FAQ

리뷰 목록 : Nihonichi Umai Tokoro Ten

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

101 - 120 of 144

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2017/05방문1번째

誰も否定できない日本一うまいところてん

新潟県上越市の山奥に突如現れる、ところてんのお店。
「日本一うまいところてん」とは随分大胆な名前のお店だ。

頂いたのは、
「ところてん」(300円)

皿の上にところてんが綺麗なウェーブ...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2017/05방문1번째

歯応え、そしてシンプルが素敵

一本が太め。その心太が整然と幾何学模様を
織りなすように皿に盛られている。きらきらと
光ってきれいだ。太さ故、それだけではない
素材の良さか。コンビニなどで売られている
心太と歯触りが違う。し...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2016/10방문1번째

ところてんうまい!生活用水の入らない米もうまい!

2016年10月

今年の営業も今日で終了
長野にいたのですが急きょ妙高の方からこちらに来ました。

天水むすびとところてんをいただきました。
綺麗な盛り付けの美味しいところてん
美味し...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.2
  • 분위기3.5
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2016/10방문1번째

うまいところてん

2016年7月

まず名前が反則です。
食べてみたくなります。

山を越え訪問しました。

川が流れ。湧き水があり。池があり。で雰囲気はいいです。

カキ氷、ソフトクリーム、ラムネ、...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/09방문1번째

自然の沸き水で作られたところてんは雑味なしの透き通った味

 「日本一うまいトコロテン」は奥深い山の中にある。創業は明治18年(1885年)。こんな場所で130年以上もの間トコロテンを作り続けているなんて、ぜひ一度食べてみなければなるまい!っということで伺うこ...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기4.0
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2016/08방문1번째

ほくほく大島~”日本一”は伊達じゃない

2016年8月7日 初見
ようやく訪問できました♪
先輩レビューア諸氏の情報から存在を確認。
しかしながら、”ところてん”が好きではない連れ。
何とか「ところてん」の意識が変わるかも・・・っ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.1
  • 분위기3.5
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2016/07방문1번째

日本一、です!

2016年7月

今日から7月。

本当に早いなぁ、もう夏、だもの。

職場のスタッフがこちらのことを話していたのを小耳にはさみ、

これは行かずばなるまい、バイクで出発・・・。

...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스2.9
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2016/07방문1번째

凉を求めて

「日本一うまいところてん」で有名なコノお店。

車で、十日町から山道を通って来ました。
随分と山奥で、山間地の集落の山際にお店があります。
側には川も流れていて、”どこにでもある田舎の風景”で...

더 보기

사진 더 보기

5.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료1.0
2016/06방문1번째

上越市にはトコロテンのほかにも「世界一うまい・・・」が存在するらしい。

年に一度の親不知方面のパトロールを終えた僕は、柏崎まで戻ってきたところで猛烈におなかがすいてきた。
とりあえず最寄のセブンイレブンに突入し、冷凍焼き鳥をレンジアップしてもらい、助手席のクーラーボック...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2016/05방문1번째

言ったもん勝ち?

山奥にあります。なかなか通りかからない立地ゆえ、昨年からブックマークに眠っていました。今回偶然近くで用事が出来たため、開店を待って訪問しました。平日の日中だったせいかお客さんは自分一人でした。なお、立...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.7
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2016/05방문1번째

ところてんとかき氷(ブルーハワイ)

先日上越方面に行った時に、直江津から松之山温泉の方に向かって車を走らせていた時に、どこかでお茶ができればということになって、食べログで探してみたところ、こちらの「日本一うまいところてん」さんがヒットし...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.1
  • 분위기3.6
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2016/05방문1번째

景色の良い店

此方の名前は反則的名前ですが味は良いです。

店の前は川が流れ、店の中からは錦鯉の泳ぐ池が見られ、わき水が店内までひいてあり涼しげです。

注文はもちろんところてんです。

盛り付けはかな...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/09방문1번째

日本一のところてん?食べてきました。

バイクのタイヤ交換をしたんだけど、ここのところ、ずっと天気が悪い。

ストレス溜まりまくっていましたが、やっと太陽が顔を出したので、
新潟の日本一旨いトコロテンを食べに行って来ました。

し...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/08방문1번째

ところてん

253号線を走っていると見える「日本一うまいところてん」
宣伝文句かと思いきや、お店の名前とは!
気になって入店。

朝早くにも関わらず、県外ナンバーの車が多い。
回転が速いにも関わらず、満...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

4.0

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2015/08방문1번째

日本一キレイな盛り付けで感動しました

食べ友さんの行きたい投稿とNAVERまとめを見て奥さんの実家の近くの日本一うまいところてんさんに行きたいチェックで来店,
日本一うまいところてんと子供にブルーハワイを注文しました,
運ばれて来たと...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료1.5
2015/08방문1번째

日本一ということは世界一なのか??

上越市内の用事を終え、時計を見ると夕方16:40.
小腹もすいてきて何か食べたいなぁとソッコー食べログ検索。
出てくるのはラーメンとかヘビィなものばかり。。。

と思いきや!あ、ありましたw「...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/06방문1번째

日本一かどうかは判りませんが、確かに美味しいかも

途中、日本一うまいところてんというお店がありました。
自分で日本一というのは、信用出来ないと思って通り過ぎようと思ったのですが、念のためと食べログでみてみたら結構評価が高いです。
それなら、食べて...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2014/07방문1번째

専門店ならではの美味しさ

7月12日(土)に妻と訪問しました。
以前からこちらの口コミ情報で気になっていたお店でしたので、念願叶っての訪問でした。
場所は国道253号線 大平交差点から県道13号線に入り、ほくほく線大島駅を...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2014/06방문1번째

こんな所にお店があるなんて!

2014/6/9

麺屋 あごすけさんでランチの後
ある意味こちらがメインだった様なネーミングの 日本一うまいところてんさんへ

のどかな田園を走り抜け、その後はどんどん山を登って行きます
...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.3
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2013/09방문1번째

ロケーションだけでご飯が食べられそう

下越北部に住んでいると、なかなか中越、上越辺りの情報は疎いものです。
しかし食べログで色々物色の際に、「大島に面白い店名のとこあるな」
って感じで覚えてたりするものです。

そのうち、新潟ロー...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Nihonichi Umai Tokoro Ten
장르 화과자、빙수、주먹밥

025-594-3701

예약 가능 여부

예약 불가

주소

新潟県上越市大島区下達460-2

교통수단

ほくほく線大島駅から徒歩15分

호쿠호쿠오시마 역에서 566 미터

영업시간
    • 10:00 - 16:00
    • 10:00 - 16:00
    • 10:00 - 16:00
    • 10:00 - 16:00
    • 10:00 - 16:00
    • 10:00 - 16:00
    • 10:00 - 16:00
  • ■ 営業時間
    [営業期間]
    4月昭和の日~10月体育の日まで

    ■ 定休日
    営業期間中無休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

33 Seats

( カウンター2卓 テーブル3卓)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

10台

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음,오픈 테라스 있음

메뉴

요리

건강/뷰티 푸드 메뉴

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능