FAQ

【新潟らしい、イタリア料理】燕三条Bit @三条市 : Tsubamesanjou itarian bitto

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Tsubamesanjou itarian bitto

(燕三条イタリアンBit)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

¥10,000~¥14,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.5
2023/02방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.5
JPY 10,000~JPY 14,9991명

【新潟らしい、イタリア料理】燕三条Bit @三条市

三条市へ。行きたいお店がありました。【燕三条Bit】燕三条本店は、新潟らしいイタリア料理が楽しめるお店です。
この日は玉川堂コース(7,000円)を。敷かれた玉川堂のプレートが、気分を否が応でも盛り上げてくれます。

まずは妻有ビールで始めます。十日町市の地ビールで、柑橘系の風味のする、フルーティな味わい。

アンティパスト(前菜)は、燕三条の工場から出た端材を使った器に盛られて。

中央の、 南蛮エビとアボカドの小さいタルトは、プリッとした食感が小気味よいエビから溢れる甘味に、まったりとしたアボカドを纏わせて。

左のウニのブルスケッタは、ブリオッシュにのせた濃厚なウニの風味を味わいます。

右の丸い玉は、もっちりとした食感に、チーズの風味がしました。

魚介類が続いたところで、飲み物を白ワインへ。Bitのプライベートブランドで、県内産のシャルドネのブドウを使い、フレンチオークの樽で8カ月熟成させたものだとか。キリッとした辛口に、ほんのり樽由来のバニラの風味を乗せて。

セコンドピアット(第二の皿)は、新潟県をかたどった器で。

まずは上越から。イカのマリネは、上越の日本酒、かたふねを使って。コリコリとした食感の中から上品な甘みが味わえました。

中越は、ホタルイカのピュレを小さい赤カブのスライスに纏わせて。濃厚な旨味がありました。

佐渡は、サザエの肝和え。コリコリとした食感と、生くささを感じさせないタプナードソース(オリーブのソース)の塩梅で、あっさりとした磯の風味が味わえました。

そして、下越の酸味のあるビーツで締めました。

次はズッパ(スープ)を。
さつまいもの中に、マスカルポーネチーズを浮かべて。甘味の中に、あっさりとした濃厚さがありました。

続いてパスタを。佐渡産牡蠣のスパゲティー二。
クリームのソースに、海のミルクと称される牡蠣はベストマッチ!身は柔らかく大ぶりで、満足感がありました。
パスタは牡蠣の旨味とクリームの濃厚さを存分に持ち上げてくれます。

プリモピアット(メイン)の魚は、寒ブリの低温調理。

これに合わせるカトラリーは、ノーベル賞授賞式の晩餐会でも使われている、メイドイン燕のナイフとフォーク。
しっとりとした身から溢れる旨味と甘味に、ソースはアンチョビかな?程よい塩梅を加えていました。

次は肉料理ということで、赤ワインは、同じく県内産のメルローのブドウをメインにしたBitプライベートブランドのものを。程よいボディ感と甘味、酸味のバランスの取れた味わい。

肉料理は、にいがた和牛のイチボのアロスト。
これには燕の工場3社で作り上げた、脇差とフォークを。
波紋が美しいナイフ。

ドゥミグラスソースの濃厚な旨味に、程よい噛み応えのあるイチボはミディアムレアで、肉肉しさを味わえました。
三種のソースは、左が雪下にんじんを使った、ほんのり甘みのあるソース。そして、添えてあるじゃがいもも雪室で熟成されたものだとか。甘味がすごい!感動のおいしさです。

ドルチェ(デザート)は、いちごとフランボワーズ(木いちご)のパンナコッタ。
焼かれたメレンゲを割って、いちごとパンナコッタをすくいます。苺のフレッシュさにチーズの濃厚さ、そしてフランボワーズの酸味がうまくマリアージュしていました。

締めのドリンクは、エスプレッソ。
これにも小菓子が。左からグミ、ビスケット、ガトーショコラ。おいしく締まりました!

今回は、あえて新潟らしいイタリア料理を、とリクエストさせていただきました。料理のおいしさはもちろん、カトラリーで驚きと土地柄を。新潟を存分に堪能しました。
ごちそうさまでした!

  • Tsubamesanjou itarian bitto -
  • Tsubamesanjou itarian bitto -
  • Tsubamesanjou itarian bitto -
  • Tsubamesanjou itarian bitto - 前菜

    前菜

  • Tsubamesanjou itarian bitto -
  • Tsubamesanjou itarian bitto -
  • Tsubamesanjou itarian bitto -
  • Tsubamesanjou itarian bitto -
  • Tsubamesanjou itarian bitto - 2つ目の皿は、新潟をかたどって。

    2つ目の皿は、新潟をかたどって。

  • Tsubamesanjou itarian bitto -
  • Tsubamesanjou itarian bitto -
  • Tsubamesanjou itarian bitto -
  • Tsubamesanjou itarian bitto -
  • Tsubamesanjou itarian bitto -
  • Tsubamesanjou itarian bitto -
  • Tsubamesanjou itarian bitto - パスタ。

    パスタ。

  • Tsubamesanjou itarian bitto -
  • Tsubamesanjou itarian bitto -
  • Tsubamesanjou itarian bitto -
  • Tsubamesanjou itarian bitto - 魚料理

    魚料理

  • Tsubamesanjou itarian bitto -
  • Tsubamesanjou itarian bitto -
  • Tsubamesanjou itarian bitto -
  • Tsubamesanjou itarian bitto - 波紋が美しいナイフ。

    波紋が美しいナイフ。

  • Tsubamesanjou itarian bitto - 肉料理

    肉料理

  • Tsubamesanjou itarian bitto -
  • Tsubamesanjou itarian bitto -
  • Tsubamesanjou itarian bitto -
  • Tsubamesanjou itarian bitto - デザート

    デザート

  • Tsubamesanjou itarian bitto -
  • Tsubamesanjou itarian bitto - 小菓子

    小菓子

레스토랑 정보

세부

점포명
Tsubamesanjou itarian bitto
장르 바르
예약・문의하기

0256-46-0680

예약 가능 여부

예약 가능

주소

新潟県三条市須頃1-17

교통수단

燕三条駅から徒歩8分

츠바메산조 역에서 485 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

    • 정기휴일
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • 공휴일
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • 공휴일 전날
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • 공휴일 이후
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • ■ 定休日
    他不定休
예산

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(라쿠텐 페이)

좌석 / 설비

좌석 수

80 Seats

개별룸

가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

https://bit2013.com/restaurant/restaurant-tsubamesanjo

오픈일

2019.3.28