FAQ

리뷰 목록 : Yamaroku Suisan

Yamaroku Suisan

(山六水産)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

21 - 40 of 47

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/10방문1번째

2.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/05방문2번째

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/05방문1번째

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/12방문1번째

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2019/04방문1번째

寺泊さかな市場でランチ

1220頃4名での昼食利用です。
寺泊さかな市場市場は新潟の漁港です。連休のせいか駐車困難なほどの混み具合です。

食堂はどこも長蛇の列、初訪問のためお店を知っているわけではないので、こういう時...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.2
  • 분위기3.4
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2018/12방문1번째

紅ズワイガニ。

新潟県でカニを買うなら寺泊or能生です(私見です)

こちらは寺泊。
水産業者が軒を連ねています。
カニの他、新鮮な魚介類、浜焼き等を販売するお店が有ります。

新潟のカニは紅ズワイガニが...

더 보기

2.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스2.0
  • 분위기2.5
  • 가성비-
  • 술・음료2.5
2018/10방문1번째

観光客対応でガッカリした。

寺泊(てらどまり)魚の市場通りの市場の二階にある食堂です。
会社の慰安旅行で利用した。

皆さん魚市場で買い物を終え、市場の二階に上がり「やまろく苑 市場食堂」で昼食をとった。
団体旅行なので...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2018/07방문1번째

マンボな毎日:軽い昼食を寺泊で@山六水産

寺泊水族博物館July27,2018軽い昼食を寺泊で@山六水産
水族館をあとにして寺泊のアメ横へ。
子供もいるものでお店で食事はせずに立ち食いで軽く済ませることに。

頂いたのはイカの練り物と...

더 보기

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2018/07방문1번째

念願の寺泊、活気が有って何処も大混雑でした。(^ー^)

村上市を出た一行は一路、主人の希望で燕三条で包丁を買いたい!(◎-◎;)
といい放ち!(>_<)

でも、寺泊も行きたいので先ずは寺泊へ。(^ー^)

三連休の最終日、流石に凄い人、人、人、...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2018/05방문1번째

ボリュームある定食

観光地ということもありあまり期待していませんでした。お店の二階に上がりほぼ満席の状態。一番奥の長テーブルへ。従業員の方はバタバタと。注文しにくい感じですね。

かに飯定食を注文。かに飯、漬物、造り...

더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/03방문1번째

紅ズワイガニもう一つの聖地 寺泊 その1

山六水産さん

ついにやって来ました!寺泊!

新潟が誇る紅ズワイガニの聖地は西側の能生と東側の寺泊と二つあります。

能生は金沢からも比較的近く前に行ったのですが、流石に寺泊は遠くてなか...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/10방문1번째

魚のアメ横 巻の壱

1度行きたかった寺泊の魚のアメ横。

以前新潟行った時に帰りに寄ったが大渋滞で駐車場もいっぱい。
いつかまた来ようと通過。

今回入居してる企業団地のバスハイクで
燕三条と弥彦神社参拝から...

더 보기

사진 더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2017/09방문1번째

夏を追いかけて!

2017年9月

今年は、海にも行けず、いつもは何回か頂く、

岩ガキにも縁がなかったなぁ、と嘆いていると、

クワを担いで、あちこちのラーメン屋さんをメインに、

徘徊し、掘り返して...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2017/09방문1번째

今季最後か?岩ガキ

2017年9月 「山六水産」新潟県産岩ガキ 500円
 今季まだ岩ガキを食べていないなあと思い、寺泊へ。日曜の「魚のアメ横」は、駐車場に止めるのが一苦労。大型バスも5~6台停まっており、中国語も飛び...

더 보기

3.2

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2017/08방문1번째

寺泊でランチ

観光地の市場と思って、あまり期待をしないで入ったお店、市場食堂。
メニューは、やはりカニにこだわっているようです。

2階の食堂は畳敷きに長テーブルの島が並ぶ、広めの宴会場のようなイメージ。
...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2017/05방문1번째

蟹が安い、無料駐車場に入るのも難しい漁港観光地寺泊~

私にとって憧れだった漁港市場寺泊。
そして、友人がお薦めする時間帯は16:00頃らしい・・・

蟹の投げ売りが始まるらしいのですが、その時間は新潟市で居酒屋に座っていそうですので
さすがに無理...

더 보기

사진 더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.1
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2017/05방문1번째

毎年恒例のGWの寺泊

2017年5月4日

恒例の寺泊へのお出かけ。

10店舗ほどの海産物を扱うお店が活気よく営業しています。

種類豊富な浜焼きネタから今回は2種類選び

海老つくね 、つぶ貝を食べま...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.8
2017/02방문1번째

めガニ セイコカニ 新潟寺泊冬グルメ

こんにちわ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今回 新潟の魚スポットに出没です♪

この時期 ブリが安い!!!

うちの辺りじゃ4000円なんて値がつきそうなサイズが15...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2016/08방문1번째

テレビでよく出てくる寺泊は、美味しい牡蠣だけでなく蟹も安く買えました!

上田城を見学してから、草津温泉の立ちより湯で
ひと汗ながして、翌日は新潟へ向かいました。

まずは、行きたいと思っていた寺泊に向かいます。

朝が早かったので、準備中のお店が多い中
こちら...

더 보기

사진 더 보기

2.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛2.0
  • 서비스2.0
  • 분위기2.5
  • 가성비2.3
  • 술・음료-
2015/05방문1번째

やっぱり観光客相手なんだなぁ

2015.5.13
どうしても海鮮料理を港町で食べたい!
という欲求w満たすために新潟へ。
新潟で頭をよぎるのは寺泊。
いざ向かってみると意外と遠い。車で3時間。
これなら昨日の福島白河の方...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Yamaroku Suisan(Yamaroku Suisan)
장르 해물、델리카트슨
예약・문의하기

0258-75-3161

예약 가능 여부
주소

新潟県長岡市寺泊下荒町9772-38

교통수단

北陸自動車道の西山インターから車で約45分
北陸自動車道の中之島見附インターから車で約35分

영업시간
    • 08:30 - 17:00
    • 08:30 - 17:00
    • 08:30 - 17:00
    • 08:30 - 17:00
    • 08:30 - 17:00
    • 08:30 - 17:00
    • 08:30 - 17:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

魚の市場通り(魚のアメ横)の共同駐車場利用

메뉴

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www15.plala.or.jp/yamaroku/