Tabelog에 대해서FAQ

かけうどんに雪国まいたけ天、ちくわ磯辺天ハーフ! : Marugame Seimen

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Marugame Seimen

(丸亀製麺)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.2

~¥9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.2
  • 술・음료-

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/03방문13번째

3.2

  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
~JPY 9991명

かけうどんに雪国まいたけ天、ちくわ磯辺天ハーフ!

2022年3月 \560

平日の夜にうかがいました。

かけうどん(並)を注文し、雪国まいたけ天ちくわ磯辺天をお皿に取りました。
ちくわ磯辺天がなんだか小さいなと思ったらハーフでした。

ご馳走様でした。

  • Marugame Seimen - かけうどん、まいたけ天、ちくわ磯辺天【2022.3】

    かけうどん、まいたけ天、ちくわ磯辺天【2022.3】

  • Marugame Seimen - かけうどん【2022.3】

    かけうどん【2022.3】

  • Marugame Seimen - まいたけ天、ちくわ磯辺天ハーフ【2022.3】

    まいたけ天、ちくわ磯辺天ハーフ【2022.3】

2021/02방문12번째

3.2

  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
~JPY 9991명

鴨ねぎうどんにかぼちゃ天という組み合わせ!

2021年2月 \700

平日の19時過ぎに伺いました。

鴨ねぎうどんかぼちゃ天を注文。
鴨が葱を背負って飛んできたのでうどんにして食べました。

クーポン使って好きなうどんが100円引きに。

ご馳走様でした。

  • Marugame Seimen - 鴨ねぎうどん、かぼちゃ天【2021.2】

    鴨ねぎうどん、かぼちゃ天【2021.2】

  • Marugame Seimen - 鴨ねぎうどん【2021.2】

    鴨ねぎうどん【2021.2】

  • Marugame Seimen - かぼちゃ天【2021.2】

    かぼちゃ天【2021.2】

  • Marugame Seimen - 鴨ねぎうどん【2021.2】

    鴨ねぎうどん【2021.2】

  • Marugame Seimen - 【2021.2】

    【2021.2】

  • Marugame Seimen - 【2021.2】

    【2021.2】

2018/08방문11번째

3.2

  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
~JPY 9991명

肉うどんにシメジが入っただけのようなうどんにがっかり!

2018年8月

期間限定の牛肉平茸しぐれ(並)@640円をいただきました。
何のことはない、肉うどんにシメジが入っただけのようなうどんで、ちょっと期待外れでした。

ご馳走様でした。

  • Marugame Seimen - 牛肉平茸しぐれ(並)【2018.8】

    牛肉平茸しぐれ(並)【2018.8】

  • Marugame Seimen - 牛肉平茸しぐれ(並)【2018.8】

    牛肉平茸しぐれ(並)【2018.8】

2018/08방문10번째

3.6

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

スタンプカードのスタンプが3個たまったのでうどんが半額に!

2018年8月 390円

お盆も過ぎて夏の暑さも和らいできたような気がします。
とはいうものの、夏に食べるのならやっぱり”冷やかけ”こと冷たいつゆのかけうどんです。

今回はスタンプカードが3個貯まったので”うどん半額”の権利を行使して140円に!
その浮いた分を野菜かきあげ@130円と半熟玉子天に回しました。

野菜かき揚げは玉ねぎ、ごぼう、さつまいもの3種の材料ですが、玉ねぎが圧倒的に多いです。
しかも今日のはからかった!
半熟玉子天はパクついたときに中から半熟玉子が勢いよく飛び出てくるので要注意ですね。

今回もリーズナブルでお値段でおうどんをいただきました。
ご馳走様でした。

  • Marugame Seimen - 冷やかけ、野菜かき揚げ、半熟玉子天【2018.8】

    冷やかけ、野菜かき揚げ、半熟玉子天【2018.8】

  • Marugame Seimen - 冷やかけ【2018.8】

    冷やかけ【2018.8】

  • Marugame Seimen - 冷やかけ【2018.8】

    冷やかけ【2018.8】

  • Marugame Seimen - 野菜かき揚げ、半熟玉子天【2018.8】

    野菜かき揚げ、半熟玉子天【2018.8】

  • Marugame Seimen - スタンプカード【2018.8】

    スタンプカード【2018.8】

2018/07방문9번째

3.2

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
~JPY 9991명

明太釜玉はだし醤油不要です!

2018年7月

明太釜玉(並)@420円、きす天@150円をいただきました。
折込チラシに付いていた割引券で50円引の520円に。

明太釜玉は味見もせずにだし醤油を先にかけてしまいましたが、明太子だけでも十分な味でした。
キス天は揚げ立てでなかったのが、残念。

ご馳走様でした。

  • Marugame Seimen - 明太釜玉(並)、きす天【2018.7】

    明太釜玉(並)、きす天【2018.7】

  • Marugame Seimen - 明太釜玉(並)【2018.7】

    明太釜玉(並)【2018.7】

  • Marugame Seimen - 明太釜玉(並)【2018.7】

    明太釜玉(並)【2018.7】

  • Marugame Seimen - きす天【2018.7】

    きす天【2018.7】

  • Marugame Seimen - スタンプカード【2018.7】

    スタンプカード【2018.7】

2018/06방문8번째

3.2

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
~JPY 9991명

温かい釜揚げうどんにジューシーなメンチカツの組み合わせ!

2018年6月 330円

釜揚げ(並)、メンチカツをいただきました。
釜揚げ(並)は通常価格290円のところ、スマホアプリの半額クーポン利用で150円引きの140円に。

温かい釜揚げうどんにジューシーなメンチカツの組み合わせもよいなと思いました。
ごちそうさまでした。

  • Marugame Seimen - 釜揚げ(並)、メンチカツ【2018.6】

    釜揚げ(並)、メンチカツ【2018.6】

  • Marugame Seimen - 釜揚げ(並)【2018.6】

    釜揚げ(並)【2018.6】

  • Marugame Seimen - メンチカツ【2018.6】

    メンチカツ【2018.6】

2018/05방문7번째

3.2

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
~JPY 9991명

鶏天の衣が厚くて固い感じで、ちょっと残念だったタル鶏天ぶっかけ!

2018年5月

ひさしく丸亀製麺のアプリを使っていないと思ってスマホを見たら、なんとショートカットがなくなっていました。
そこでアプリを再インストールしたところ、クーポンも出てくるではないですか。
その勢いで向かったのは帰宅途中に立ち寄れる倉敷笹沖店。

店内に入ると期間限定と思しきタル鶏天ぶっかけがありました。
640円の値段ですが、クーポン利用で50円引きということで早速のクーポン利用です。

列に並ぶとちょうどうどんが切れたところで、新たなうどん待ちで5分ほど待たされました。
うどんに水菜、たれの状態でレジへ持っていくと、揚げたての鶏天がトレイに移され、秤で既定の重さである250gを越えた276gであることを確認させられます。
続いて鶏天がうどんの上にトッピング、そして、タレ、タルタルソースがかけられての提供。
最後にお会計という流れとなります。

初めてのタル鶏天ぶっかけを食べた印象ですが、鶏天の衣が厚くて固い感じがしました。
その分増量効果があるのかも?
それとタルタルソースに切れがなく、ただのマヨネーズのようだったのも残念。
鶏天を完食した後は、マヨネーズうどん状態になり、昔うどんにマヨネーズを入れて食べていたことを思いだした。

ご馳走様でした。

  • Marugame Seimen - タル鶏天ぶっかけ【2018.5】

    タル鶏天ぶっかけ【2018.5】

2017/06방문6번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

1日だったので釜揚げ半額目当てのお客さんでにぎわっていました!

2017年6月 ¥690

会社の帰りに寄りました。21時前だというのは駐車場は車でいっぱい、店内はお客さんでいっぱい。
「なんでや?」と思いながら店内に入ると今日1日は”釜揚げうどん半額”ということでどのテーブルを見渡しても釜揚げうどんのたらいがいっぱい。納得できました。

素直な性格ではないのでざるうどんえび天れんこん天を注文。
お会計のときに690円と言われ、なんだか高いなあと思って家に帰ってレシートを見たら、なんとえび天と思っていたものがが大海老天で290円となっていました。
ふつうのえび天は150円なので140円の差なのですが、食べた記憶ではふつうのえび天だったような・・・。
写真で見ても判然としません。

次回訪問時に確認しようと思います。
ご馳走様でした。

2017/05방문5번째

3.3

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

かけうどん、かきあげ、蓮根の天ぷらをいただきました!

2017年5月 ¥530

会社の帰りに小腹が空いて寄りました。
さすがに20時台とい時間帯ではお客さんもまばらです。

注文したのは、かけうどん、かきあげ、蓮根の天ぷら
男性の店員さんがうどんを温めるときにどんぶりも温めてくれたのですが、熱々で手に持てないくらい。
ねぎ、しょうが、天かすを入れ、熱いつゆを注いで完成です。

今夜の蓮根の天ぷらの糸を引くようなサックリ感がとても心地よかったです。
ご馳走様でした。

2017/01방문4번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

野菜かき揚げぶっかけ温をいただきました!

2017年1月 《4回目》

21時まで残業したら、お腹が空いてきたので帰宅途中にこちらへ。
ぶっかけうどん並温野菜かき揚げを注文して野菜かき揚げぶっかけの出来上がり。
野菜かき揚げの大きさには満足なのですが、揚げ立てでなく冷えていたのが残念。

店内はさほど暖房が効いていない感じで出口近くに座ったこともあってかちょっと寒かったです。
ぶっかけうどん温で助かりました。
ご馳走様でした。

  • Marugame Seimen - ぶっかけ(並)、野菜かき揚げ【2017.1】

    ぶっかけ(並)、野菜かき揚げ【2017.1】

  • Marugame Seimen - ぶっかけ(並)【2017.1】

    ぶっかけ(並)【2017.1】

  • Marugame Seimen - 野菜かき揚げぶっかけ(並)【2017.1】

    野菜かき揚げぶっかけ(並)【2017.1】

2016/01방문3번째

3.6

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ぶっかけうどん冷もつゆが多かったです!

2016年1月 【3回目】 ¥530

土曜日は14時まで倉敷環境センターがごみの受け入れをしてくれるのでに新聞、雑誌、瓶、缶、花瓶、掃除機を捨てに行きました。
その帰りに無性にうどんが食べたくなり、丸亀製麺 倉敷笹沖店へ。

前回、ぶっかけうどん(並)温を食べたら妙ににつゆが多かったので比較のためにぶっかけうどん(並)冷@290円を注文しまたが、やっぱりつゆが多かった!
しかもつゆは冷たいのでちょっと後悔。
合わせて大きなサイズのやさいかき揚げ@130円、かぼちゃ天@110円も注文しました。

お会計の後、うどんにねぎ、天かすをたっぷりとかけてテーブルに。
テーブルの上にあっただしソースを天ぷらにかけていただきます。

野菜かき揚げは箸だけでは崩しがたかったのですが、うどんの汁に浸けたら簡単にばらけてしまいました。
野菜かき揚げと格闘された方、今後の参考にしてください(笑)
野菜かき揚げもかぼちゃ天も野菜そのものの甘みがあり、美味しかったです。

ご馳走様でした。

  • Marugame Seimen - ぶっかけうどん並(冷)、やさいかきあげ、かぼちゃ天【2016.1】

    ぶっかけうどん並(冷)、やさいかきあげ、かぼちゃ天【2016.1】

  • Marugame Seimen - ぶっかけうどん並(冷)【2016.1】

    ぶっかけうどん並(冷)【2016.1】

  • Marugame Seimen - やさいかきあげ、かぼちゃ天【2016.1】

    やさいかきあげ、かぼちゃ天【2016.1】

  • Marugame Seimen - 【2016.1】

    【2016.1】

  • Marugame Seimen - 【2016.1】

    【2016.1】

2015/12방문2번째

3.6

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.5
  • 술・음료-

つゆが多すぎると感じたぶっかけうどん!

2015年12月 【2回目】 ¥530

倉敷市の環境センターに年末の大掃除で出た壊れかけの籐のソファ、可燃ごみを捨てに行った帰りに寄りました。
12時過ぎのお昼時ということで店内はそこそこの賑わいでした。

今回はぶっかけうどん並@290円を注文して、レジに移動するまでにかしわ天@130円、れんこん天@110円をお皿に取り、合計530円のお会計。
まだ空きのカウンター席に座っていただきました。

ぶっかけうどんは温かい方をお願いしましたが、かけうどんのようにつゆがいっぱい入っていました。
かしわ天、れんこん天はいずれも具材の大きさにびっくりしましたが、揚げたて熱々でないのが少し残念。
ぶっかけうどんの上にのせて、天ぷらぶっかけにしていただきました。

さっと食べてさっと出ることができるので忙しいときには重宝するお店です。
ご馳走様でした。

  • Marugame Seimen - ぶっかけうどん並、かしわ天、れんこん天【2015.12】

    ぶっかけうどん並、かしわ天、れんこん天【2015.12】

  • Marugame Seimen - ぶっかけうどん並【2015.12】

    ぶっかけうどん並【2015.12】

  • Marugame Seimen - かしわ天、れんこん天【2015.12】

    かしわ天、れんこん天【2015.12】

2015/06방문1번째

3.6

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

とろろ醤油うどんにはだし醤油が必要なことを一口すすってから気づきました!

2015年6月 【1回目】 ¥570

今日は意をを決して丸亀製麺 倉敷笹沖店へ入りました。
お店自体の存在はずいぶん前から知っており、かつお昼時には繁盛していることも傍目から見ていました。
しかし、セルフなうどん屋に慣れていないので、ずっと敬遠していました。

お店に入ったのは13時半過ぎ、ピークは過ぎた時間帯だったのでお客さんは少なかったです。
まずはトレイを取って好きなうどんを注文するわけですが、慣れていない分時間もかかります。
迷った挙句にとろろ醤油うどん@350円に決めました。

さすがにうどんだけではさびしいのでお皿にちくわ天とイカ天を取ります。
それぞれ110円のお値段です。

会計を済ませてカウンター席にすわり、どんぶりに入ったうどんととろ、刻みのり、ネギを混ぜて口に運ぶと、
あれ? 味がついていない??
テーブルの上を見るとだし醤油なるものがあり、それで味付けしてようやくいただくことができました。
うどんは固さをずっしり感じるくらいのコシがあり、これだと腹持ちもよさそうと感じました。

秀逸だったのはちくわ天、衣と一体化したちくわが理想的なサクサク感で揚げてあり、感動しました。
イカ天はちくわ天に比べるとさほどの感動はなく、普通の美味しさでした。

300円前後のうどんメニューに天ぷら、おにぎりを組み合わせて食べるのがこのお店の利用方法のようです。
ご馳走様でした。

  • Marugame Seimen - とろろ醤油うどん【2015.6】

    とろろ醤油うどん【2015.6】

  • Marugame Seimen - ちくわ天、イカ天【2015.6】

    ちくわ天、イカ天【2015.6】

  • Marugame Seimen - 【2015.6】

    【2015.6】

레스토랑 정보

세부

점포명
Marugame Seimen
장르 우동、덴푸라、주먹밥
예약・문의하기

086-424-0028

예약 가능 여부
주소

岡山県倉敷市笹沖字九間樋1325-1

교통수단

자동차

구라시키시 역에서 2,261 미터

영업시간
    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

좌석 / 설비

좌석 수

85 Seats

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.toridoll.com/shop/marugame/

오픈일

2013.4.3

가게 홍보

마루가메 제면의 「엄선」

홋카이도산 100%의 밀가루와 소금과 물, 마루가메제 국수의 우동은 이 3개의 소재만으로 만들어져 있습니다. 가게의 제면기를 사용하여 큰 삶은 솥으로 삶은 우동은 바로 "갓 갓, 삶은 갓". 은은하게 밀의 향기가 나는 면은, 모치모치로 한 탄력이 있는 식감입니다. 양념도 좋아하는 것을 더해, 자신만의 맛으로 완성해 주세요.