FAQ

Mie

(美榮)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

¥10,000~¥14,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/04방문1번째

3.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 10,000~JPY 14,9991명

食べる博物館

一般的に「沖縄料理」と言えば「ゴーヤチャンプルー」や「沖縄そば」を思い浮かべますが、「美榮(みえ)」は「琉球王朝宮廷料理」と称する本格派。那覇は久茂地エリアに位置し、県庁前駅から歩いてすぐ。たいへん有名なお店なので、タクシーのドライバーに「久茂地の美榮(みえ)」と伝えれば大体は通じます。

1958年創業であり、古い木造家屋を用いた店づくりは雰囲気抜群。全席が個室であり、沖縄郷土料理の最高峰でもあるので、沖縄出張での会食に最適でしょう。

酒につき、オリオンビールは700円なのですが、泡盛になると途端に跳ね上がり、1合2-3千円といった価格設定です。たぶん古酒とかでええやつなんでしょう。個人的には果実酒(?)のフーチバー(ヨモギ)のお酒が独特の苦みがあって面白く感じました。

まずは「フダンソウの白和え」に「島ニンジンの酢の物」。後者につき、酢の物と言いつつお出汁がしっかりときいた面白い味覚です。宮廷料理的なウェルカムプレート。珍しい料理が色々盛り付けられているのですが、中でもカマボコが印象的。県魚とも言うべきグルクンを用いた自家製のカマボコであり、練り物というよりは、つくねというか何というか、新素材の食品のようで興味深い。

中身汁。言わずと知れた豚の内臓のスープなのですが、これが中身汁かと驚くほどクリアな味わい。酸味すら感じる強い鰹出汁の後押しもあって、これは内臓だと意識することなくスルスルと食べきってしまいました。

ンムクジアンダギー。紅芋と芋くずの揚げ物であり、ネッチョリとした独特の食感。それでいて外皮がカリっとしているのが関心を引きます。蒸し物の盛り合わせ。真っ黒けっけなのは豚ロース肉の薄切りにすり潰した黒ゴマを塗り付け蒸し上げたもの。刺激的な外観ですな。

ご存じ「ラフテー」なのですが、先の「中味汁」に続いてこんなに綺麗なラフテーがあるかと驚愕する味覚です。

「ミミガー」もやはり透き通った味わいであり、もはや豚の耳なのか何なのかわかりません。中華料理のクラゲ料理に近い爽やかさです。「クーブイリチー」は語感の通り昆布を炒ったもの。ネットリとした粘度を感じ、昆布特有の旨味を感じます。豚もちょこっと混ざっており、動物性のコクも出ている。

お食事は「豚飯(とんふぁん?)」といって、豚のお出汁でご飯を炊いたもの。これはちょっとキレイすぎる面もあって、もっと雑なじゅーしぃとかのほうが私は好きかもしれません。

デザートは黒糖のかんてん。こちらも沖縄感はあるのですが、料理好きなプロ主婦のお手製スイーツ感もある。

以上のコース料理が1.2万円で、軽く飲んでお会計はひとりあたり1.4万円といったところ。うーん、ぶっちゃけすげえ高いです。でもまあ、美食の追求というよりは歴史や文化を味わうための観光スポットであり、伝統工芸品に対してコスパがどうのこうのと無粋なことは言っちゃいけないのと同じっちゃ同じかもしれないです。食べる博物館へようこそ。

■写真付きのブログはコチラ→ https://www.takemachelin.com/2022/04/mie.html

레스토랑 정보

세부

점포명
Mie(Mie)
장르 오키나와 요리
예약・문의하기

098-867-1356

예약 가능 여부

완전 예약제

주소

沖縄県那覇市久茂地1-8-8

교통수단

ゆいレール 県庁前駅 徒歩5分

현청앞 역에서 136 미터

영업시간
    • 12:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
    • 12:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
    • 12:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
    • 12:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
    • 12:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
    • 12:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
    • 정기휴일
  • ■ 営業時間
    昼不定営業、要予約。
    予約状況により早めに営業終了することもあります。

    ■ 定休日
    年始、旧盆 不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

예산(리뷰 집계)
¥10,000~¥14,999¥6,000~¥7,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master)

전자 화폐 불가

서비스료 / 차치

無し

좌석 / 설비

좌석 수

38 Seats

( 個室6部屋)

개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능、20~30인 가능

大部屋時22人利用可能です。

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능、20인~50인 가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

좌식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

접대 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

아이동반

小学生(12歳以下)の利用は不可です。

홈페이지

http://ryukyu-mie.com/