Tabelog에 대해서FAQ

~大分市の宴~イカ活造りがメインの「いかしょう」で美味しいアジや珍しい肴を!! : Ika shou

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Ika shou

(いかしょう)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥10,000~¥14,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2011/04방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 10,000~JPY 14,9991명

~大分市の宴~イカ活造りがメインの「いかしょう」で美味しいアジや珍しい肴を!!

 出発前に予約金曜日でしたがOK。男性の方が応対されましたが親切な応対どうも。カウンターをお願いしてましたが、板前さんが見えるところをとってくれていたのでホッと!半分位の席は、水槽を前にしなければならず、カウンター予約時は調理や板前さんが見える席と伝えた方がいいと思いますよ。一人で水槽前のカウンター座ったら水槽のお魚相手に飲まなければならないから・・・気を付けてください。
 さっそくメインのイカとアジの活造りを注文。両方ともに約30㎝前後の大きさのものが、さばかれ、出てきました。イカは胴が刺身に、耳とゲソは後で天ぷらか塩焼きに。九州ではイカの活け造りは呼子の方の名産になっていますが、豊後側では珍しい。久しぶりのイカの活け造り、透明な身はあまり甘くなく、アッサリ感があり、いくらでも食べられます。今日は、山葵醤油でしたが、生姜醤油でも美味しく食べられます。一方、アジは関アジをと頼みましたが、店においていなくて、かわりに津久見でとれたアジを・・・例えば、関アジは、佐賀関近くで一本釣りされた根付きのアジで、同じ場所で釣られ、四国・佐多岬に水揚げされたものはそのブランドがつけられない、味は同じなのに。ここの大将も同じ疑問を持ってるみたいで、余りブランドにとらわれず、美味しいものを仕入れ、食べてもらうという姿勢に感じられました。お腹部分もふっくらとして、脂も結構のっていましたし、美味しかった(^。^)片身は、刺身で、残りの片身は、握りで!!身とご飯の間に大葉を入れていますが、これが鮨の味を引き締めています。アラの部分は、味噌汁に!地のお味噌みたいでこれも最高!この二つの材料で、5種類の品ができ、超お得ですね。また刺身はイカとアジ、イカの焼き物、味噌汁、鮨とフルコースに早変わり・・・。ちなみにサバはおいてませんでした。今は、サバの時期じゃないということで。和歌山などでもサバは、秋が脂も一番乗っていて、一番おいしいと言われてます。
今回は、食べなかったのですが、日出の城下カレイなど日出産の魚を次回チャンスがあれば頂こうと思っています。
 一見さんにかかわらず、大将や板前さんが忙しい中、話相手になってくれて、また珍しいものも教えてくれ、楽しい大分の宴でした。ここで珍しかったもの二品・・・「たたみイカの炙り」最初は何かわからず注文。ホタルイカを畳鰯の様に干物にしたものを炙っているだけですが、肝もそのまま干しているので、その甘さがとても美味しい味に仕上げていました。まるで味醂干しのように。塩だけで干物にしているだけですが。もう一品は、「めなしうなぎ(どろぼうとも言ってましたが、素材は不明)の干物」。酒の肴にピッタリです。
 ところで今日の肴のお相手は地元豊後大野市の地酒浜嶋酒造の「鷹来屋」辛口本醸造。・・・来る途中にこのお店によってきました。車で試飲は不可だったので味がわからなく、不安だったので飲んでみました。すきっり辛口でどんな料理にもよくあって、いつもですが、ぐいぐいと飲んでしまいました(笑)大分の美味しいお魚や鶏料理にもぴったり!!お取り寄せでアップします。
 今回大分を巡って感じたのが、「醤油」の違い。それぞれの文化の違いがありますが、とにかく甘いのでお刺身などの付け醤油にちょっと違和感を!! 本当にお店スタッフの方の明るい対応に感謝、感謝!!またいつか・・・・・

  • Ika shou - イカ活け造り

    イカ活け造り

  • Ika shou - イカ塩焼き

    イカ塩焼き

  • Ika shou - アジ活け造り2

    アジ活け造り2

  • Ika shou - アジ握り2

    アジ握り2

  • Ika shou - アジ味噌汁

    アジ味噌汁

  • Ika shou - 鶏ジューシー塩焼き

    鶏ジューシー塩焼き

  • Ika shou - たたみイカ炙り

    たたみイカ炙り

  • Ika shou - 太刀魚炙り

    太刀魚炙り

  • Ika shou - 干しカレイ

    干しカレイ

  • Ika shou - カレイ一夜干し

    カレイ一夜干し

  • Ika shou - めなしうなぎとか(?)タレにつけて干したもの

    めなしうなぎとか(?)タレにつけて干したもの

  • Ika shou - 生ビール

    生ビール

  • Ika shou - 大分地酒 鷹来屋 辛口本醸造

    大分地酒 鷹来屋 辛口本醸造

  • Ika shou - フグ骨酒

    フグ骨酒

  • Ika shou - フグ骨酒2

    フグ骨酒2

  • Ika shou - デザート

    デザート

  • Ika shou - メニュー1

    メニュー1

  • Ika shou - メニュー2

    メニュー2

  • Ika shou - メニュー3

    メニュー3

  • Ika shou - メニュー4

    メニュー4

레스토랑 정보

세부

점포명
Ika shou
장르 해물、이자카야
예약・문의하기

097-537-8118

예약 가능 여부

예약 가능

※ご予約の変更等に関しましては前日までにご連絡下さい。
※貸し切りの際はお電話にてご相談ください。
※法事や接待等のお集り事も承っております。

주소

大分県大分市中央町3-5-16 新大分第6ビル 1F

교통수단

大分駅表を背にセントポルタ中央町を直進→ファミリーマートを左折→ガレリア竹町左手(wazawaza1階)
大分駅から徒歩10分

오이타 역에서 615 미터

영업시간
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 정기휴일
  • ■ 定休日
    日曜日(祝日の場合は翌日)
    ※ランチはご予約にて12:00〜お受けしています
    ※日曜日に関しては応相談
예산

¥8,000~¥9,999

예산(리뷰 집계)
¥6,000~¥7,999¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이)

좌석 / 설비

좌석 수

50 Seats

개별룸

가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣にコインパーキング有り

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.,바리어 프리,휠체어 입점 가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

접대 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

유모차 입점 가능

홈페이지

https://ikashow-oita.com/

가게 홍보

水槽から取り出す新鮮な魚の「活造り」や地元大分のお酒で酔いしれる◆女子会、接待、お祝い

新鮮な魚料理を存分に楽しめる【いかしょう】。「いかしゅうまい」や「いかコロッケ」など、いか料理を中心に盛り込んだコースのみをご提供!活いかや関アジ、関サバなど水槽から生きた魚を取り出し、注文が入り次第捌いて提供するインパクト抜群の「活造り」をご堪能いただけます。多彩な大分の地酒と共にどうぞ◎観光や女子会、お祝い、法事、仕事の接待など幅広いシーンで、見て、食べて、飲んで、心ゆくまでお楽しみください!