FAQ

懐かしい感じのパン屋さんでした。 : Bekari Takizawa

Bekari Takizawa

(ベーカリータキザワ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2011/02방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

懐かしい感じのパン屋さんでした。

「友達が、美味しいパン屋さんだよ、って教えてくれたから行ってみよう」との夫のコトバに乗って、初めておジャマしました。
駐車場がなくて、一方通行の道の角なので、ちょっと入りにくい印象はありましたが…。
でも、お店の看板なんかはとっても分かりやすくて、親しみやすい感じでしたよ(^^)

午後3時頃になってしまったので、残ってるパンの種類はそんなに多くなかったかな?
パンが売り切れて片付けたらしきポップが、隅っこにいっぱい重ねられてました。
一番商品が並んでる時間帯に行ったら、何種類くらいのパンが置かれているのでしょうか?
そのポップを見てるだけでちょっとワクワクしちゃいました(笑)

今回は7個ほど購入させていただきました。
印象的だったものを、以下にいくつか…。

「生チョコ」
チョコの粒々が見え隠れするチョコレート生クリームが詰まった、丸いパン。
目印(?)に、チョコがひとかけ表面に見えます。
ケーキ屋さんの「生チョコケーキ」みたいなクリームなのですが、なんだろな?風味が独特だった気がします。
美味しかったですよ☆

「ロコモコパン」
ハンバーグとゆで卵と、キャベツの千切りなどが、甘めのソースと一緒に包まれた、白いパン。
表面にはちょっとマヨネーズがのってました。
ハンバーグがやわらかくて、なんとも懐かしい味でした。

「くるみあんぱん」
くるみの風味のあんこが入ったパン。
くるみの粒々も、ちょこっとだけ入ってました♪

「ドーナツ」
お砂糖がたっぷりまぶされた、けっこう大ぶりの、いわゆるパンドーナツ。
これまた実に懐かしい味!
給食で食べたことがあるような…揚げパンに近い感じでしょうか?
食感はふわふわしてるけど、ぎゅっぎゅっと噛み締められるような、しっかりさもあります。
こういう食感、大好きです!
かなりお気に入りになりました☆

甘い系のパンとか、お惣菜パンとか、けっこう子供たち好みの味だった気がします。
そして、懐かしい(^^)
お値段は、私が見た中では130円以下のものが多かったです。
お惣菜パンの中には200円を越えるものもあった気がしますが、全体的にリーズナブル♪
小学生でも、お小遣いで好きなパンを買える感じですね。

近所の小学生から、かな?
「おいしいパンをありがとうございます」という内容のお手紙が店内に飾ってあったりして、ほのぼのしました(*^ ^*)

레스토랑 정보

세부

점포명
Bekari Takizawa
장르 빵、샌드위치
예약・문의하기

0258-82-2265

예약 가능 여부
주소

新潟県小千谷市平成2丁目4番5号

교통수단

오지야 역에서 1,718 미터

영업시간
    • 07:00 - 18:30
    • 07:00 - 18:30
    • 07:00 - 18:30
    • 07:00 - 18:30
    • 07:00 - 18:30
    • 07:00 - 18:30
    • 정기휴일
  • ■ 定休日
    日曜日(お盆、GW連休あり)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능