FAQ

豚ラーメンを食す。 : Migaki No Machi No Ramenya Migaku

Migaki No Machi No Ramenya Migaku

(磨きの町のラーメン屋 味我駆)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

~¥9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

3.6

  • 요리・맛3.7
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

豚ラーメンを食す。

『磨きの町のラーメン屋 味我駆』さん。

このお店は「午後の部から(豚ラーメン)」なる二郎系を提供しているらしい。
お店が国道沿いの車速&渋滞多発の場所という事もあり躊躇しておりましたが、たまたま道路が空いており午後の部というタイミングも良かったのでお邪魔しました。

けど、二郎系っぽいラーメンは初めてなんだよな~。
お腹大丈夫かな?量と脂ヤバそう。まあいいや。

・注文「豚ラーメン 並270g(二郎系のメニューみたいに無料トッピング増しが選べます)」

■感想
*************
★総合:第一印象「全て並で注文したのに量スゲーな…。学生なら余裕だろうけど…。とにかく食べよっか。」
食べ始めると、おお! 麺もスープもかなり美味いぞ。モヤシの山は当然として分厚いチャーシューがホロホロ崩れる。よく見る動画の二郎系そのモノ。他のお客さんも「豚ラーメン」を注文する意味が分かった。

これは中毒性がある。
後、何というか滅茶苦茶「無」になれる。
只、後半で突然"ドシーン"とした重さが胃にのしかかり手が止まる。
最後は量と脂との闘いだった。


☆麺:平中太麺。「麺は二郎系に使われている(オーション麺)という物らしい。小麦表面の皮部分が多く含まれていて風味と色味に独特の特徴がある。」
☆スープ:豚骨鶏ガラと醤油等の混合スープ。そこに大量の背脂。飲み易いが後でドッと重さを感じる。
☆具:無料トッピング(ニンニク.野菜.脂.醤油)は良い素材を使っている。シャキシャキ感と風味が全て新鮮でこの上ない。チャーシューは1~2㎝位の厚さでホロホロと崩れ柔らかし。
*************

最後は苦しかったが総合で悔いは無い。
二郎系ってこんな感じなのか。思ってた以上に重量級。
俺の知っている新潟背脂ラーメン枠とは別カテゴリーの旨さみたい。

でも美味しかったです。ご馳走様でした。


레스토랑 정보

세부

점포명
Migaki No Machi No Ramenya Migaku(Migaki No Machi No Ramenya Migaku)
장르 라멘

0256-77-8828

예약 가능 여부

예약 불가

주소

新潟県燕市吉田下中野391-5

교통수단

요시다 역에서 939 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

오픈일

2015.11.18

비고

2022年3月7日~ラストオーダー時間変更
混雑時はウエンディングボードに名前・人数・座敷かカウンターなどに希望を書き込み店内または外で待機