FAQ

宮内~長岡にようこそ…さようなら、感謝(再訪多数) : Haru ya

Haru ya

(ハルヤ)
이 레스토랑은 영구적으로 휴무입니다.
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
~JPY 9991명

宮内~長岡にようこそ…さようなら、感謝(再訪多数)

2024年3月30日 再訪
明日が閉店なので前日に。
13時45分で待ち7組以上…改めて沢山ファンがいた事を再認識。
30分待っての入店。
最後に未食のラーメンを頂いた。
摂田屋二度仕込み1010円
大盛150円
チャーシュー250円
濃く塩辛そうな見た目と異なる甘味を感じるスープ。
最後まで美味しく頂きました。
開店から閉店まで訪店した店は初めてです。
こんな思い入れのある店は、これから先の人生では無いでしょう。

2024年3月21日 再訪
ねぎ塩1100円
大盛150円
板のり130円
ほうれんそう130円

2024年3月15日 再訪
閉店の衝撃的ニュースを店Facebookで知る…大ショック。
可能な限り訪店して味の記憶を刻む。
本日は最初に食べたモノを。
海老塩白湯1200円
大盛150円
ほうれんそう130円

2024年3月3日 再訪
定例観測訪店。
年明けの初訪は連れと。
背脂ブラック1050円
大盛150円
ほうれんそう130円
連れは摂田屋ブラック950円
背脂が入るとマイルドでコクが増す感じ。
連れはブラックの見た目に驚いていた。
が、食べてみたら塩辛くなく美味しいとの事。

2023年12月24日 再訪
定例観測訪店。
ねぎ塩1040円
大盛120円
ほうれんそう120円
野菜をたっぷり摂取した健康的ラーメンが年内ラスト。

2023年11月22日 再訪
定例観測訪店。
Facebookで鰺煮干の提供を確認して。
鰺煮干960円
大盛120円
ほうれんそう120円
メンマ100円
透明感あるスープ、鰺がしっかり薫り旨い。

2023年8月9日 再訪
定例観測訪店。
Facebookで限定しお煮干の提供を確認して。
しお煮干1000円
大盛120円
ほうれんそう120円
すっきりした煮干、ドロ系とは異なり個人的には好き。

2023年6月13日 再訪
定例観測訪店。
Facebookで未食のしお豚骨魚介が今週最終との事で。
11時50分に入店、店内先客4人。
海苔しお豚骨魚介1170円
大盛120円
入店時に8割の入り、盛況で何より。

2023年5月25日 再訪
定例観測訪店。
Facebookでガリモヤが本日最終との事で。
11時50分に入店、店内先客4人。
ガリモヤ980円
大盛120円
チャーシュー220円
ガリ増しで注文。
券売機を見たら当方の注文で売切ランプ点灯のラッキー。
若い人にはウケるし、自分も偶にガッツリ気分の時に食べたい。
もやしも大量で超満腹です。

2023年4月28日 再訪
定例観測訪店。
11時50分に入店、店内先客2人。
甘海老豚骨魚介1100円
大盛120円
初期の海老塩とは違った甘さが増す感じ。
魚介節が舌ざわり含め残る部分は好み、個人的には可。

2023年3月9日 再訪
定例観測訪店。
12時に入店、店内先客4人。
摂田屋ブラックの提供開始とのFacebookで以下を。
摂田屋ブラック890円
大盛120円
チャーシュー200円
見た目がヤバいと思ったが、食べてみれば美味しかった。
塩辛さは強くなく、むしろ出汁というかスープの味が良い。

2023年2月3日 再訪
定例観測訪店。
ちょい間が空いてしまった、冬場は立地的に難しい場所。
12時に入店、店内先客3人。
白湯の提供が間もなく終了のFacebookで以下を。
醤油白湯1020円
大盛120円
チャーシュー200円
特上バラ海苔180円
温玉120円
美味しかった、美味しい豚骨醤油スープ。
バラ海苔も美味しかったが、温玉は微妙だな。

2022年11月2日 再訪
定例観測訪店。
13時に入店、店内先客10人。
メニューが変わっていた。
本日はこく醤油850円を大盛100円。
非常に美味しかった、バツバツの太麺に絡みよいスープ。
チャーシューも脂身が多めで動物系スープと好相性。
細麺だとスープが強すぎるかな?試してみたい。

2022年10月19日 再訪
定例観測訪店。
12時20分に入店、店内先客8人程度。
本日は塩白湯980円を大盛100円、特上焼き海苔150円。
メンマが少し塩っけが強い。
白湯は初実食だが、後半に少々くどく感じた。
年齢によるものか…。

2022年9月7日 再訪
マイレビ様を真似て可能な限り定例訪問。
12時チョイ前に到着、待ち無くスムース入店。
店内先客7人程度。
本日は限定の豚骨魚介980円を大盛100円。
玉葱がとても良い仕事している。
太いメンマも良く合っている。
店主や店員さんの声も開店して暫く経って落ち着いた感じで良い。

2022年7月24日 再訪
早速、連れを伴い再訪。
12時に到着、待ち客数不明で旧店舗であった呼び出しベルを貰い車で待つ。
20分で呼ばれました。
本日は自分が醤油900円、連れは海老塩白湯で。
8分で配膳。
醤油は魚系の出汁を感じる、シンプルだが奥深く感じる味。
連れも美味しいとの事だが、後半少し海老感に飽きてきたらしい。
海老スープに対する味変は花椒が正解なのか、胡椒が正解なのか?
とりあえずメニュー制覇を目指してみよう。
ラーメン全般に対する評価は、マイレビK様に聞いてみたいところ、

2022年7月14日 初見
生まれて初めて飲食店の開店日に来た。
旧店舗には1度しか行かなかったが、良い印象が強い。
2回目の挑戦で入店し食べた牡蠣ラーメンが絶品だった。
遂に長岡出店という事で、御邪魔した。

11時15分に到着、既に開店しており待ちゼロ。
入口に除菌スプレー、検温ナシ、店内換気は出入り口全開放。
カウンター・テーブルにパーテーションがナシ、席配置は余裕があります。
店内8割の入り、1人を告げると直ぐに御案内。
券売機で海老塩白湯1100円を。
水はセルフ。
15分で配膳。
海老とオニオンチップが効いたスープ。
食べると中細ストレート麺との相性も良い感じ。
味変は胡椒と花椒のみ。

宮内周辺は生姜醤油系が多いので、コチラの出店は選択肢が増えて助かる。
満足&満腹ごちそうさまでした。

  • Haru ya - 摂田屋二度仕込み・大盛・チャーシュー

    摂田屋二度仕込み・大盛・チャーシュー

  • Haru ya - ねぎ塩・大盛・板のり・ほうれん草

    ねぎ塩・大盛・板のり・ほうれん草

  • Haru ya - しお煮干・ほうれんそう・大盛

    しお煮干・ほうれんそう・大盛

  • Haru ya - 背脂ブラック・ほうれん草・大盛

    背脂ブラック・ほうれん草・大盛

  • Haru ya - ねぎ塩・ほうれん草・大盛

    ねぎ塩・ほうれん草・大盛

  • Haru ya - 鰺煮干し・ほうれん草・メンマ・大盛

    鰺煮干し・ほうれん草・メンマ・大盛

  • Haru ya - 海苔しお豚骨魚介・大盛

    海苔しお豚骨魚介・大盛

  • Haru ya - 海老塩白湯・大盛・ほうれん草

    海老塩白湯・大盛・ほうれん草

  • Haru ya - ガリモヤ・大盛・チャーシュー

    ガリモヤ・大盛・チャーシュー

  • Haru ya - 甘海老豚骨魚介・大盛

    甘海老豚骨魚介・大盛

  • Haru ya - 摂田屋ブラック・大盛・チャーシュー

    摂田屋ブラック・大盛・チャーシュー

  • Haru ya - 醤油白湯・大盛・パラ海苔・チャーシュー

    醤油白湯・大盛・パラ海苔・チャーシュー

  • Haru ya - こく醤油・大盛

    こく醤油・大盛

  • Haru ya - 塩白湯・海苔増し

    塩白湯・海苔増し

  • Haru ya - 豚骨魚介

    豚骨魚介

  • Haru ya - 醤油

    醤油

  • Haru ya - 2022.7.24海老塩白湯

    2022.7.24海老塩白湯

  • Haru ya - 2022.7.14海老塩白湯

    2022.7.14海老塩白湯

  • Haru ya - 設え

    設え

  • Haru ya - 呼び出しベル

    呼び出しベル

  • Haru ya - 2022.10外観

    2022.10外観

  • Haru ya - 外観

    外観

  • Haru ya - 2023.3売ってた

    2023.3売ってた

레스토랑 정보

세부

점포명
閉店Haru ya
이 레스토랑은 영구적으로 휴무입니다.
장르 라멘
주소

新潟県長岡市摂田屋町766 長岡南ゴルフガーデン

교통수단

미야우치 역에서 1,156 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 20:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 20:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 20:00
  • 공휴일
    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 20:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

오픈일

2022.7.14