びっくり : Kikuya Sobaya

Kikuya Sobaya

(菊屋そば屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.1
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2013/11방문1번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.1
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
~JPY 9991명

びっくり

うすら寒い・・・いえ、マジ寒い新潟の長岡。

時は平成25年11月の中頃。風強く雨まばらに猫も見かけず。

口コミゼロのお店を営業しているか確認する事が多くなってきましたが、ちょっぴり楽しい気分もありんす。

肩に力が入ってしまう感じの寒さの中、お店にたどり着きます・・・あっ、やってる・・・

正直営業していないと踏んでいました。

うーん・・・外観からは、町蕎麦で好みの物とは違うんだろうなぁ・・・と、入ろうか悩みます。

秋口であれば、こちらのお店はスルーをして、もう少し散策をして別のお店を探すところですが、初冬の風がそんな気分を吹き飛ばしてしまいます。ガラリ・・・

・・・盛況でございました。

何かの影響で本日の作業は中止となった方たちでしょうか?ビールを飲み飲み盛り上がっていました。

出ようか?一瞬、ヘタレの君が出てきますが、チラリとみると奥に席があります。厨房覗くとおばさまがセッセと先客の調理をしていました。気づくか?と、ちょっとだけ悩んでいたら、ふと顔上げて「いらっしゃい」と人懐こい笑顔と口調・・・このサービスにゆだねようと思いました。

そんなお店は、カウンターはなくテーブルが3卓と小上がりテーブルが2つのお店です。

おばさまとおじさまのお二人でしょうか?忙しそうにしながらも人懐こいあしらいで「奥でごめんね」とにこやかに言っていただけます。

駄目元で入ったお店ですが、サービスは好きな感じです。下町的やさしさと言う感じでしょうか?いそがしい中、お茶を持ってきていただきます。「なんにしよか?」・・・優しい屈託のない接し方です。こーゆーの好き。

蕎麦屋と判断してましたので、蕎麦を注文。到着は少し遅くなるだろうとメニューを見ます。立て込んでいた時にシンプル注文だったからか「ありがとね」との事。いーね。

A4パウチで筆頭は天ぷら蕎麦*うどん750円でした。

その後、天とじが続きます。ひやアツ混合記載なので一瞬迷います?

次の列は中華そば550円。鍋焼うどん750円もこの列。期間限定物は中列のようです。

右列はご飯物などです。チキンライス700円。カツカレー850円。そんな感じです。安い構成です。ひとつだけ、天ざるうどんが1050円で4ケタで他は皆500円-850円の範疇です。

アサツキを齧りながら先客のものが出るのを待ちます。

ざるそば700円は高いかな?などと思いながら、しばらくして到着です。

うーんボリュームもあり、海苔もたっぷりでネギもワサビもたっぷりでした。

蕎麦を食べます・・・まぁ、町蕎麦です。問題無い感じです。

薄目の甘いツユはちょっと好みではないですが、わさびとネギを大量投入です。

ズルズルといただきます。先客さんはみんなバラバラに注文していたようです。それはお店は大変だ・・・

パクパクといただきます。忙しい合間に「蕎麦湯いる?」との事。通常はいただきますが、今回はなんとなくパス。忙しさをプラスにしたくない気持ちが出たようです。

ちょっと、落ち着いてから会計です。「コーヒー入れようか?」「いいです」との会話から、食後にコーヒーもあるようです。

私には先客少ない時に、のんびりホッとするのが似合うお店かなと。

鍋焼に後ろ髪を引かれる感じでしたが、愛想の良いサービスはやっぱ良いなと思いながらお店を後にしました。

레스토랑 정보

세부

점포명
Kikuya Sobaya
장르 소바、라멘、식당
예약・문의하기

0258-32-2441

예약 가능 여부

예약 가능

주소

新潟県長岡市四郎丸3-6-2

교통수단

나가오카 역에서 697 미터

영업시간
    • 11:00 - 20:00
    • 정기휴일
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    第三月曜日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑