お店の歴史(わがままオヤジ旅・7) : Ajisai Baiten

Ajisai Baiten

(あじさい売店)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.0
  • 분위기5.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-

3.0

~JPY 9991명
2023/05방문2번째

3.0

~JPY 9991명

お店の歴史(わがままオヤジ旅・7)

さて、前回に続いて
「あじさい売店」レビューですけど、

某SNSのグループにも無人駅の蕎麦屋を投稿したら、
地元のよく知る方から、
とても詳しい歴史と解説のコメントを頂きましたので
原文のまま引用させていただきます。(文字数稼ぎ)


  ーーーー

田上駅のあじさい売店、わたしも電車に乗って田上温泉に行った帰りに、電車待ちの間に立ち寄り頂きました。
優しい素敵な女性が対応してくださいました。
今は無人駅なのですよね。
それでも何故に食堂売店があるのか❓
実は、湯田上温泉という観光地だからなのですね。
自家用車などが普及する前は、汽車電車で温泉場に向かう人がたくさんいました。
よって、田上駅もその頃は大勢の観光客、温泉客の乗降客がありました。
時代が時代なので、その人たちへの対応、サービスとして売店ですね。
その人たちが、自家用車や観光バスで、田上温泉に訪れるようになり、田上駅を利用する人は減りました。
とはいえ、わたしも含めて、電車で温泉宿を訪れる人がある程度いますので、田上温泉観光協会のご配意にて、まだ営業していてくださるのですね。
設置者が「田上温泉観光協会」として表示されていたと、記憶しています。
投稿された方のように、蕎麦好き、駅蕎麦好き、立ち食い食堂が好き、という人にとっては、うれしい場所ですね。
乗降客の多い駅では、立ち食い蕎麦や簡単に食べられる駅食堂がありますけれど、地方駅になると、乗降客が減ったことや、食事形態の変化、またコンビニなどが増えたことで、駅食堂などは消滅してきました。
わたしが住む柏崎でも、柏崎駅から駅食堂が無くなって50年くらいになりますか。
食堂を愛する人にとっては、駅食堂、駅蕎麦は、絶滅危惧種の状態であり、まだ営業してくださっている田上駅は、レジェンド、聖地、感謝の場所として、賛辞を送り、表彰しても良いほどの価値があのではと、わたしわ思っています。
特に田上駅には、敬意を表したいですね。
無人駅でありながら、続けていてくださり、
呑兵衛のわたしにはもっとうれしく楽しいのは、缶ビール、ワカカップも置いてあることですね。
時折り通る列車たちを眺め眺めながら、お蕎麦、またはうどんを頂きながら、御酒を合わせている
最高の至福ですね
みなさんも一度電車に乗って、いかがでしょうか☺️
六角精児さんの「呑み鉄」旅のように楽しみませんか
もちろん、湯田上温泉は日帰り温泉でもありますので、お楽しみはたっぷりありますよ。
わたしわ、この春に楽しみましたけれど、春は筍が有名名物な場所がら、最高のお勧めで〜す
もうひとつ、田上町の道の駅が、いま新潟県内の道の駅の中で、もっとも相当に楽しく面白く熱いと、友だちの町会議員がお勧めしていました
投稿してくださってありがとうございました。
わたしもUPしましたけれど、さらっとでしたので、宣伝にもなりませんでした。
行って見ましょうさ
行って知る楽しさはありますよ


  ーーーー


なるほど、そんな経緯があって、
無人駅なのに立ち食い蕎麦があるのですね。
とても勉強になりました。ありがとうございます。
・・で、食べログレビューは

◎水ゼリー(140円)

立ち食い蕎麦は準備中だったので、
売店でドリンクを買っただけでっすが、
お酒を飲み過ぎた朝にはノドが潤って助かりますね

  • Ajisai Baiten - 新潟県・信越本線・田上駅

    新潟県・信越本線・田上駅

  • Ajisai Baiten - 立ち食い蕎麦が駅舎の中に

    立ち食い蕎麦が駅舎の中に

  • Ajisai Baiten - 無人駅なのでココで発券する

    無人駅なのでココで発券する

  • Ajisai Baiten - 障がい者と介助者は半額なので「子供」の切符を買うの。

    障がい者と介助者は半額なので「子供」の切符を買うの。

  • Ajisai Baiten - 交通系ICカードは使わないの

    交通系ICカードは使わないの

  • Ajisai Baiten - 次の列車まで1時間待ち

    次の列車まで1時間待ち

  • Ajisai Baiten - あじさい売店の内覧

    あじさい売店の内覧

  • Ajisai Baiten - 待合室からオヤジの足が

    待合室からオヤジの足が

  • Ajisai Baiten - 跨線橋ね

    跨線橋ね

  • Ajisai Baiten - 見たことない特急がバビューンと駆け抜けていく

    見たことない特急がバビューンと駆け抜けていく

  • Ajisai Baiten - しかも恐ろしい速度で

    しかも恐ろしい速度で

  • Ajisai Baiten - 信越本線・各駅停車が入線

    信越本線・各駅停車が入線

  • Ajisai Baiten - なにを撮影してるんでしょ?

    なにを撮影してるんでしょ?

  • Ajisai Baiten - 車両内ガラガラ~

    車両内ガラガラ~

  • Ajisai Baiten - 車窓はずーーっと田んぼ

    車窓はずーーっと田んぼ

  • Ajisai Baiten - 田上から新津

    田上から新津

  • Ajisai Baiten - 新津駅で乗り換えて水原駅へ

    新津駅で乗り換えて水原駅へ

  • Ajisai Baiten - すでに燃料切れ寸前の男

    すでに燃料切れ寸前の男

2023/05방문1번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.0
  • 분위기5.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

無人駅に立ち食いそば屋という珍しさ(わがままオヤジ旅・4)

そこは田上駅という、
駅係員さんも野良猫もいない
ららら無人駅。

そんな無人駅のなかに、
立ち食いそば屋があると知って、
えっちらおっちら都内から乗り継いで、
新潟県は湯田上温泉まで来ましたよ。

  ーーーー

駅に降りると、
改札があってもなくてもな、
どーでもいいゆるゆるな雰囲気。

そんな駅の待合室が売店であり蕎麦屋さんでもあり
メニューは蕎麦・うどん・おにぎり、
なぜか揚げたてポテトフライもあって、
偉いのは缶ビールとカップ酒もあるところ。

窓からは列車が見られるトレインビューだし、
酒飲みながらグダグダするの楽しそう。
でも毎時1本くらいしか来ないので、
アレなんだけどね。

  ーーーー

◎たぬきそば
◎生卵トッピング

オヤジが熱々の食べられないんで、
たぬきに生卵を投下し温度を下げます。
おれあんま好きじゃないけどぉ、

でもこの蕎麦は、なんだろう?
店や駅の雰囲気も加点され、めっちゃ美味しいよ。
ほんとは卵とじ蕎麦が良かったけど
相席のオジサンが注文してくれたので、
こっそりブツ撮りさせてもらったり。


んで、お客さんはキャラ濃いめの人ばかりで、
なにも食べずにずーっと座ってる常連さんと
店の女将さんは楽しげに談笑してたね。

こんな駅そばもあるんだなぁと、
旅の楽しみを噛みしめる
一杯となりました。


  • Ajisai Baiten - JR信越本線・田上駅で降ります

    JR信越本線・田上駅で降ります

  • Ajisai Baiten - 田上駅の駅舎・この中に蕎麦屋さんあるのよ

    田上駅の駅舎・この中に蕎麦屋さんあるのよ

  • Ajisai Baiten - オヤジすたすた、杖で3本足だから。

    オヤジすたすた、杖で3本足だから。

  • Ajisai Baiten - 毎時1本くらい、田舎にしてはまあまあだね。

    毎時1本くらい、田舎にしてはまあまあだね。

  • Ajisai Baiten - 無人駅の改札さん

    無人駅の改札さん

  • Ajisai Baiten - 蕎麦店じゃなくて売店

    蕎麦店じゃなくて売店

  • Ajisai Baiten - 待合室だけど売店と蕎麦店の機能が合体して

    待合室だけど売店と蕎麦店の機能が合体して

  • Ajisai Baiten - 常連さんばっかり

    常連さんばっかり

  • Ajisai Baiten - お品書き

    お品書き

  • Ajisai Baiten - 営業時間は短め

    営業時間は短め

  • Ajisai Baiten - 女将さんワンオペ

    女将さんワンオペ

  • Ajisai Baiten - 冷えたお茶が美味しい

    冷えたお茶が美味しい

  • Ajisai Baiten - ようこそ

    ようこそ

  • Ajisai Baiten - ポテトフライは揚げたて

    ポテトフライは揚げたて

  • Ajisai Baiten - 窓からは駅ホームなのでトレインビューです

    窓からは駅ホームなのでトレインビューです

  • Ajisai Baiten - たぬきそば ・生卵

    たぬきそば ・生卵

  • Ajisai Baiten - 掲載されているのかな?

    掲載されているのかな?

  • Ajisai Baiten - 相席の方が注文した卵とじ蕎麦、ブツ撮りしてますねー。もしかして食べロガーか?(笑)

    相席の方が注文した卵とじ蕎麦、ブツ撮りしてますねー。もしかして食べロガーか?(笑)

  • Ajisai Baiten - めーーん!(相席の方から不思議そうに見られる、何やってんだコイツと)

    めーーん!(相席の方から不思議そうに見られる、何やってんだコイツと)

  • Ajisai Baiten - 実は、観光案内所の機能も果たす

    実は、観光案内所の機能も果たす

  • Ajisai Baiten - ビールとカップ酒もあるぞー♪

    ビールとカップ酒もあるぞー♪

  • Ajisai Baiten - 新聞屋さんの機能もあるマルチな店

    新聞屋さんの機能もあるマルチな店

  • Ajisai Baiten - なんと、ぞうり屋さんでもあったとは!

    なんと、ぞうり屋さんでもあったとは!

  • Ajisai Baiten - 待合室の外観

    待合室の外観

  • Ajisai Baiten - たたずむ人・・

    たたずむ人・・

  • Ajisai Baiten - ・・あ!消えた

    ・・あ!消えた

레스토랑 정보

세부

점포명
Ajisai Baiten
장르 면류、찻집、샌드위치

예약 가능 여부

예약 불가

주소

新潟県南蒲原郡田上町大字田上 田上駅構内

교통수단

JR「田上駅」改札外
改札出て左手の待合室内

다가미 역에서 4 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:00
    • 11:00 - 14:00
    • 11:00 - 14:00
    • 11:00 - 14:00
    • 정기휴일
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
  • 공휴일
    • 11:00 - 15:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

( テーブル2卓)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://www.ts-love.co.jp/ajisaibaiten/