭」ですが,丸形ではなく短い棒状です.この形が名前の由来でしょうか.細長い形状のため,手を汚さずに食べることができます.
 皮は濃い赤茶色で,やや硬め,カリッと香ばしく揚がっています.黒糖の風味が心地イイですね.中身はコシ餡で,甘さ控えめです.皮の油分との相性がバツグンでした.
 かなり自分好みの味わいです.焙じ茶と良く合いました.

 「たけちゃんman」さんの口コミによると,「バターどら焼き」というのがあるようですね.いつか食べてみたいなぁ.


**********


 2014年3月.
 というわけで,仕事で三条方面に行った帰りしな,「バターどら焼き」を目的に立ち寄ってみました.平日の13時30分頃です.

 店は,JR加茂駅東口のロータリーに面しています.3階建てのビルで,屋上に設置された大型の看板が目立ちますね.

 店内は,昔ながらの洋菓子店といった感じです.正面にケーキ等が並ぶ冷蔵ショーケースがあり,手前に和菓子等が並ぶ台が設置されていました.和菓子・洋菓子ともに種類が豊富で,目移りしますね.

 おじゃました時には,客が次々に来店していました.女性のひとり客がほとんどでした.

 「バターどら焼き」があるかどうか心配だったのですが,ラッキーなことに3個残っていました.なので,その3個(1個125円)と,同じ台に並んでいた「豆しぐれ(水ようかん)530円」を購入しました.
 ちなみに,以前土産にいただいた「かりんとう饅頭」は売り切れていました.

 「バターどら焼き」は,1個ずつ透明フィルムに包まれています.ちょっと見には普通のドラヤキと同じですが,粒あんとともにバターがサンドされています.いわゆる,餡バターサンドのドラヤキ版ですね.
 皮はしっとりとした食感で,焼きがやや強めです(もう少し弱めの方が好みです).粒あんは甘さ控えめですが,バターの塩気が粒あんの味わいを引き立てています.モチロン,バター自体の風味・コクも十分に感じられます.なかなかウマイですね.そして,1個で十分に満足できるボリュームでした.

 「豆しぐれ(水ようかん)」は,細長く切られた水羊羹が,プラスチック製のパックに5個並んでいます.水羊羹が取り出しやすいように,それぞれがプラスチック製のバランで包まれています.
 購入時には気付きませんでしたが,普通の水羊羹ではなく,白インゲンマメの煮豆が混ぜられています.切り口がキレイですね.
 生地は,水羊羹としてはやや硬めですが,なめらかな食感です.白インゲンマメのアクセントも悪くありませんね.甘さ控えめなので,2〜3本はペロリとイケますよ.

  • Kashiboudokoro Kyouya - 鬼の金棒

    鬼の金棒

  • Kashiboudokoro Kyouya - 鬼の金棒

    鬼の金棒

  • Kashiboudokoro Kyouya - 鬼の金棒

    鬼の金棒

  • Kashiboudokoro Kyouya - バターどら焼き

    バターどら焼き

  • Kashiboudokoro Kyouya - バターどら焼き

    バターどら焼き

  • Kashiboudokoro Kyouya - 豆しぐれ(水ようかん)

    豆しぐれ(水ようかん)

  • Kashiboudokoro Kyouya - 豆しぐれ(水ようかん)

    豆しぐれ(水ようかん)

  • Kashiboudokoro Kyouya - 豆しぐれ(水ようかん)

    豆しぐれ(水ようかん)

  • Kashiboudokoro Kyouya - 正面

    正面

  • Kashiboudokoro Kyouya - 入り口

    入り口

  • Kashiboudokoro Kyouya - JR加茂駅東口のロータリーに面しています.屋上の看板(赤い矢印)が目立ちます

    JR加茂駅東口のロータリーに面しています.屋上の看板(赤い矢印)が目立ちます

  • Kashiboudokoro Kyouya - 和菓子が並ぶ台

    和菓子が並ぶ台

  • Kashiboudokoro Kyouya - 紙袋

    紙袋

레스토랑 정보

세부

점포명
Kashiboudokoro Kyouya(Kashiboudokoro Kyouya)
장르 화과자、케이크、젤라토/아이스크림
예약・문의하기

0256-52-6080

예약 가능 여부
주소

新潟県加茂市駅前1-6

교통수단

JR信越本線の加茂駅から徒歩で約30秒

가모 역에서 49 미터

영업시간
    • 08:30 - 20:00
    • 08:30 - 20:00
    • 08:30 - 20:00
    • 08:30 - 20:00
    • 08:30 - 20:00
    • 08:30 - 20:00
    • 08:30 - 20:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

좌석 / 설비

금연・흡연

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www4.ocn.ne.jp/~kyoya/