Tabelog에 대해서FAQ

【 魅力的な高柳地区、 旨いパン屋さんは パン以外も ◎ 】 柏崎市 麦麦ベイク : Bakubaku Beiku

Bakubaku Beiku

(麦麦ベイク)
예산:

-

-

정기휴일
월요일、화요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.4
  • 분위기4.2
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2012/06방문1번째

3.8

  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.4
  • 분위기4.2
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

【 魅力的な高柳地区、 旨いパン屋さんは パン以外も ◎ 】 柏崎市 麦麦ベイク

【2012/6/17】 10時過ぎに訪問  初訪


職場の若い衆に
 「 小生、 朝は納豆 ・ 玉子に 味噌スープ。 時には焼き魚、これ マストでしょう? ( ̄ー ̄)」

なんて言った日には 即座に
 「 所謂 それはゼネレーソンガップですねぇ。 最近は用意も早いし パン食が多いですよ♪」
とか返される。


まぁ分からなくもないのですが、 どうもこう パンを一食分に充てがうことに 戸惑いがある、当方。
しかしながら本日のお連れは パンを愛して止まないという、 イマドキの人なのかも知れない。

今回は  ”春紀&麦麦ベイク” の 勝手な二本立てツアーです。
お伺いは春紀さんの直前でしたが、 実食は当店が後であったのであります。


10時過ぎにお連れと二人、 横の公民館に車をパークし店の前へ・・・。
 「おおぅ、おぅ (ノ゚ο゚)ノ!!」

予習をしておいた レビュアー皆さんがお写真に収めていられる
 【 ヤケテマス (●□●)】  の看板が・・・

実際に看板見た 我々が 【 ニヤケテマス (●皿●)】 状態(笑

店内には3~4名のお客様がいらしたので もう少し外を物色。
店名の看板や 店周りのアイテム全てに手作り感があり 勝手にジブリ気分にさせられます。


店内が空いた頃を見計らい 早速お伺い。
中はかなーりウッディな雰囲気、 こちらも勿論の手作り感満載です。

入って右手隅にある 平たいザルがパン用のトレーとなります。
ここまできて 何から何まで憎らしいアイテムで揃っています ヾ(´∀`*)ノ

ローテーブルとレジ前のパンを見渡すと ざっと15種類以上のパンが並んでいます。

これが 特にパン好きではないワタクシが見ても みんな本当に旨そう!
となれば パン好きのお連れは・・・? 無論、目が❤。

 「 ん~、パンのチカラって凄い☆」
なんて思いながらも悩むこと5分ほど。

ワタクシのチョイスは
・チーズクロワッサン
・グーパン (ぽかったですが、少し違う。 トマトチーズ的なお品)

お連れのチョイスは
・クロワッサン
・かぼちゃのパン  (ぽかったですが、正式じゃないです)
・むらさきいものパン  (これもぽいですが、正式じゃないです)


レジに吊るしてある 300円のエコバッグ、すごーく気になりましたが今回は見送り。
ワタクシが先にレジを済ませ 女将さんにお写真のご了承を頂きパチリ・パチリ。

本当に 魔女の宅急便に出てくる  ”グーチョキパン店” 以上にジブリっています♪
奥の作業場でご主人がパン作りに励んでいられ、 そこにお子さんが来られたのが
ほのぼのとして印象的でした (* ̄ー ̄)v


さてさて早速、帰宅しましてお待ちかねの実食でございます!


【以下レビュー】
チーズクロワッサン
オーブンでなく、ほんの少しだけ レンジでチンしてから頬張ります。
パン自体は柔らかく、 しっとりとしているのですが 噛み応え十分。

最初 ほんわかとチーズの香り漂いましたが 進めるうちにチーズそのものがお目見え。
チーズの風味はコクがあり 噛み締めるごとにパンの味と調和してくれます。
こんなパン食に奥手なワタクシデスが・・・旨いっ; ̄ロ ̄)!!


グーパンっぽいパン
どうしても惣菜パンに惹かれてしまい 2点目はコチラをチョイス!
写真上ですが ふんだんにチーズを纏っており 上に角切りのフレッシュトマトがのってます。

これまたコクのあるチーズがシ~ッカリと風味を出してくれており、
パン生地の味にも本格さを感じます、 旨いっ( ̄Д ̄;)!


総じて、大満足!


ワタクシ、天然酵母の意味も パンの知識も乏しいですが
それでも 「旨いっ!」 と思わせていただいた当店に感謝です。

もう少し常連さんになれたら 当店の歴史や 店造りの軌跡を伺ってみたいですね。
ただ、少し遠いです( ̄ー ̄;;)

もし、当方住まいから半分ぐらいの距離であったなら・・・
 「 朝はパン食マスト!で 」
と相成ったかもしれません(笑


(ちなみにこの日は、麦麦ベイクさんネタのダジャレを何十回と言ってました~笑)


ごちそうさまでした~ヾ(´∀`*)ノ

  • Bakubaku Beiku - この「ヤケテル」 看板見て 「ニヤケテマス」

    この「ヤケテル」 看板見て 「ニヤケテマス」

  • Bakubaku Beiku - トトロ御用達バス停のすぐそば・・・

    トトロ御用達バス停のすぐそば・・・

  • Bakubaku Beiku - 店周りはほとんどが手造り ☆

    店周りはほとんどが手造り ☆

  • Bakubaku Beiku - まず、店名のネーミングが素敵

    まず、店名のネーミングが素敵

  • Bakubaku Beiku - 焼きたても、あるよ

    焼きたても、あるよ

  • Bakubaku Beiku - いっぱい食べたいけど迷います

    いっぱい食べたいけど迷います

  • Bakubaku Beiku - 店内は 焼きたてパンの、い~匂い ♪

    店内は 焼きたてパンの、い~匂い ♪

  • Bakubaku Beiku - この奥が店舗、うっそうとしてて良いネ

    この奥が店舗、うっそうとしてて良いネ

  • Bakubaku Beiku - 相変わらずヘタッピな撮影 (T-T

    相変わらずヘタッピな撮影 (T-T

  • Bakubaku Beiku - 見えづらいですが 紙袋のスタンプッス☆

    見えづらいですが 紙袋のスタンプッス☆

레스토랑 정보

세부

점포명
Bakubaku Beiku
장르
예약・문의하기

0257-41-3032

예약 가능 여부

예약 가능

주소

新潟県柏崎市高柳町山中3673

교통수단

北陸自動車道の柏崎インターから車で約30分

영업시간
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 07:00 - 17:00
    • 07:00 - 17:00
    • 07:00 - 17:00
    • 07:00 - 17:00
    • 07:00 - 17:00
  • ■ 営業時間
    パンがなくなり次第閉店

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

お店の隣に4台程度のスペース

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,숨겨진 레스토랑

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.jonnobi-takayanagi.jp/food/bakubakubeiku/bakubakubeiku.html