FAQ

ラーメン・セット制覇宣言! : Idumiya Shokudou

Idumiya Shokudou

(いづみや食堂)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/09방문2번째

3.6

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ラーメン・セット制覇宣言!

2023年9月

新規店、開拓もしたいところだが、ここんちのセット物の秀逸さに、強く心惹かれ、

柏崎は、西本町へとたどり着く。

お店脇に5~6台置ける駐車場もあるが、お店前の道路も十二分に広く、2,3台くらいは、

迷惑にならず、平気に、楽に、駐車できるのだ。

駐車下手なアタシとしては、もうそれだけでも高得点な、お店。

とにかく、もう旨いのだ、昭和のラーメンが。

汁が、チャーシューが、麺が、お姿が、全てが、旨く尊い!

うん!とか、ヨシッ!とか、これこれぇ!とか、心中には、いろんな単語が飛び交う。

全て肯定的な、単語。

でも、おそらくは、絶メシ食堂であろう、そう遠くない将来に・・・。

今日は、ラーメンとカレーライスのセットをお願い。

850えん。

本日も、全く、文句、無し。

当然、感涙ものにラーメンが、旨い。

豚のバラ肉の入ったポッタリ・カレーも、旨い。

白いお皿の隅に張り付いた、福神漬けが愛おしい。

いやぁ、イイお店だぁ。

もう1セット、喰いたいが、さすがに人目が悪いからなぁ。

本日も、旨かったデス!とお支払い。

また来よう。

ラーメン・セット制覇するぜ!

味憶に残さねば。

また来ます。

ごちそうさまでしたぁ。


2023/09방문1번째

3.6

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

灯台、下暗し!

2023年9月

柏崎で、昼の時間。

さて、どこで昼にしようか。

先日は、長岡の、某・万〇家で酷い目に会った。

本日、失敗は許されない。

ソフィア近くの焼肉定食も捨てがたいし、北京も最近行ってないしなぁ、等々、熟慮。

ナビを見ると、西本町あたりに、BM店のマーク発見。

おぉ、今日はここにしよう、新規店開拓だぁ。

前々からBMしていたものの、通り過ぎるだけで、来たことは無かった。

老舗感、昭和感、漂う空間。

盛大に、白く冷気を吹き出してくれる、A/Cが頼もしく、ステキ。

テーブル、椅子ともに、昔ながらのパイプ製。(小上りの座卓を除く)

デコラ張りだったであろう、テーブルの表面が、長年の使用で擦り切れたのだろう、

その対応策として、ビニール製のテーブル・クロスを掛けているとアタシは類推する。

難点は、手をつくとすぐにクロスが、スルッと動いてしまうこと。

うかつにもアタシ、冷水器から汲んだ来たばかりのお冷やを盛大にこぼしてしまった。

気をつけましょう。

セット物が人気のお店らしい。

先客の作業服の方々も、ラーメンと丼のセットを食べておられる。

ラーメンと丼物、ウドンと丼物、カレー等々、セット物が、どれでも、850えん(税込み)

今時、信じられないくらいの、お安さ。

地所も上物も全て自前で、とうの昔に、原価償却も終わってるのだろうね。

アタシも、ラーメンと半カツ丼のセットをお願い。

待ってる間、店内、あちこち、眼で散策。

床は黒い玉石をコンクリートに埋めた、「洗い出し」手間がかかり、高いんだよね。

そもそも今は、上手い職人も居ないだろう。

薄型TVを除き、店内の設えは、渋いあの頃、昭和。

感慨に浸っていると、黒いお盆に載り、ラーメンと半カツ丼セット、登場。

小皿には、タクアンと昆布の佃煮。

半カツ丼と云うが、これ、ほぼ一人前は、あるじゃん。

ラーメンは、中華そば、と云う名の方が似合う、お姿。

イイね。

いぶし銀の美しさ。

小皿を頂点とした、シルバー・トライアングルだ。

先ずは伸びないうちに、ラーメンに集中。

汁が、旨い。

チャーシューは噛み応えがあり、ジワリと旨味が、塩味が染み出す。

好き、このチャーシュー!

ビールのアテにしたいくらいだ。

低温調理とやらで、赤身の残るペラペラ・チャーシューなんかは、あっちに行ってなさい!

こういうのがいいんだよ、こういうのでいいんだよ!

次いで、かつ丼へ。

汁がご飯にしょんで、旨い。

箸休めにつまむ、タクアン、佃煮も何気なく、ベスト・マッチング!

うめぇ、うめぇと、アッと云う間に、完食。

汁までキレイに飲み干した。

ふぅー、旨かった、満足だ。

昨日の失敗を補っても、余りある旨さ、雰囲気、CPだ。

元気に、明るく、大きなお声で、「旨かったデス、ごちそうさまでしたぁ!」と、お支払い。

こんな所に、こんな優良店があったなんて・・・。

それを長年、見過ごしてたなんて・・・。

灯台、下暗し!

また来ます。

ごちそうさまでしたぁ。


레스토랑 정보

세부

점포명
Idumiya Shokudou
장르 소바、라멘、식당
예약・문의하기

0257-22-4066

예약 가능 여부
주소

新潟県柏崎市西本町2-2-29

교통수단

가시와자키 역에서 723 미터

영업시간
    • 10:30 - 19:30
    • 10:30 - 19:30
    • 정기휴일
    • 10:30 - 19:30
    • 10:30 - 19:30
    • 10:30 - 19:30
    • 10:30 - 19:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.