FAQ

<大分県>広~い家族湯が人気の温泉宿♪︎【山あいの宿 喜安屋(きやすや)】 : Yama Ai No Yado Kiyasuya

Yama Ai No Yado Kiyasuya

(山あいの宿 喜安屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

¥20,000~¥29,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.4
  • 분위기4.3
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5
2022/02방문1번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.4
  • 분위기4.3
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5
JPY 20,000~JPY 29,9991명

<大分県>広~い家族湯が人気の温泉宿♪︎【山あいの宿 喜安屋(きやすや)】

連れと大分県に行って来ました~②
田川市の【森本うなぎ屋】でランチの後、「進撃の巨人」のエレン達の銅像が有る「大山ダム」と、流れで道の駅「水辺の郷おおやま」の「進撃の巨人ミュージアム」に寄った後チェックイン♪︎

マンガの方は途中から話がややこしくなったので、途中で止まってます…(笑)

筋湯温泉街から少し離れた場所に移転した、広~い家族湯が人気の温泉宿です♪︎

場所は九重町、筋湯温泉内。
温泉街から移って16年経つとの事。

早速、移転前から人気の離れの「家族湯」へ…。
半露天ですが、天井が高く広~い奥行きの有る庭は解放感抜群♪︎

食べログなので、上の点数は食事のみ。
・旅館の総合評価は(風呂 4.4)・(部屋 3.9)・(設備 3.5)・(雰囲気 3.8)。

贅沢な空間でゆっくり温泉に浸かった後は、個室の食事処「やまぼうし」で楽しみな夕食です♪︎

・【雪見月の膳】
(先附・向附・前菜・造里・強肴・吸物・焼物・蓋物・変り鉢・揚げ物・食事・香物・デザート)


食前酒は度数高めの【自家製のプラム酒】
メニュ~には無い、黄金色で弾力の強い【山女魚のイクラ】も有ります♪

・(先附)
優しい味付けの【セリのクルミ和え】です♪

・(向附)
【わけぎとフルーツの梅味噌がけ】
リンゴとオレンジとわけぎに、梅味噌がかけられています。
梅味噌が甘酸っぱいフルーツと合わさり、複雑な酸味とフルーツの甘さが際立つ面白い味♪

・(前菜)
【ヤーコンの味噌漬・わさび菜の菊花和え・菜の花のつぶマスタード合え・長芋照焼・二色玉子・ぜんまいと野菜の春巻・干柿のかぶ千枚漬巻き】

【前菜】は、山菜や野菜メイン。
シャキシャキの食感と味噌の風味が心地良い【ヤーコンの味噌漬】
ライスペーパーで巻いた【ぜんまいと野菜の春巻】、甘~い干柿を赤かぶの千枚漬けで巻いた【干柿のかぶ千枚漬巻き】他、オリジナリティ有る色々な味が楽しめます♪

・(造里)
【虹鱒のお造り】は脂が乗って甘みが有り美味、甘めの醤油と柚子胡椒で♪
柚子こんにゃくが添えられています。

・(強肴)
程良くサシが入った【おおいた和牛陶石焼き】は、ジャポネソース・焼肉のタレ・岩塩で♪

・(吸い物)
【里芋のあられ揚げ】が入った【吸い物】は、上品な薄味…。

・(焼物)
【山女魚の塩焼き】に【白花豆の甘露煮】が添えて有ります。
焼きが甘く振った塩も落ちていて、中はレア状態でイマイチ…。

・(蓋物)
鶏そぼろを挟んだ【蓮根と道明寺のはさみ蒸しみぞれ餡かけ】は、ほんのりと優しい甘み♪
何故か、餡をすくうスプーンが有りませんでした…。

・(変り鉢)
【豆とキノコと根菜のポタージュ風】
何故このタイミングで「洋」なのか分かりませんが、一気にバランスが崩れた感じ…(笑)
薄味でサラサラ、ポトフとポタージュの中間の様な味です…。

・(揚げ物)
【山あいの天麩羅】
ふきのとう・獅子唐・雪の下・舞茸の天麩羅。
天つゆで頂きます♪

・(食事・香物)
【九重白米・自家製二種盛り】
地元の【九重白米】のご飯に【赤出汁のなめこ汁】が付いています。

・(デザート)
【料理長のきまぐれデザート】
【ストロベリーアイス】と、ドライフルーツが入った自家製【マフィン】です♪

美味しいですが上品な薄めの味付けが続き、味の強弱が弱く濃い味好きの僕には少し物足りず…。
薄味が好みの連れは「丁度良い♪」と言ってましたが…(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【朝食】も夕食と同じ、食事処「やまぼうし」です♪

・【朝食】
品数が多く彩りもキレイで、【茶碗蒸し】や【温野菜】まで付いて豪華♪
夕食と違い、味付けもしっかりした物が多くご飯が進みます。

夕食の薄め味付けと、塩が落ちた【山女魚の塩焼き】、「何故このタイミングで…?」と思わせる【豆とキノコと根菜のポタージュ風】が気になりましたが【朝食】で少し挽回♪

お気に入りの広~い庭が見渡せる「家族湯」に再度浸かって、チェックアウトしました♪

  • Yama Ai No Yado Kiyasuya - 【前菜】

    【前菜】

  • Yama Ai No Yado Kiyasuya - 【夕食】セッティング♪

    【夕食】セッティング♪

  • Yama Ai No Yado Kiyasuya - 【山女魚のイクラ】

    【山女魚のイクラ】

  • Yama Ai No Yado Kiyasuya - 【セリのクルミ和え】

    【セリのクルミ和え】

  • Yama Ai No Yado Kiyasuya - 【わけぎとフルーツの梅味噌がけ】

    【わけぎとフルーツの梅味噌がけ】

  • Yama Ai No Yado Kiyasuya - 【生ビール 660円】

    【生ビール 660円】

  • Yama Ai No Yado Kiyasuya - 【虹鱒のお造り】

    【虹鱒のお造り】

  • Yama Ai No Yado Kiyasuya - 【おおいた和牛陶石焼き】

    【おおいた和牛陶石焼き】

  • Yama Ai No Yado Kiyasuya - 柔らか~い【おおいた和牛陶石焼き】はジャポネソース・焼肉のタレ・岩塩で♪

    柔らか~い【おおいた和牛陶石焼き】はジャポネソース・焼肉のタレ・岩塩で♪

  • Yama Ai No Yado Kiyasuya - 【吸い物】

    【吸い物】

  • Yama Ai No Yado Kiyasuya - 【山女魚の塩焼き】

    【山女魚の塩焼き】

  • Yama Ai No Yado Kiyasuya - 【蓮根と道明寺のはさみ蒸しみぞれ餡かけ】

    【蓮根と道明寺のはさみ蒸しみぞれ餡かけ】

  • Yama Ai No Yado Kiyasuya - 【豆とキノコと根菜のポタージュ風】

    【豆とキノコと根菜のポタージュ風】

  • Yama Ai No Yado Kiyasuya - 【山あいの天麩羅】

    【山あいの天麩羅】

  • Yama Ai No Yado Kiyasuya - 【食事・香物】

    【食事・香物】

  • Yama Ai No Yado Kiyasuya - 【デザート】

    【デザート】

  • Yama Ai No Yado Kiyasuya - 【朝食】セッティング♪

    【朝食】セッティング♪

  • Yama Ai No Yado Kiyasuya - 味付けもしっかりした物が多いです♪

    味付けもしっかりした物が多いです♪

  • Yama Ai No Yado Kiyasuya - 品数も多く豪華♪

    品数も多く豪華♪

  • Yama Ai No Yado Kiyasuya - 【温野菜】

    【温野菜】

  • Yama Ai No Yado Kiyasuya - 食事処「やまぼうし」

    食事処「やまぼうし」

  • Yama Ai No Yado Kiyasuya - 部屋は【風】

    部屋は【風】

  • Yama Ai No Yado Kiyasuya - 外観♪

    外観♪

  • Yama Ai No Yado Kiyasuya - 部屋付き露天風呂♪

    部屋付き露天風呂♪

  • Yama Ai No Yado Kiyasuya - 家族湯内湯「つくし」

    家族湯内湯「つくし」

  • Yama Ai No Yado Kiyasuya - 家族湯内湯「もみじ」

    家族湯内湯「もみじ」

  • Yama Ai No Yado Kiyasuya - 男湯「内湯」

    男湯「内湯」

  • Yama Ai No Yado Kiyasuya - 男湯「露天風呂」

    男湯「露天風呂」

  • Yama Ai No Yado Kiyasuya - 貸切露天風呂【家族湯】

    貸切露天風呂【家族湯】

레스토랑 정보

세부

점포명
Yama Ai No Yado Kiyasuya
장르 료칸
예약・문의하기

0973-79-3341

예약 가능 여부

완전 예약제

주소

大分県玖珠郡九重町筋湯温泉

교통수단

・ JR久保線、豊後中村駅下車、各列車ごとに筋湯温泉行きのバスが運行されています。筋湯温泉までの所要時間約40分。
・車の場合大分自動車道九重ICより(四季彩ロード経由)20分。

영업시간
예산(리뷰 집계)
¥20,000~¥29,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

좌석 / 설비

개별룸

가능

2인 가능、4인 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

http://www.kiyasuya.jp/index.php

비고

3年前に現在の場所に移転したそうです。