帰郷したので食べに行きました : Ramen Tsurikichi

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/11방문4번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

帰郷したので食べに行きました

'21.11.13 再訪

コロナ禍でなかなか帰郷できませんでしたが
約2年ぶりに新潟へ。

となればランチは当然お気に入りの
ラーメン店の中から選ぶことになりますね♪
越後湯沢から懐かしい景色の中を通り
ずっと行きたかったこちらまで。


今回僕はこちらでは初めて
「チャーシューメン」(1,000円)に。
かみさんは「ネギラーメン」(880円)。

前回訪問時より全体的に70~100円くらい
値上がりしたようですね¥


待つこと5分くらいで2つ同時に着丼。

チャーシューメンだけ「白」にしましたが
やはり白の方がダシの立体感と奥行きが
感じられて美味しいですね(*^▽^*)

普通の醤油の方でもつり吉らしさが
味わえるので好きなんですけどね(^^♪


チャーシューの醤油感の強いこの味が
懐かしい!


麺量は以前は必ず大盛りにしていて
それを平気で完食してたんですが、
今回は普通盛りなのにそれでも多めに
感じるくらいで、これで十分満足しました。
年のせいで食が細くなってるのかな(^_^;)


東京でレベルの高いラーメン店を
食べ歩いてるので少し印象が変わるのかと
思ったんですが全くそんなことはなく、
やはり慣れ親しんだ故郷の味は特別で
僕の舌と心をガッチリ掴んで離しません!

必ず再訪するのでこの味をいつまでも
守り通して下さい(*^_^*)


  • Ramen Tsurikichi - チャーシューメン(1,000円)

    チャーシューメン(1,000円)

  • Ramen Tsurikichi - チャーシューメンリフト

    チャーシューメンリフト

  • Ramen Tsurikichi - ネギラーメン(880円)

    ネギラーメン(880円)

  • Ramen Tsurikichi - ネギラーメンリフト

    ネギラーメンリフト

  • Ramen Tsurikichi - 券売機

    券売機

  • Ramen Tsurikichi - 店内

    店内

  • Ramen Tsurikichi - メニュー看板

    メニュー看板

  • Ramen Tsurikichi - 外観

    外観

2017/06방문3번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

値段が変わったのでレビュー再UP

'17.6.25 再訪

今回いただいたのもいつもと同じ
「ラーメン大盛(白)」ですが
値段が750円から780円になってました。

他のメニューも大体30円値上がりしたようです。

まぁこのくらいはしょうがないですね。
これでお店に対する評価が
変わることはありません(^^♪


ラーメンの味や内容については
特に変わった様子はなくいつも通り
美味しく頂きました(*^▽^*)

重複してしまうので書きませんが
味については前回までのレビューを
ご覧いただければと思いますm(__)m

  • Ramen Tsurikichi - ラーメン大盛(白)(780円)

    ラーメン大盛(白)(780円)

  • Ramen Tsurikichi - 麺リフト

    麺リフト

  • Ramen Tsurikichi - 券売機('17.6月)

    券売機('17.6月)

  • Ramen Tsurikichi - 値段表('17.6月)

    値段表('17.6月)

2017/02방문2번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

今回はネギラーメン

'17.2.5 再訪

この日は日曜日で開店時間11時の5分ほど前に
お店に到着。

少し待つつもりで駐車場にいると
僕の姿を見たお店の方が時間前に
開けてくれました!
嬉しいですね~(*^▽^*)


何十回と来てますが今回は初めて
「ネギラーメン大盛り」(850円)にしてみました。


待つこと5分ほどで着丼。

いつもの醤油ラーメンに縦切りと横切り2種類の
ネギがたっぷりのってます(^^♪

普通これくらいネギがのってると
ネギの辛みを強く感じると思いますが、
こちらのスープは醤油感が強くパンチがあるので
ネギは味というより食感のアクセントとしての
意味合いが強いような気がしました。


今回も美味しくいただき満足しました(^O^)/
また近いうちにお邪魔します(*^_^*)

  • Ramen Tsurikichi - ネギラーメン大盛り(850円)

    ネギラーメン大盛り(850円)

  • Ramen Tsurikichi - ネギラーメン麵リフト

    ネギラーメン麵リフト

2013/06방문1번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

THE 醤油ラーメン

'15.7.23 再訪

今回いただいたのは「トーバンジャン大盛り」(800円)。

こちらには何十回もお邪魔してますが
辛系のメニューは初めて注文します(*^_^*)


11時の開店直後でまだ空いていたので
5分ほどで着丼。

基本的にはいつもの醤油ラーメンに
豆板醤と多めのネギがのってる感じです。

辛さレベルは中辛くらいで刺激もある上に
こちら独特の醤油感もしっかり感じられる
ちょうど良い辛さ加減(*^^)v

うん、やはり期待通りの美味しさ!
さすがです(^O^)/


このままでも十分味のバランスは完成されてましたが
試しに後半ニンニクを少しプラスしてみたら
それもまた美味しかったです(*^▽^*)


この日は夏とはいえ曇っていたので
気温は割と涼しかったんですが、
食べすすめてるうちにドンドン暑くなって
最後は汗ダクダクでした(^_^;)
でも夏に汗だくになるのは良いですね(^^♪


-------------------------------------------------------------

'13.6.7 再訪

こちらのお店ももう何十回行ったかわかりません。

そしていつもあの真っ黒な
普通の醤油ラーメンばかり食べてるんですが
今回は「ラーメン大盛り」(700円)の「白」にしてみました。

「やっぱつり吉はこの真っ黒なラーメンじゃなきゃ!」
なんて思ってずっと気になったままスルーしてきましたが
やはり一度は食べておくべきかなと。

券売機では普通のラーメンと一緒なんですが
券を渡す時に「白で」と言うと白になります。


待つこと4~5分で着丼。

写真を見ておわかりの通り全然白くありません(^_^;)
まだ他店の醤油ラーメンよりも濃いくらいです。
それくらい普通のラーメンが真っ黒だってことですね。

味の方はこちらのラーメンの特徴でもある
ビシッとくる強い醤油感が控えめになったぶん
ダシの風味がグンッと前面に出てます!
そしてスキッとして飲みやすいです(*^^)v
これは予想以上にうま~い(*´▽`*)♪

いつもこちらのラーメンには
コショウとニンニクを入れて食べるので
今回も後半は同じようにしていただきましたが
軽くコショウだけでもいいかなという感じでした(*^_^*)


僕が食べてる間に来た数組のお客さんの中でも
半分くらいの方が醤油の白を注文してました!
最近は白が人気あるみたいですね♪


こちらのお店が初めてという方には
まず普通の真っ黒な醤油ラーメンを食べて頂きたいのですが、
何度か行ってるけどまだ白は食べてないという方には
是非是非一度は白を食べて頂きたいです!


今回白をいただいて僕の中で
さらにこちらのお店の評価がUPしました(^O^)/
総合・味の評価も4.0から4.2に上げさせていただき、
ラーメンマンジュニアのおすすめランキングも
暫定2位とさせていただきます(*^▽^*)

僕はしばらく白が続いちゃいそうです♪


------------------------------------------------------------

'12.8月 初回レビュー

言わずと知れた人気店です。
11時半過ぎくらいから駐車場も一杯になります。

こちらは正月くらいしか休まないので
いつ行ってもやってる安心感があります。

僕がいつも注文するのが「醤油ラーメン大盛り」(700円)。

スープが真っ黒で見るからに味が濃そうな感じ。
実際しょっぱいとの意見も多いようですが、
僕は見た目ほどのしょっぱさは感じません。
このくらい醤油の風味が際立ってた方が、
特徴もあっていいと思います。
というか、こうでなくては「つり吉」とは言えません!

ただこちらのお店は作る人によって多少味の濃さや
麺のゆで加減が変わってしまうことがあるようです(^_^;)

一度だけで善し悪しの判断をせず、
何度か足を運んでいただきたいです。

最近は女性スタッフがメインでやってるようで、
ご主人は新しくできた小千谷店の方に行ってるんでしょうか?

でも最近メインで調理してるおかみさん(?)らしき方の
ゆで加減&味加減が僕の中でパーフェクト(^O^)/
ここ何回かははずれなしです♪

今度は是非南魚沼支店オープンして欲しいです!

  • Ramen Tsurikichi - トーバンジャン大盛り(800円)

    トーバンジャン大盛り(800円)

  • Ramen Tsurikichi - トーバンジャン大盛り麺拡大

    トーバンジャン大盛り麺拡大

  • Ramen Tsurikichi - 券売機

    券売機

  • Ramen Tsurikichi - ラーメン大盛り(700円)の「白」

    ラーメン大盛り(700円)の「白」

  • Ramen Tsurikichi - ラーメン麺拡大

    ラーメン麺拡大

  • Ramen Tsurikichi - 看板

    看板

  • Ramen Tsurikichi - 醤油ラーメン大盛り

    醤油ラーメン大盛り

레스토랑 정보

세부

점포명
Ramen Tsurikichi
장르 라멘、교자

0258-89-3700

예약 가능 여부

예약 불가

주소

新潟県長岡市川口和南津953

교통수단

関越自動車道の越後川口インターから車で約12分
関越自動車道の堀之内インターから車で約12分

기타호리노우치 역에서 1,381 미터

영업시간
    • 11:00 - 19:30
    • 11:00 - 19:30
    • 11:00 - 19:30
    • 11:00 - 19:30
    • 11:00 - 19:30
    • 11:00 - 19:30
    • 11:00 - 19:30
  • ■ 営業時間
    スープなくなり次第閉店

    ■ 定休日
    元日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

45 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능