FAQ

そうだったのか : Seikaen

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.5
  • 가성비4.8
  • 술・음료-
2024/01방문3번째

3.7

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.5
  • 가성비4.8
  • 술・음료-
~JPY 9991명

そうだったのか

2024年1月
「カレーライス」500円
 看板の無い食堂である。メニューは限られているが、どれも破格に安い。これらの理由がわからず、何か引っかかる感じがあったのだが、omusubi_0428さんのレビューでようやく謎が解けた。昭和40年代まで、新潟大学の教育学部長岡キャンパスが近くにあったので、学生向けに学食みたいな食堂を開いたらしいのだ。その設立時の精神が今も続いているから、今もずっと安いらしい。利用者は年配者ばかりになったけれども。
 だから、特に看板でアピールしなくても、学生の口コミで客が絶えなかったのだろう。そういう来歴を聞くと、店に対して親しみが増す。扉を開けると店は満席で、テーブルの相席が一つだけ残っていた。滑り込んでカレーライスをオーダー。オーダー順にワンオペレーションで調理していくので、時間がかかるのは先刻承知。料理を待つ先客が6人いて、一人5分程度かかるから、それなりに待った。昼休憩ギリギリって感じ。
 カレーライスは、けっこうジャンクな一皿だった。キャベツの千切り、味を付けないスパゲッティがワンプレートに盛りつけられている。そこにドバっとカレーソース。ウインナーがゴロゴロと混じっている。最後に生のトウミョウが数本添えられていた。味噌汁付き。
 味は普通の業務用中辛の感じ。コスパは抜群。

  • Seikaen - カレーライス

    カレーライス

  • Seikaen - いただきます

    いただきます

  • Seikaen - お店

    お店

2021/09방문2번째

3.7

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.5
  • 가성비4.8
  • 술・음료-
~JPY 9991명

看板をあげない食堂

2021年9月
「特製中華そば450円」
 ラーメンと定食の小さな食堂。一番の特徴は、安価なことだ。平日からそれなりに客はいて、常連も多い。駐車場が無いから自転車で来る客もちらほらいる。とはいえ、近くの公共施設の大駐車場に余裕があるので、車で行ってもそう困らない。ラーメンの幟は出しているが、いわゆる店の看板は無い。
 いわゆるラーメンは、「特製中華そば」という大それた名前で掲げてある。頼んでみれば普通のラーメンだ。それなりに旨い。ただし450円という破格の安値である。
 麺量は多い。スープまで飲み干せば満腹だ。麺のゆで具合が柔らかめだが、それもここの特徴だと思って楽しむのがいい。ラーメン専門店でもないのに「麺固め」だの何のと常連ぶるのは野暮というものだ。
 スープは豚ガラ(豚骨)ベースだと思うが、ほんのり濁る程度のすっきりスープだ。あとはまあネギだの昆布だの煮干少々だのを使っているだろう。醤油ダレが秀逸で、すっきり目ながら一口目に甘みを感じる。長岡っぽく生姜をきかせたりしない、ごく普通の醤油ラーメンだ。旨いが、わざわざ遠くからやってくるほどの魅力があるかというと、疑問である。そんなことするより、あなたの家の近くの似たようなありふれた食堂に行ってラーメンを頼めばいいじゃないか。
 とはいえ、こういう食堂が、気が付けば近くに無くなったりしているんだが…。

  • Seikaen - 特製中華そば

    特製中華そば

  • Seikaen - 18番中細麺

    18番中細麺

  • Seikaen - スープ

    スープ

  • Seikaen - 品書き

    品書き

2018/07방문1번째

3.7

  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.5
  • 가성비4.8
  • 술・음료-
~JPY 9991명

隠れ家食堂

2018年6月「西華苑」野菜炒め中華 500円
 目立たない食堂だが、コストパフォーマンスがいいと食べログで知り、参上。カウンターの端に着席。先客4名。常連がよくオーダーするという「野菜炒め中華」500円を口頭で注文。冷蔵庫から、麦茶入りグラスを出して目の前にサーブされた。
 出てきたラーメンは、なかなかのボリューム。キャベツともやしを半々に炒めたものが山盛りに乗っている。にんじん、豚小間もちらほらとある。ハリハリ感の残った野菜炒めだ。
 麺は20番細麺。麺量が多め。少し柔らかめの茹で上げ。オーソドックスな醤油ラーメンなのだが、野菜炒めの汁が流入することで旨みが増している。これで500円は素晴らしいコストパフォーマンス。
 スマホの操作を誤り、記録は店頭写真のみ。料理シャシンも撮りたいし、再訪して別メニューを頼んでみるか。

  • Seikaen - お店

    お店

레스토랑 정보

세부

점포명
Seikaen
장르 라멘、식당、카레

예약 가능 여부

예약 불가

주소

新潟県長岡市学校1-12-19

교통수단

나가오카 역에서 1,112 미터

영업시간
    • 11:00 - 13:00
    • 11:00 - 13:00
    • 11:00 - 13:00
    • 11:00 - 13:00
    • 11:00 - 13:00
    • 11:00 - 13:00
    • 11:00 - 13:00
  • ■ 営業時間
    11:00~13:00過ぎ(13:30には閉店)

    ■ 定休日
    原則無休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

14 Seats

( カウンター6席、座席8席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.