Tabelog에 대해서FAQ

コシヒカリを麺に使用した新潟らしいつけ麺! : Echigo Ishin

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/09방문1번째

3.7

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

コシヒカリを麺に使用した新潟らしいつけ麺!

新潟県南魚沼郡湯沢町にある、地元産コシヒカリの米粉を麺に使用した新潟らしいラーメン店『越後維新 湯沢本店』。

こちらは神奈川県川崎市に本社を構える、1987年に設立した会社「株式会社 春夏秋冬」が運営しているお店のようです。

ラーメン店以外にも和食の「春夏秋冬」、まぐろ丼の「三崎市場」、ジンギスカンの「北一倶楽部」など様々なお店を展開。

越後維新の湯沢本店は2011年5月にオープンしたそうですが、他に越後湯沢駅のがんぎどおり店、東京の大井町店、静岡の熱海店があるようです。

湯沢町には温泉目当てで訪れましたが、小腹が空いたのでおやつタイムに寄って行くことにしました。

湯沢本店は越後湯沢駅が最寄りで徒歩13分くらいの距離。

駐車場は店前にありました。

この日は平日の金曜日、お店には15時半頃に訪問。

昼から夜まで通し営業なのが嬉しいですね。

この時先客は3人と空いていました。

こちらのお店はつけ麺とラーメン両方あるのですが、一つの店舗で入口がそれぞれ分かれているという面白いスタイル。

どちらかといえばつけ麺が看板商品のようなので、今回はつけ麺らしき入口から入店。

注文は券売機での食券購入。

つけ麺の入口から入ったのですが、券売機にはラーメンメニューもあります。

結局どっちでも食べることが出来るのか、確認しておけばよかったです。

ちなみにラーメン店の方とも、店内では繋がっているようでした。

つけ麺はスープの種類も色々あり、人気NO.1と書いてあったのは「辛とん」。

しかし辛さのレベルがわからなかったので、とりあえず今回は普通の「つけとん」にしておきました。

大盛無料でしたが、おやつなので軽めにしておこうと並盛で注文。

【つけとん 並盛+味玉】980円(税込)
麺は丁度いい啜りやすさの多加水中太麺、讃岐うどんの製法を用いて作る自家製だそうです。

並盛の麺量は生麺200gで、茹で上がりは330gになるとのこと。

ツルっとモチモチ、力強いコシで歯応えのある食感。

スープには国産銘柄豚のげん骨ともみじを使用し、136℃の温度で三気圧の圧力をかけて煮込んでいるとのこと。

臭みはなくしゃばっとした質感でクリーミー、味付けは結構濃い目の印象。

スープの中にはネギ、海苔、ゴマ、メンマ、細長い角切りのチャーシューなどが入っていました。

味玉はしっかり固まったタイプ、チャーシューはやや塩気強めでした。

食べやすいこってりさというのもあって、スルスルとあっという間に完食。

オススメの食べ方には卓上のマジックビネガーを入れると書いてありましたが、入れるのをすっかり忘れていました。笑

特に麺が好みの美味しいつけ麺でした。

今度はラーメン側の入り口から入り、ラーメンメニューを注文したいと思います。

ご馳走様でした!

  • Echigo Ishin - つけとん 並盛+味玉

    つけとん 並盛+味玉

  • Echigo Ishin - メニュー・券売機 訪問時期は9月中旬

    メニュー・券売機 訪問時期は9月中旬

  • Echigo Ishin - メニュー・券売機 訪問時期は9月中旬

    メニュー・券売機 訪問時期は9月中旬

  • Echigo Ishin - オススメの食べ方

    オススメの食べ方

  • Echigo Ishin - 外観

    外観

레스토랑 정보

세부

점포명
Echigo Ishin
장르 라멘、쓰케멘

025-775-7795

예약 가능 여부

예약 불가

주소

新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢1705-1

교통수단

バス、車

에치고유자와 역에서 767 미터

영업시간
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등))

QR코드 결제 가능

서비스료 / 차치

なし

좌석 / 설비

좌석 수

51 Seats

( カウンター30席。)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

15台。

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

홈페이지

https://www.ishin2010.com/

오픈일

2011.5.12