FAQ

姉弟で切り盛りされる大分の寿司店 : Tsuki no ki

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Tsuki no ki

(月の木)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

¥15,000~¥19,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
2023/01방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
JPY 15,000~JPY 19,9991명

姉弟で切り盛りされる大分の寿司店

大分出張前乗りの日曜の晩です。数日前に電話で予約して伺いました。電話で予約すると、13,200円のコースになる、とのこと。19時に伺うことにしました。

当日はあいにくの雨。アーケードを通って向かい、丁度に着きました。入っていくとL型カウンター8席に先客5人。一番奥の席に座りました。

エビス(中瓶)を注文し、苦手なものがないか聞かれて、ないと答えてスタートです。

お店はカウンター席の他に個室もあるようで、そちらには2人入っているようです。大将とお姉さんで切り盛りされてます。

頂いたのは、

○エビス(中瓶)
◆蕪とえのき、春菊と柚子乗せ
蕪はほっこりと煮てあります。餡が旨味を吸っている秀逸な煮物です。柚子が効いて、うまい\(^o^)/大根は鶴、人参は亀に抜かれて正月感上げ上げ
○エビス(中瓶)
◆お造り〜アオリイカ、鯛の背、ヒラメの皮、ヒラメ、ブリトロ、鳴門のわかめ
醤油と静岡の山葵、かぼすのポン酢、沖縄糸満の塩で頂きました。
何れもびっくりするほどうまいものはありませんでしたが、ブリトロが一番甘みがあって良かったです。
◆白たらこの炙り
かぼすが掛かり匂いがしっかりします。食べてみると温かくて、旨味塩味がバッチリ。うまい\(^-^)/これを食べたら日本酒でしょう
●開運〜静岡県 赤磐雄町米使用 無濾過 純米吟醸
スッキリした飲み口でクセがない。フルーティでスイスイ行けるお酒。うまい\(^ω^)/
◇鯛の腹
◇アオリイカ
◇ヒラメのえんがわ
とろとろでうまかった\(^o^)/
◇小鯛昆布〆
甘めに〆られてとろけるよう。うまい\(^ω^)/
●鷹来屋〜大分県 大分三井と山田錦 純米吟醸
こちらもスッキリした飲み口なのに少し甘みがありうまい\(^o^)/
◇鮪漬け
◇南鮪とろ
シャリが沈み込み、ふわっとうまい
◆茶碗蒸し〜イカと鯛のしんじょう入り
◇〆さば
◇長崎のどぐろの炙り
甘味があってこの日の一番かな。
◇車海老
◇北海道のウニ
有明の海苔もうまい
◇玉
◇長崎の穴子
直ぐ食べないと穴子が溶けてシャリと一体化してしまいそう
◆味噌汁〜白味噌で、椎茸とネギ
白味噌が甘く、椎茸が良い旨味を出してます
◇干瓢巻き
○上がり

以上でした。

先行していた個室のお二人とお隣のカップル、少し遅れて進んでいた親子と娘さんの3人組と自分。後から来たカップルがさらに続き大変忙しそう。少しバタバタして落ち着かなかったのは残念。一斉スタートにするかもう1人必要でしょうかね。
頂いたお酒は何も大変美味でした。ご馳走様でした。

2023.1.22 3.74

  • Tsuki no ki - ○エビス(中瓶)

    ○エビス(中瓶)

  • Tsuki no ki - ◆蕪とえのき、春菊と柚子乗せ

    ◆蕪とえのき、春菊と柚子乗せ

  • Tsuki no ki - 鶴

  • Tsuki no ki - 亀

  • Tsuki no ki - ◆お造り〜アオリイカ、鯛の背、ヒラメの皮、ヒラメ、ブリトロ、鳴門のわかめ

    ◆お造り〜アオリイカ、鯛の背、ヒラメの皮、ヒラメ、ブリトロ、鳴門のわかめ

  • Tsuki no ki - ◆白たらこの炙り

    ◆白たらこの炙り

  • Tsuki no ki - ●開運〜静岡県 赤磐雄町米使用 無濾過 純米吟醸

    ●開運〜静岡県 赤磐雄町米使用 無濾過 純米吟醸

  • Tsuki no ki - ●開運〜静岡県 赤磐雄町米使用 無濾過 純米吟醸

    ●開運〜静岡県 赤磐雄町米使用 無濾過 純米吟醸

  • Tsuki no ki - ◇鯛の腹

    ◇鯛の腹

  • Tsuki no ki - ◇アオリイカ

    ◇アオリイカ

  • Tsuki no ki - ◇ヒラメのえんがわ

    ◇ヒラメのえんがわ

  • Tsuki no ki - ◇小鯛昆布〆

    ◇小鯛昆布〆

  • Tsuki no ki - ●鷹来屋〜大分県 大分三井と山田錦 純米吟醸

    ●鷹来屋〜大分県 大分三井と山田錦 純米吟醸

  • Tsuki no ki - ●鷹来屋〜大分県 大分三井と山田錦 純米吟醸

    ●鷹来屋〜大分県 大分三井と山田錦 純米吟醸

  • Tsuki no ki - ●鷹来屋〜大分県 大分三井と山田錦 純米吟醸

    ●鷹来屋〜大分県 大分三井と山田錦 純米吟醸

  • Tsuki no ki - ◇鮪漬け

    ◇鮪漬け

  • Tsuki no ki - ◇南鮪とろ

    ◇南鮪とろ

  • Tsuki no ki - ◆茶碗蒸し〜イカと鯛の新庄入り

    ◆茶碗蒸し〜イカと鯛の新庄入り

  • Tsuki no ki - イカと鯛のしんじょう入り

    イカと鯛のしんじょう入り

  • Tsuki no ki - ◇〆さば

    ◇〆さば

  • Tsuki no ki - ◇長崎のどぐろの炙り

    ◇長崎のどぐろの炙り

  • Tsuki no ki - ◇車海老

    ◇車海老

  • Tsuki no ki - ◇北海道のウニ

    ◇北海道のウニ

  • Tsuki no ki - ◇玉

    ◇玉

  • Tsuki no ki - ◇長崎の穴子

    ◇長崎の穴子

  • Tsuki no ki - ◆味噌汁〜白味噌で、椎茸とネギ

    ◆味噌汁〜白味噌で、椎茸とネギ

  • Tsuki no ki - ◇干瓢巻き

    ◇干瓢巻き

  • Tsuki no ki - ○上がり

    ○上がり

  • Tsuki no ki -
  • Tsuki no ki -
  • Tsuki no ki -
  • Tsuki no ki -

레스토랑 정보

세부

점포명
Tsuki no ki(Tsuki no ki)
장르 스시(초밥)
예약・문의하기

097-532-1738

예약 가능 여부

예약 가능

キャンセルの際は、キャンセル料金が発生致します。
ネット予約の際にカウンターをご希望のお客様はお電話にてスタッフまでお問い合わせください。

주소

大分県大分市中央町3-5-16 wazawaza 103

교통수단

오이타역에서 598 m

오이타 역에서 598 미터

영업시간
  • ■営業時間
    平日18:00~23:00
    日・祝日18時~22時
    ■ 定休日
    不定休
예산

¥10,000~¥14,999

예산(리뷰 집계)
¥15,000~¥19,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

16 Seats

개별룸

가능

8인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주,엄선된 와인

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

아이동반

초등학생 미만의 고객은 삼가 해 주시고 있습니다.

비고

【오이타시 도쵸 3-5-25 제5 파르코 빌딩 1F에서 이전】

가게 홍보

지산지소에 머무르지 않는 오이타와 스시 (초밥)를 사랑하는 마음에서 태어나는 「맑은 스시 (초밥)」