FAQ

長岡で今後が楽しみなレストラン! : Restaurant L'armoise

Restaurant L'armoise

(レストラン ラルモワーズ)
예산:
정기휴일
월요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/12방문1번째

3.7

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 5,000~JPY 5,9991명

長岡で今後が楽しみなレストラン!

長岡で気になっていた、フレンチのお店です。
長岡には四川料理の喜京屋、江口だんご、大和屋、Parisパイ、アムゼルなど個性的で美味しいお店が多々あります。
しかし、上質なレストランとなると厳しく、なかなか見つけることが出来ませんでした。

こちら「レストラン ラルモアーズ」さんは雰囲気はカジュアルに、新潟らしいフランス料理を提案する気鋭のお店。
シェフは弱冠30歳で、お店を2018年2月には27歳だったそうです。

スコアは3.07ですが、確実に伸びると感じました。

店内は外観も内装もスッキリしていてカジュアル。
肩肘張らない雰囲気が、長岡と言う土地でレストランを根付かせようと言う気持ちの表れに感じました。
価格的にも雰囲気的にも若い方が使いやすい優良レストランです。

唯一のネックとしては、シェフが自信が無い感じで話されるため、食材が聞き取れない点が改善点でしょうか(笑)
美味しい御料理なので、もっと自信を持って頂ければ!

この度頂いたのは【おまかせランチコース】5,000 円。
ランチは5,000円〜9,000円で指定できるそうですが、
僕はポケットコンシェルジュ経由でしたので上記一本でした。

頂いたコースの詳細
・越後牛のクロメスキ
・長岡産人参のポタージュ
・自家製リュスティック
・新潟産真鱈白子のムニエル
・キクイモのフラン、南蛮エビのタルタル
・自家製カシスと赤ワインのパン
・鰆のロースト、蕪のロースト、神楽南蛮と柚子のソース
・魚沼妻有ポークのロースト、ジュのソース、春菊のソース
・サツマイモのムース、蕎麦茶のアイスクリーム
・雪国紅茶
・まくわ瓜のマカロン

越後牛のクロメスキ
クルミのソース、ピクルスとともに。
牛の旨味と香りにカレーっぽいクミン香を合わせる。
申し分無く美味しい。
殊のほか力強い一品でスタート。

長岡産人参のポタージュ
人参、玉ねぎ、牛乳、塩のみのポタージュ。
寒さが増す時期に、意外にも冷製!
人参の甘みと玉ねぎの香りが楽しめる。
冷製ゆえにクロメスキの後にスッキリと。

自家製リュスティック
もっちりした美味しい自家製リュスティック。
ローズマリーが香るオイル自家製ハーブオイルとともに。

新潟産真鱈白子のムニエル
ジャガイモのチップ、豆苗の新芽を添えて。
衣にはカレー粉。
盛り付けは申し分無く、白子の甘みを存分に楽しませてくれる御料理だが、1品目とカレー香が被っていた点が残念である。
限られた料理数の中で香りや食材が被ると減点方式となってしまう。
このあたりは経験、場数だろうか…
白子とカレーの相性は良かったので、1品目はスパイスを洋風に寄せれば良いかもしれない。
あるいはスパイスが無くても美味しい越後牛であった。

キクイモのフラン、南蛮海老のタルタル
南蛮海老のビスクも掛け、小栗町の銀杏を添えて。
海と山の出会いが嬉しく、キクイモの力強い香りと海老の旨味が予想外の相性。
銀杏の香りとホロ苦さがアクセントになる。

自家製カシスと赤ワインのパン
今度はふんわりした食感で、酸味があるパン。
カシスの香りが爽やか。

鰆のロースト、蕪のロースト、神楽南蛮と柚子のソース
これは特に印象的。
ローストして、皮はカリッと香ばしく焼き上げている。
柚子の香りとピクルスの酸味にピリ辛の乳化ソースが美味しい。
蕪の甘さも鮮烈。

魚沼妻有ポークのロースト
ジュのソース、春菊のソース、クレソンのピュレとともに。
野菜は原木椎茸、紅芯大根、絹乙女。
ポークはみちっとした後にしっとりと柔らかくほどけ、大変魅力的な火入れ!
椎茸もみっちりと焼き上げて旨味が凝縮されている。

サツマイモのムース、蕎麦茶のアイスクリーム、メレンゲ
非常に創作的なデセール!
蕎麦茶を前面に出すためにチョコレートは不使用で構わないかもしれない。

雪国紅茶
村上の美味しい紅茶。

まくわ瓜のマカロン
瓜の香りが美味しいマカロン。

레스토랑 정보

세부

점포명
Restaurant L'armoise(Restaurant L'armoise)
장르 프렌치
예약・문의하기

0258-30-4622

예약 가능 여부

완전 예약제

ご予約はお電話またはポケットコンシェルジュからお願いします(ウェイティングも可能です)。
Please make your reservation on Pocket Concierge (waiting list).

주소

新潟県長岡市表町3-3-3 ダイアパレス表町 1F

교통수단

나가오카 역에서 553 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 22:00
    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 22:00
    • 18:00 - 22:00
    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 22:00
    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 22:00
    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 22:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥15,000~¥19,999

¥15,000~¥19,999

예산(리뷰 집계)
¥10,000~¥14,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(Master、JCB、VISA、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣にコインパーキングあり

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은

메뉴

음료

외인이 있음,엄선된 와인

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

숨겨진 레스토랑

드레스코드

サンダル、短パンなどは不可

홈페이지

https://www.restaurant-larmoise.info/