리뷰 목록 : Ramen Tsukesoba Itadaki

Ramen Tsukesoba Itadaki

(らぁめん・つけそば 頂)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

61 - 80 of 82

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2018/11방문1번째

モチモチ太麺で大満足( ‘-^ )b

■味玉らぁめん 税込800円。

■息子のサッカーの試合が美作市であり、次の試合までの間に食事を、と初訪問。
美作までそぅなかなか来ることないもんね。
この地の美味しい麺を喰らうぞ!

■...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2018/10방문2번째

つけ麺も美味い!

また、仕事でこちら方面に来たので、寄ってみました。
今度はつけ麺にしましたが、スープの味は少し濃い目なので、麺に味がしっかり付いて来ており美味しかったです。
で、また大盛りにしました。
大盛りで...

더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/09방문1번째

美作市でラーメン

美作市でやや遅い昼食。
相変わらず移動距離が凄い。
頂さんへ初訪問。

寡黙だが丁寧な主人に従って着席。つけ麺味玉をオーダー。ひやもりを。麺量は普通。大盛りでも特盛でも値段変わらずみたい。
...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.9
  • 분위기2.8
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2018/09방문1번째

濃厚ラーメン

この日は新規開拓したくて美作市の「頂」へ行ってみました。

開店直後に着き先客が1名いましたが、自分の後に続々とお客さんが来店。
かなりの人気です。

大勝軒系列?ということでつけそばがメイ...

더 보기

사진 더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/07방문2번째

お〜〜スープが美味しくなってた!

美作IC近くで昼食時間、この辺りで行きたいお店あんまり無い。
以前3回ほど行ったけど、あまり印象の良く無かったこのお店を懲りずに再訪問。
味玉つけそば大盛り注文。
お〜スープが美味しくなってる。...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.7
  • 분위기3.5
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2018/07방문1번째

サービスいいですね

お店に入ってメニューを見ると色々と美味しそうでしたが、私は味玉らぁめんを注文しました。
無料で大盛りにしてくれるとのことですので、大盛りに…
同僚はみそを注文されていて、それも美味そうでしたが、玉...

더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2018/07방문1번째

モチモチ太麺に濃いスープ☆ こってりラーメンが食べたいときにぜひ! でも、イチオシは餃子です❤︎

美作で初めて入った飲食店が、こちらの頂さんでした。もう何度もリピしてます。
場所は、道の駅 彩菜茶屋からすぐ。ドコモショップの向かいの赤い提灯と 「大勝軒」という旗が目印です。

リピの理由は、...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2018/05방문1번째

濃厚味玉ラーメン 美作市 らぁめん・つけそば 頂!!

大勝軒の流れを汲む美作市の「頂」さん、爽やかな5月の連休で訪れました。林野駅近くの県道51号線沿い、店舗前の駐車場は段差がきつく、私のセダンでは到達出来ませんでした^^;

店内はカウンター・テー...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2018/04방문3번째

美作で唯一ちゃんと(笑)ラーメン屋さん『ザ・みそ』『背脂チャッチャッチャッ』

美作では、毎度お馴染みのお店ばかり
再訪は特にネタなきゃ、UPしません(^^ゞ
コチラの「大勝軒」系、つけそばウリのお店

温泉観光客向けのラーメン屋さんは、
何軒かありますけど、都会である...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2017/10방문1번째

大勝軒の流れをくむ店のようです

味玉らぁめん 大盛り800円

晩飯はラーメン、昨日も一昨日もラーメンだが、キニシナイ。
ココは大勝軒の傘下の店のようだ。

外観の窓には、あの大勝軒のノボリが貼られていた。
おやっさんは...

더 보기

사진 더 보기

2.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/08방문1번째

大勝軒????

今日は美作周辺で昼食予定。
美作周辺はあんまり魅かれるお店有りません。
食べログ見てたら、なんと、大好きな大勝軒の系列のお店が有る!
岡山県には一瞬、アリオ倉敷のテナントに大勝軒のお店出来たけど...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2017/08방문1번째

わからなかった!?

3年前から、有ったんだ((+_+))
ここは、今まで何度か通ったけど!
TVで、見てはじめて知った・・・(*´Д`)
大勝軒の流れをくむ,このお店を見逃していた(?_?)
お店は、道路沿いの空...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기2.5
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2017/01방문2번째

つけ麺だけじゃない『味玉らぁめん』

美作市宿泊シリーズ(笑)
朝入りで山間部へ、雪道に気を遣いクタクタ
雪が降ったら仕事止まってしまうので、
さっさと昼食済ませたく、コチラに再訪

大勝軒血統のコチラ
やっぱりウリはつけ麺で...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2017/01방문2번째

煮玉子、チャーシューに感動

初来店から一週間後、またまた『頂』さんへ。

前回と同じで味玉ラーメンを、今回相方さんは味玉ラーメン大盛りにねぎをトッピング‼
※今回メニューに『肉もりつけ麺?』が復活されていました。
二...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2017/01방문1번째

ラーメン屋?な、オシャレなお店

以前こちらのお店に行きたくてたどり着けなかったラーメン屋(笑)
道沿いにはありますがよく見ないと通りすぎてしまいます…

金曜日の夜だけどお客さんは少なく、店内はラーメン屋とは思えないすごくオシ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2016/12방문1번째

岡山美作で、まさかの大勝軒♪『味玉つけそば』

12月から当分の間、毎週岡山遠征
…ただし、ラーメン屋さん過疎エリア、、、
つらい…o(。TдT。)o

車飛ばして朝7時半入り、昼時には既にフラフラ
美作市…市役所近くならあるだろう?と検...

더 보기

사진 더 보기

ー 방문(2022/11 업데이트)1번째


つけ麺の味も普通。
味玉の要素のない卵。
サイドメニューがCPも味も今ひとつ。
接客に関しても、スタッフ不足ではなく、
教育不足。
お店の雰囲気も中途半端な作りでタウンターも少ないので...

더 보기
2019/12방문1번째

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Ramen Tsukesoba Itadaki(Ramen Tsukesoba Itadaki)
장르 라멘、쓰케멘、교자

0868-72-1230

예약 가능 여부

예약 불가

주소

岡山県美作市明見135-2

교통수단

林野駅より、徒歩10分くらい

하야시노 역에서 323 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

26 Seats

( カウンター3組6席、テーブル4卓14席、座敷1卓6席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

店頭にスペースあります

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.itadaki-mimasaka.jp/

오픈일

2014.12.17