FAQ

리뷰 목록 : Ramen Sanshou

Ramen Sanshou

(らーめん三昇)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

61 - 80 of 100

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기2.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2019/06방문1번째

初訪!特徴的なコシのある太平打ち麺

初めて行ってきました。
食べログでも評価が高いので期待して行きました!
口コミを読んでも写真を見ても、外れる事はないかなと。

11時OPENで11時30分頃到着(平日)。
すでにお客さんが...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.9
  • 술・음료-
2018/01방문1번째

タンメンちゃーしゅー ¥1050

知人から「美味しいよ」と聞き、以前から気になっていたのですが、ようやく訪問できました。訪問当日は久しぶりに大雪が降った日で、幹線道路から入ってくる道はほぼ半分雪で占拠されていました…。駐車場には雪はな...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2017/12방문1번째

店長気合いの一杯

国道8号線長岡市街から中之島見附IC方面へ進むと気になっていたお店。
午後9時過ぎの長岡市内での会議の帰り、中之島見附で乗ろうと運転中、
やはりちょっとお腹空いたなーと思って訪問しました。
やっ...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.3
  • 분위기3.2
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2017/11방문2번째

確かに塩煮干しラーメンだ!

2017年11月

じんちゃんレポートに触発され、来ちゃったよ!

三昇。

見附の大昇と間違うとこだった。

誰が何と云っても、塩ラーメンが一番好き!

味噌より、醤油より、カレ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2017/09방문1번째

[タンメン] 三味が合わさって昇天必至!の三昇 新潟県長岡市

北長岡の三昇さんへお邪魔しました。
アクセス
【車】国道17号沿いを新潟方面に向かって左側。
【駅】JR押切駅から約0.3km。

車を出して下さった同行者様に感謝。

席はカウンターと...

더 보기

사진 더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/06방문1번째

夏季限定麺いただきました。

長岡市『らーめん三昇』さんです。


国道8号線沿いにある大きな看板が目印
こちらの看板メニューは背脂醤油系ラーメンがメインのようです。

初訪問だったのですが、腹ペコだったのでボリューム...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2017/05방문1번째

もうずーっと気になっていたお店。

もうずーーっと気になっていたお店です。
国道8号線を走っていると、見えるのですがなぜか未訪。
食事を食べる時間帯に、ここの道路を走っていることがない!
ということでしょうか。

ここのお店は...

더 보기

사진 더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/04방문1번째

お昼に来店。チャーシュー麺を注文、三条系のお店ですが、背脂魚介系のスープがいい味で、辛めの刻みタマネギとあいます。麺は太麺平打ちの(うどんのようにふとめ)腰が強いタイプでとても麺とスープの相性が良い一...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2017/03방문1번째

長岡~炒飯を食べに

2017年3月18日 初見
以前より魅力的な炒飯の写真が気になっていたコチラ。
但し、ラーメンが燕三条系って事で、連れの同行は不可。
たまたま連れが休日出勤との事で訪店してみました。

1...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/10방문1번째

チャ-シュ-ゴロゴロチャ-ハンを食べる前に…

ラ-メンAセット(ランチ専用メニュ-)を頼んだ。混んで居たので20分位待たされ…「お待たせしました」と運ばれてきた。
ほお~、チャ-シュ-丼だが各お店で工夫が施されているがチャ-シュ-の上に目玉焼き...

더 보기

사진 더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/08방문1번째

自慢の三昇ラーメン

8月のお盆休みである吉日に訪問しました。
こちらのお店食べログでもなかなかの評価であり、国道を走っているといつも駐車場が一杯で繁盛されてるんだなと思って見てました。
初めて訪れたお店なので、先ずは...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2016/07방문1번째

新潟県長岡市/燕三条系ニューウェイブ長岡版

Friday, July 15, 2016, Nagaoka, Niigata 初訪
味玉らーめん(¥830)7/15/2016

杭州飯店を代表とする燕三条系ラーメン。
私個人の感想としては...

더 보기

4.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.6
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2016/07방문1번째

麺・スープ・チャッチャで3up

JR信越本線押切駅から徒歩10分くらいのところにあります。

お店に入るとカウンター18つ、こあがりの4人掛けテーブル席2つあります。

ここでは、自慢の三昇らーめんをいただきました。

...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/07방문1번째

お肉しっかりの餃子が美味しい☆

新潟のラーメン屋、第2弾。
しかし、ラーメンは食べておりません(*゚▽゚)ノ

チャーハンと、餃子を注文しました(・ω・)

ここは、量ががつーんと多いです。チャーハンももりもり!しかも、予...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.2
  • 분위기3.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2016/01방문1번째

一風変わった無化調塩ラーメン

長岡市(見附方面)国道8号線沿いに有ります。

燕三条系の背脂醤油ラーメンが人気のようです。
背脂醤油ラーメンは平打ちの太麺で珍しい、正統派を謳っていますが一般的な燕三条系とはちょっと違うような...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.2
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.6
2013/03방문1번째

らーめん 三昇

さて、来週から出張です。そうなると食材の買い出しも少し抑えめになるので、夕食はラーメンです。…ま、言い訳ですけど。
今回は少し離れたお店へということで、長岡でおいしい燕三条系ラーメンを出すという三昇...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2013/01방문1번째

ランチは背脂中華とジャンボ餃子が最高

2013年1月24日(昼)

長岡に仕事の用事があり、その帰りに8号線に見える美味そうならーめん屋が
いつも気になっていたので、ちょうどお昼という事もありお邪魔しました。

先客は4人程。
...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2012/11방문1번째

見附でがっつりラーメン

国道沿いで、なかなか中を見ることもできずにいつも通り過ぎてました。

見附ということもあって何ラーメンかなと興味もって入りました。

ラーメン単品も色々ありますが、セットメニューも豊富でした。...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2012/09방문1번째

つぎは、餃子だぜぃ!

2時少し前です。

8号線バイパスを長岡から、見附方面へ。

もうすぐ見附市、というところの少し手前、左手にあります。

「23時まで」 「三昇」 という文字が遠くからでも良く見えますね。...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2012/06방문1번째

新潟ツアーその④長岡〜高田

新潟ツアー3日目。南魚沼市の温泉ホテルを出て、長岡市へ。
ココも有名な豪雪地帯ですよね。

イギナリですけどお昼です(笑)

『らーめん三昇』
燕三条系の人気ラーメン店だそうです。

...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Ramen Sanshou(Ramen Sanshou)
장르 라멘、쓰케멘、교자

0258-25-0520

예약 가능 여부

예약 불가

주소

新潟県長岡市坪根777

교통수단

오시키리 역에서 937 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
    • 정기휴일
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 21:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

28 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

ランチタイム(11:00~15:00)禁煙

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

店前に10台

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑