FAQ

【2020吉備の旅②】「いろどら」と「きび大福」を発見 in 倉敷 : Kouei dou

Kouei dou

(廣榮堂)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/11방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

【2020吉備の旅②】「いろどら」と「きび大福」を発見 in 倉敷

岡山市内の後楽園と烏城を観光したあと、まだ日没まで時間があったので、
倉敷の美観地区まで足を伸ばしました。
そこで見つけたのが、美観地区入口付近に出店されている廣榮堂さん。
きびだんごの老舗として知ってはいましたが、やっぱり美観地区にもあるんですね。
店内には定番のきびだんごを始め、さまざまなお菓子が販売されていて、イートインスペースもあります。
きびだんごは美味しいお菓子なのですが、たくさんあるとちょっと飽きてしまうのが難点。
そんな昔の記憶を呼び起こしながら店内を見て回っていて、
私の目にとまったのが「いろどら」162円と「きび大福」(4個入り)410円。
これなら私の好きな味かもしれないと思い、それぞれ買って帰ることにしました。

「いろどら」は宿泊するホテルでの夜食として食べました(賞味期限も2日なので)。
この「いろどら」には、こうちゃ、つぶあん、なっつ、の3種類のものがありましたが、
私が食べたのは、こうちゃです。
それは、直径5cmほどの小さなどら焼きの皮で、紅茶味のモンブランクリームとドライフルーツを挟んだもの。
一口で頬張って食べれるお菓子ですが、手の込んだお菓子ですね。
サイズが小さいので、どら焼きの皮のふかふかの食感は十分感じることはできないですが、
フルサイズでこういうどら焼きスイーツがあったらいいだろうなと、しみじみ思いました。

「きび大福」は帰宅してから食べました。
これが意外なくらい美味。
北海道産の小豆を使用した粒餡が求肥で包まれてきな粉をまぶしたもので、
いい意味できびだんごらしくない美味しい和菓子に仕上がっています。
粒餡の粒の食感はしっかり目で、対極的に求肥のふにふにとしたやわらかさが、
とてもいい組み合わせになっているように感じました。
この、きび大福はオススメです。

ごちそうさまでした。

  • Kouei dou - きび大福

    きび大福

  • Kouei dou - きび大福4個入り

    きび大福4個入り

  • Kouei dou - いろどら

    いろどら

  • Kouei dou -
  • Kouei dou -
  • Kouei dou -
  • Kouei dou -
  • Kouei dou - 倉敷美観地区

    倉敷美観地区

레스토랑 정보

세부

점포명
Kouei dou
장르 화과자

086-426-5888

예약 가능 여부

예약 불가

주소

岡山県倉敷市中央1-1-8

교통수단

JR倉敷駅より徒歩10分程度

구라시키시 역에서 698 미터

영업시간
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX)

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣にコインパーキングあり

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.koeido.co.jp/