FAQ

はるたび_2022-2日目-1 - 自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~ : Niharu pin

Niharu pin

(ニューハルピン)
이 음식점은 휴업기간 미확정, 이전 및 폐업 사실 확인 불가 등 음식점 운영상황이 확인되지 않아 게재가 보류된 상태입니다.
예산:
정기휴일
화요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2022/05방문1번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
~JPY 9991명

はるたび_2022-2日目-1 - 自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

☆ルートマップはコチラから☆★リアルタイムレポはコノアタリから★
グンマーは太田の寝覚めは夜中に目が覚めたこともあり、スッキリとはいきません。 軽く湯に浸かり、先ずは荷物をまとめたらホテルブッフェでアサゴハン…朝カレーには日本の朝食らしく納豆をトッピングしています。
 
天気はよいけれど気温が低いので、北関東自動車道に乗ってすぐに耐えられなくなりフリースのベストを着込みます。 しみじみとベム2が恋しくなるのは、ハーフカウルで風をよけ、グリップヒーターで手元も温められるからでもあります。

関越に乗り換えて、山方面に走りますから武尊だのモロモロの上州の山が眺められるのはヨイのですが、気温がねぇ… 
天気がヨイのでソコソコにバイクも出ていますが、ミナサン、革系が多いですね。

気温が一向に上がらずに道路表示で12℃を見てしまうと我慢する気もなくなり、谷川岳S.A.に滑り込んでインナーとしてウインドブレーカーを着込みます。
もうしばらく高速を走りましたが、ルートに変化が欲しいコトもあって六日町で下りて国道をシミジミと走ります。 ふたたびベム2が恋しくなるのはモン次郎にはナビが付いていないというか、10年以上前の充電式ポータブルナビしか使えないコトによります。 急遽の代打というコトもありますが、もともとバイクにスマホをセットするのもなぁ…というコトでアダプターがないのです。
少々迷いましたが、12時半過ぎに直江津の歴史あるラーメン屋=ニューハルピンに到着します。 いわゆるひとつのライダーの聖地といわれている店でもあります。

東本昌平氏のバイク漫画「キリン」由来のチョースケというラーメンを並盛りにして、ぶためしを添えてみました。

正式名称は「スナークチューン・チョースケとガモウのラーメン」というようですが、コレは漫画の登場人物=チョースケとガモウの絡んだ後に一緒に啜ったラーメンにちなんで名づけられたのでしょうが、「スナークチューン」の意味が全く分かりません…が、まあヨシとしましょう。
みえるところでの具材は味玉、チャーシュー、メンマに青ネギがパラっとふられた程度ですから、特徴というモノはありませんねぇ…

豚骨と鶏ガラでとったであろうスープは見た目よりはアッサリしており、少しだけ縮れの入った柔らかな中太の麺との相性もヨイ感じです。
 
ぶためしはチャーシュー丼ではなく豚肉の炊き込みご飯です。 ちなみに、このチャーシューが飯のメイン具材だと高齢者にはキツイかったかもしれません(笑)
 
麺もスープもキッチリと片付けると、いくつかの謎ワードが… コレもキリン由来なのですが、別腹と別格のダジャレっぽさが笑いを誘います。 そうそう、うっかり大盛りを頼むとコノ丼では出てこないようなので、ご注意くださいませ♪

日本海はホントにワンタッチで、ココからは内陸に戻る感じで18号線を走り始めるのですが、どんどん雲行きが怪しくなってきます。

레스토랑 정보

세부

점포명
掲載保留Niharu pin
이 음식점은 휴업기간 미확정, 이전 및 폐업 사실 확인 불가 등 음식점 운영상황이 확인되지 않아 게재가 보류된 상태입니다.
장르 라멘
주소

新潟県上越市中央5-2-43

교통수단

JR直江津駅から徒歩5分

나오에츠 역에서 622 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00
    • 정기휴일
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
  • ■ 営業時間
    スープ無くなり次第閉店

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

비고

店内撮影禁止