FAQ

3連休の初日は@くいどころ 里味 : Sato mi

Sato mi

(里味)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2011/02방문1번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

3連休の初日は@くいどころ 里味

3連休の初日は@くいどころ里味
テーマ:新潟県長岡市☆グルメ

3連休初日の金曜日、
東京に買い物へ行く予定でしたが、
向こうも雪が降っているので、
急遽取り止め、長岡へやって来ました。
 
長岡へ着く頃には、
丁度、お昼どきだったので
家族みんなでこちらへ(^∇^)


【くいどころ里味堺店】
住所:新潟県長岡市堺町221
定休日:無休
営業時間:11時〜23時※日祝は22時まで
電話番号:0258−27−7333
子供用の椅子:無し/お子様メニュー:有り
 
『里味』は、新潟県でチェーン展開している
和食系のファミリーレストランで、
県内に16店舗あります。
こちらの堺店は、長岡ICを降りて
国道8号線を新潟方面へ進む事、
5分ほどのところにあります。
 
オイラ、新潟に住んでいながら、
今回初めての訪問です。
どんなメニューがあるのか楽しみ〜♪
 
では、さっそく中へ。
 

ウィーン♪
 
中に入ると、
 

入口付近にイメージキャラクターの水戸黄門が
ありますが、なぜ水戸黄門なのかはわかりませんw
 
店内はこんな感じです。


カウンターと小上がり席がありまして、
オイラ達は小上がり席へ。
さて、何を食べましょうかねぇ(´▽`)
 
メニューはこちらです。


※メニュー画像をクリックすると大きな画像でご覧頂けます。
ファミレスらしく写真付きのメニュー表には、
各種豊富な和食メニューがいっぱいです。
迷ったあげく、オイラはコレに決めました。
 
そして、店員さんへ注文して、
待つこと6分。
 
まずは、双子達が食べるこちらが、
 
 
じゃじゃーん!


◆らーめん
双子達は、シンプルな醤油らーめんです。
和風魚介スープでとてもあっさりしています。


◆フライドポテト
双子達はらーめんだけでは足りないので、
大好物の『フライドポテト』も注文です。
ポテトが肉厚のアツアツで美味しいですね。
 
そして、
お次は嫁の注文したこちらが、
 
 
じゃじゃーん!


◆ねぎとろ丼
嫁は大好物な『ねぎとろ丼』です。
たっぷりのねぎとろの上に、
ウズラの卵が乗って美味しそう〜(^ε^)
 
そして、
最後はオイラの注文したこちらが、
 
 
じゃじゃーん!


◆大えびなべ焼きうどん
オイラはお店一押しの『大えびなべ焼きうどん』です。
グツグツと煮えたぎる土鍋には、
大きい海老の天ぷらや色んな具が、
入っていて美味しそうですな(^〜^)
 
では、さっそくいただきまーす!
 
まずは、スープから、
 
ズズズズゥ〜♪
 

カツオ出汁が効いたスープで
あっさりとしています。
 
お次はうどんを一気に、
 
チュルルゥ〜♪
 

モチモチと適度に弾力があり、
のど越しがいいですなぁ。
スープとも相性がいいですね(´∀`)


具には大っきい海老や餅きんちゃくなどが
入ってて食べ応え十分ですね(´▽`)
 
そして、『大えびなべ焼きうどん』を
お口を火傷しながら、ハフハフとすすりまして、
 

完食です。
ふぅ〜お腹いっぱい(‾▽‾)=3
アツアツでボリューム満点の
鍋焼きうどんを食べ、
体がもうポカポカです(*^▽^*)
次回はお寿司とお蕎麦の
セットを試してみますかね♪
 
そんでは、
ごっつおさん!

   ↑
【食べ歩きブログランキング】
現在ランキング13位です。
ポチっと応援クリックお願いします♪

레스토랑 정보

세부

점포명
Sato mi
장르 일본 요리
예약・문의하기

0258-27-7333

예약 가능 여부

예약 가능

주소

新潟県長岡市堺町221

교통수단

나가오카 역에서 4,065 미터

영업시간
    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

좌석 수

145 Seats

개별룸

가능

8인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

喫煙室有

주차장

가능

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능