Tabelog에 대해서FAQ

タコさんウインナーには・・・! : Sushiro

Sushiro

(スシロー)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2024/03방문7번째

3.3

  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

タコさんウインナーには・・・!

2024年3月

8時過ぎ、ライブ終了。

腹が減った。

スシローのテーブル席に。

各々、タブレットで好きなものをポチポチ。

アタシの本日のテーマは、邪道寿司!

廻らないお寿司屋さんには絶対に無いネタのみを頂こうという魂胆。

相方は、正統にエンガワ握りや、巻物をポチポチしている。

アタシはウインナー寿司、揚げ物系の寿司をポチポチ。

海苔の上に酢飯、そしてタコさんウインナーが2本。

これ、どうやって喰うのが正しいのだろう。

分からない。

見つめているとタコさんに眼があるじゃん。

芸が細かい。

最初から眼があるウインナーを仕入れてるんだろうか?

手間だから、お店で眼を入れるなんてことは無いと思う。

甘ダレをかけて頂く。

うん、合うね。

皆さんもタコさんウインナー寿司、お試しくださいませ。

次々と揚げ物寿司、登場。

醤油は使わず、全て甘ダレをかけて頂く。

合うぞ、甘ダレと揚げ物系の寿司。

旨いじゃん。

試しに相方の頼んだ正当なイカの握りにも甘ダレをかけてみたが、

これは、さすがにダメ!

当然、合わない。

サラダ軍艦にもかけてみたが、これも合うね、旨いぞ。

揚げ物系の寿司+甘ダレ=合います!

2人で、3000えんちょい。

ごちそうさまでしたぁ。


2022/06방문6번째

3.1

  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

熱いが、旨い!

2022年6月

トップガン・マーヴェリックを観た後の興奮が治まらず、対面の献血センターで、

軽く、400CCばかり抜いてもらい、少し落ち着く。

帰ったら、マーヴェリックと同じタイプのレイバンを、ドライビング用に掛けてみよう。

1作目を見た後、買っていたのだ。

さぁ、腹ごしらえと思うが、もうこの時間、昼営業が終わってるところが多い。

スシローの塩ラーメンが旨かったような思いがあり、スシローへ。

さすがに空いている。

鯛出汁か、貝出汁かで少し迷うが、鯛出汁塩ラーメンに。

350えん。

確かに鯛の小さな切り身が入っているが、あんまし芳しくないお味。

貝出汁の方が良かったかなぁ。

当たりだったのが、イカ天の握り。

たったの100えん。

揚げたて、アチアチ状態。

お口の中がやけどしそうなほど。

醤油で食べてみて、次に甘タレを掛けて食べてみる。

んっ・・・・!?

うん、旨いじゃないか!

これ、イイじゃないか!

下手なネタより、この方が旨いぞ!

もう、おなか一杯だが、もう一皿、同じイカ天握りを頼んでしまう。

今度は二つとも、甘ダレをタップシ。

うん、大当たり!

ハフハフしながら、揚げたて熱々、口中ヤケド注意報発令の甘ダレいか天握りを頂く。

ふぅ、旨かった。

お薦め、デス、この食べ方。

二人で、2640えん。

ごちそうさまでしたぁ。

  • Sushiro - イカ天の甘ダレ掛け握り

    イカ天の甘ダレ掛け握り

  • Sushiro - 鯛だし塩ラーメン

    鯛だし塩ラーメン

  • Sushiro -
  • Sushiro -
  • Sushiro -
  • Sushiro -
  • Sushiro -
  • Sushiro -
2021/01방문5번째

3.1

  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

受付も支払いもオート、デス!

2021年1月

昨今の回転寿司に感銘を受け、今日はスシローで。

もう2時に近い時間だが、けっこうな混みよう。

受付、タッチパネル。

人数は? お席は? 等々、タッチしていくと、どこそこの席へどうぞ!

と、チケットが出てくる。

めんどくさいが、まぁ、ご時世ですからなぁ。

指定のテーブル席へ。

スシローは、まだ廻ってるのね。

この辺りは、嬉しい。

でも、ゆっくり客席を廻って自分の席まで来るのか、と思うと、

この時期、悩ましい。

お隣の席と、同じ注文品だったりすると、どれが自分の皿か、判別が難しい。

醤油皿が無いのがイヤなんだよな、ここんち!!

あと、何だかんだで高い奴に誘導してんだよなぁ。

まぁ、いいけど。

支払いも、オート。

お年寄りはできないね。

テイク・アウトの専用ロッカー、表面が微妙に汚れているのが、

外からの光に浮かび上がってる。

ALC清拭はしないのかな、ロッカーは。

いろいろ気になった。

150円の皿、4点、うどん、他、計、1078えん、でしたぁ。

スシロー 対 魚べい

アタシの中では、7対3 で、魚べいの勝ち!!!

ごちそうさまでしたぁ。

2018/12방문4번째

3.2

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

成長、ナシ!?

2018年12月

前のレビューを読み返すと、全くおんなじ理由で来ていたのだ、スシロー。

有名店の寿司職人が、何人かでスシローのお寿司を、合格、不合格で評価する、

というTV番組。

アタシ、こう云うちょうちん番組がたまらずスキ、なのだ。

と云うことで、VTRを止めながら、合格品を確認。

メモをしっかり握りながら、来たのだよ、またしても、乗せられて。

番組の企画にドはまり!

スシローの思うツボ!

極上のどぐろ炙り、300えん。

炙り上アナゴ、150えん。

たまご、甘エビ、牛塩カルビ、イカ、まぐろ、海老アボカド、100えん。

不合格だったけど、生白子も頂く。

100えん。

で、どうだったか?

そんなに旨かったのか?

結論。

好きなもんを好きなように食べればいいのだ!

ラーメンを汁代わりに、好きなネタを食べればよかった!

スシローはスシローさ。

相変わらず醤油皿は無いし。

と、云うことで、ごちそうさまでしたぁ。

  • Sushiro - 極上のどぐろ炙り

    極上のどぐろ炙り

  • Sushiro - 炙り上アナゴ

    炙り上アナゴ

  • Sushiro - 海老あぼかど

    海老あぼかど

  • Sushiro - タマゴ

    タマゴ

  • Sushiro -
  • Sushiro -
  • Sushiro -
  • Sushiro -
  • Sushiro -
  • Sushiro -
  • Sushiro -
2017/11방문3번째

3.2

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

バラエティー番組を見てて・・・。

2017年11月

なんていうのか忘れたけど、スシローの寿司を、本物の寿司職人たちが、

評価する、みたいな番組があったのよ。

それぞれに廻らない寿司店を経営する職人たちが、

CP他、諸々を勘案して、これはなかなか良いではないか!という寿司を、

ピックアップする、というような番組。

「けっ、どうせ半分くらいはやらせなんだろ!?」

「ちょうちん番組なんでしょ、どうせ!」

心の底でつぶやきながら、酒を飲みながら、リラックスしていながらも、

職人たちが認めた寿司を箸袋にメモしてしまう、悲しいサガのアタシ。

イクラ、ホッキ貝、赤海老、タイ、ブリトロ、大トロ、サーモンバジルチーズ、

ウナギカマンベール、等々がそれだ。

これは検証せねばならない!

探求心を抑えられないアタシ!?

そんなことで、来ました、検証しに。

平日の昼少し前。

オープン時の喧騒はない。

どこに座ってもいいよ、とのことなので、人目を気にせず、

検証しやすい4人掛けテーブル席に。

次々とタブレットでオーダー。

そうだった、スシロー、醤油皿が無いんだった。

これだけは今もって気に入らない!

寿司を食べてどうだったかって!?

まぁ、普通。

可もなく不可もなく、という感じ。

寿司職人さんたちも、この値段なら、まぁいいんじゃないの、

と云う程度だったんだね。

まぁ、そこそこ分かっておりましたが、検証終了。

サイドメニューに力を入れる回転寿司。

スシローもラーメンのほかに、スシロー丼なる、海鮮丼が登場。

税別、300えんだそうだ。

ちなみにお米は新潟県産米100%になったんですってよ。

海鮮丼の検証は、いいかな、しなくても。

ごく普通に味しゅうございましたよ。

ごちそうさまでしたぁ。


  • Sushiro - 大トロ

    大トロ

  • Sushiro - ブリトロ

    ブリトロ

  • Sushiro - 赤海老

    赤海老

  • Sushiro - ホッキ貝

    ホッキ貝

  • Sushiro - 炙りサーモンバジルチーズ

    炙りサーモンバジルチーズ

  • Sushiro - 何だっけ??

    何だっけ??

  • Sushiro -
  • Sushiro -
  • Sushiro -
2017/02방문2번째

3.1

  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

邪道 PART2

2017年2月

敬愛する、くわを持ち、あちこち徘徊するという方が

こちらのラーメンを、邪道だがなかなかに旨いと評しておられた。

これはアタシも行かずばなるまい!

11時、オープン・ジャストに入店。

お休みなのに行列ないのね、と思っていると、

中はすでに、にテーブル席、6割の入り。

お休みの日は少し早めにオープンするんだね、多分。

アタシと相方1は63番のテーブル席に。

20分もすると、テーブル席、満席。

帰るころには入り口のウェイティング・コーナー、超満員でしたぁ。

聞きしに勝り、流行ってるのね。

スシローは醤油皿がないのが不満。

おしぼりも極小!

指先しか拭けない!

寿司にはワサビは入っない。

ご自分で調整してね。

まぁ、いいです。

本日のメインはラーメン、だからね。

専用タブレットでオーダー。

四方八方から山手線が発車する時のようなピコピコ電子音が響くぜ。

オーダー品が到着したから、さっさと取れよ、のお知らせ音。

少々、うるさい! いや、正直、だいぶうるさい!!

でも、逆にテンション上がるね。

急いで食わねば、即座に食わねば、人に取られる前に食わねば!(誰も取らないけど!)

あの電子音は心理学的に食欲増進、増強効果があると云われる音なんだそうです。

(いや、そんな気がしただけですが・・・)

麺類は皆、280えん均一。

1杯で、まぁ普通のラーメンの半分くらいかな、もう少し少ないかな、と云う程度の量。

静々とレーンに乗っかって、お上品に蓋までついて登場。

ピロリロリーン、と電子音。

(ピロリロリーン、と云う感じがしましたが、よく判りません!?)

濃厚えび味噌ラーメン、確かに濃厚にえびの香りがするね。

小さなエビが可憐。

なかなか旨いよ。

鯛だし塩ラーメン、ちんまりと鯛の薄切りが載ってるね。

鯛の香りもするよ、でも少し力が、ない、かな。

ぶりブラックラーメン、富山ブラックを想像しますが、全然違う。

スープの色が黒いだけ。  万人向けです。

ぶりの薄切りが乗っかってるだけ。

どれも寿司のネタ、ですな!?

麺はどれも同じ。

モチモチの麺。

3種類、相方1とシェアしながら頂きましたが、万人向けを意識して、「平凡」

まぁ、仕方ないよね。

普通のインスタントとしては旨いよ。

廻るお寿司屋さんも変身、変態を繰り返し、進化してますな。

ちなみに相方1に聞くと、旨かった寿司は生ハムの握り、とのこと。

生ズワイガニの握りも旨かったそうですよ。

ラーメンは甲乙つけがたく、平均的に旨かった、とのこと。

アタシも同意見でしたぁ。

いざ行かん!

ラーメン食いに、スシローへ。

ごちそうさまでしたぁ。


  • Sushiro - 鯛だし塩ラーメン

    鯛だし塩ラーメン

  • Sushiro - 濃厚えび味噌ラーメン

    濃厚えび味噌ラーメン

  • Sushiro - ぶりブラックラーメン

    ぶりブラックラーメン

  • Sushiro - エビ

    エビ

  • Sushiro - 鯛

  • Sushiro - ぶり

    ぶり

  • Sushiro - 蓋

  • Sushiro - メニュー

    メニュー

  • Sushiro - 生ハムの握り

    生ハムの握り

  • Sushiro - ズワイガニの握り

    ズワイガニの握り

  • Sushiro - イカゲソの握り

    イカゲソの握り

  • Sushiro - 白子の握り

    白子の握り

2016/02방문1번째

3.0

  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

長岡にもスシロー!

2016年2月

長岡にもスシロー、上陸。

今日がオープン初日みたい!?

なんとなく通りかかると、ディスカウントストアーと、

スシローが出来ていたんだよね。

いつの間に?

もう昼過ぎ、3時過ぎ。

お腹も空いてないんだけど、ついフラフラと…。

カウンター席、8割の入り。

凄いねぇ、この時間で、平日なのに。

そして、うるさいねぇ。

お客が来るたび、オーダーが入るたび、

奥の厨房から、デカい声がする。

どこかの勘違いしてるラーメン屋みたい。

タッチパネルで注文品が届くと、山手線の発車音みたいな、

電子音が響くのもご愛嬌かな。

初日だけあって、なんか落ち着かなかったけど、

かっぱさんなんかよりは、好きかも、旨いかも。

また落ち着いたら行ってもいいかな。

でも…。

醤油皿がないのが、悲しい。

これもコストの問題なのかなぁ!?

ごちそうさまぁ。

레스토랑 정보

세부

점포명
Sushiro
장르 회전스시(회전초밥)
예약・문의하기

0258-22-5557

예약 가능 여부

예약 가능

주소

新潟県長岡市喜多町土地区画整理事業4街区25画地

영업시간
    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

오픈일

2016.2.4