FAQ

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Kiku Ya

(そば処きくや)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

81 - 100 of 108

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2019/05방문1번째

【そば処きくや】入り組んだ住宅地内にある隠れ家沖縄そば


那覇 小禄駅北東にある住宅街の中にぽつんとあるそば処きくやさん。優しいかつおだしの沖縄そばと沖縄ぜんざいが名物なお店です。
かなり優しい味わいの沖縄そばと甘く炊かれたとろとろ軟骨の組み合わせは良...

더 보기

사진 더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/02방문1번째

軟骨ソーキそばをいただきました。

沖縄旅行。
今回の沖縄で初めての食事はここ、きくやで沖縄そばです!
軟骨ソーキそば(650円)を注文。
沖縄そばのこのお肉の名称の違いがちゃんとメニューに書いてありました、さすが。(写真2枚目)...

더 보기

3.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2018/11방문1번째

こんなところに!住宅街のど真ん中の居心地の良い沖縄そば屋さん

那覇空港近くのレンタルバイク屋さんのそばにあった沖縄そば屋さん。地図には載ってるけど完全に住宅街の中にあるなかなかわかりにくい場所にある。

店の向かい側に砂利の駐車場もあるのでそこにバイクを停め...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/05방문1번째

お試しセット(700円)を注文。
セットの内容は、そばは、三枚肉、軟骨ソーキ、麺(小サイズ)。
それに沖縄風炊き込みご飯であるじゅーしぃ(半サイズ)、お漬物、甘いアールグレイティが付く。

豚...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2018/03방문1번째

那覇郊外の住宅街に佇むきくやで豚肉三点セットのとても旨い沖縄そば

那覇で仕事の合間に、そば処きくやにて沖縄そばを食べてきました。オーダーはラフテー、軟骨ソーキ、骨付きソーキの三種類が食べられるお店の名前を冠したきくやそば700円にしました。まだ12時前だったのでオー...

더 보기

사진 더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/02방문1번째

どーしてもゆし豆腐そばが食べたくなって、検索して此方へ初訪問。
住宅街のど真ん中ですが、それでも地元の方に観光客にとほぼ満席。

実は、ゆし豆腐そばは初めて食べたんですが、こんなに美味しかったん...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/10방문1번째

肉がうまい店。そばと出汁はそれなり。

10月21日土曜日、お盆の集まりで急遽決まった沖縄の旅行の初日です。運悪く本日は台風21号車最接近の前日で、天候、湿度は最悪。到着後は天気はもっていたのですが、店に到着したころには降り始めていたと思い...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2017/09방문1번째

けつログ : 軟骨ソーキそば/そば処きくや(那覇市田原)

今週前半の沖縄出張。1泊2日というスケジュールだったので翌日はもう名古屋へ帰るのみ。レンタカーを返却する前にいつも利用しているレンタカー屋さん近くの沖縄そば屋さんでランチ。

お邪魔したのはゆいレ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2017/08방문1번째

住宅街の沖縄そばきくや

お昼のピークを過ぎた頃来店。並ばず入れましたが、予約も受け付けているとのこと。普段は行列しているのかもしれません。近くにセルラースタジアムがあり、野球選手などのサインが店内に並んでいました。

沖...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2017/07방문1번째

ソーキ、美味しい。

三枚肉がのったものや、ロース肉がのった沖縄そばは頂いたことはありましたが、
ソーキがのった沖縄そば(ソーキそば)は、未食の私。
『ソーキそばを食べずして、沖縄旅行は終われない(ん?w)』
って事...

더 보기

3.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.7
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
2017/05방문1번째

これが本場の味

沖縄ファーストメシは沖縄そばきくやさん。

住宅地にあり中々行けない感じ、沖縄は建物の造りが少し違いますね〜

店内はとても家庭的な感じで親しみやすい。
メニューは沖縄そば、ソーキそばなど、...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.0
2017/05방문1번째

よく行く沖縄ソバ屋。

空港にも近く。内地の友達を空港に送る前に寄るお店です。
味は抜群に美味しく連れて行く人はみんな喜んでくれます。デザートの黒糖ぜんざいも美味しくおすすめです。
ふらっと立ち寄り美味しい食事を食べるお...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2016/08방문1번째

数量限定の島豆腐ワカメ入りそばを食べてみた・・・そば処きくや(田原)

【2回目 平成28年8月】
ほぼ3年ぶりに那覇市田原にある沖縄そばのお店「きくや」さんに行ってきました。お店の雰囲気は以前と変わりませんが、客層がかなり観光客に傾いている感じでしたね。観光雑誌にでも...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2015/09방문1번째

小禄はちょっとしたそば屋タウン?

 小禄で沖縄そばといえば、とらやに足が向かうところですが、この日は新店開拓でこちらへ。
 小禄駅からはそんなに遠くないはずなのですが、まっすぐ向かう道がなくて思ったより距離を感じます。

 赤瓦...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.9
  • 분위기3.4
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2014/12방문1번째

そばもおいしいけど沖縄のぜんざいうまし(^^)

年末、沖縄旅行の際に、空港から乗ったタクシーのおじさんに連れてってもらいました。
空港からほど近い感じですが、車通りの多い大通りから住宅街の路地に入ったところで、ちょっとわかりにくいところにあるみた...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2014/10방문1번째

そば処 きくや

こんにちわ〜(^_^*)

ペコリ君が今日…紹介するのは…そば処 きくや さんです〜(^_−)−☆

沖縄に来て…知合いから紹介されて行ったんです(^_^*)

場所は…市内からタクシーで...

더 보기

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2012/11방문1번째

初めて喰った,真性沖縄そば!

2012.11/17(土)訪問。
いよいよ同窓会。那覇空港に集合して,初めに平和記念資料館へ。○○氏運転の車は,トヨタの10人乗りレンタカー。広々として乗り心地がとてもよかった。途中も警備の警...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2012/03방문1번째

地元で人気の、じゅーしーも美味しい沖縄そば屋さん!

東京に住んでいる友人夫婦が久しぶりに帰省するので、
飛行場に迎えに行きました。

沖縄そばが食べたいと言う彼らの要望にこたえて、
那覇市小緑のTUTAYAの裏手にある”きく屋”さんへ行きました...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2010/06방문1번째

そば処 きくや

2010-06-13そば処 きくやテーマ:沖縄そば

会社の先輩に薦められて本日行ったおそば屋さん「そば処きくや」。

那覇市内の閑静な住宅街に佇む小さなおそば屋さんです。


「ゆしど...

더 보기

5.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0
2011/10방문1번째

極上スープの沖縄そば

小禄ツタヤの裏にある知る人ぞ知る沖縄そばや。
ここのスープはまさに絶品。王道の沖縄そばスープを極めたという味です。
あっさり味ながらもコクがあり、毎回全て飲み干して帰ります。本当に丁寧にこだわって...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kiku Ya
장르 오키나와 소바
예약・문의하기

098-857-0565

예약 가능 여부

예약 가능

※店内の混雑状況によっては、ご予約をお受けできない場合もございますので、予めご了承願います。
※貸切希望の場合は、お手数ですが事前に店舗へご連絡願います(時間帯や人数など一定の条件がございます)

주소

沖縄県那覇市田原1-6-2

교통수단

【車利用】
那覇空港 車5分
沖縄セルラースタジアム那覇 車3分
那覇空港自動車道 西原JCT 車10分

【ゆいレール利用】
小禄駅 徒歩7分
奥武山公園駅 徒歩7分

【バス利用】
沖縄バス(系統番号)87番、89番
琉球バス(系統番号)56番、89番
田原バス停下車!
徒歩3分程度

※TSUTAYA小禄店さん裏手にあります!
※Googleマップ検索「那覇市田原1-6-2」入力でルート案内あり!

오로쿠 역에서 399 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
  • ■ 営業時間
    ※誠に勝手ながらスープ売り切れ次第終了とさせていただきます。
    (注意)毎月第1日曜日は定休日です

    ■ 定休日
    毎月第1日曜日、12/30~1/3,5/5(こどもの日),旧盆(送り日とその翌日)
예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

32 Seats

( テーブル席:13席 カウンター席:9席 座敷:10席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

8台

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음,좌식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

음료 지참 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

お座敷がありますので、お子様連れの方でもご安心です!

드레스코드

特にございません

홈페이지

http://okisoba78.wix.com/kikuya

오픈일

2005.6.1

비고

◎全国発送も承っております♪
【公式通販サイト】 https://kikuyasoba.thebase.in/

◎大晦日の年越しそば注文も承っております
※随時予約受付中!

가게 홍보

【スープ売り切れ終了】「昔ながらの純沖縄そば」が食べられるそば屋

代々受け継がれるスープは、豚骨・鰹・野菜の旨みが凝縮!麺は特注中太ちぢれ麺を使用。世界的某一流企業の社長さんもお忍びで訪れる隠れ家的お店♪ご来店いただいたお客様の「心に残る一杯」をモットーに一杯一杯真心を込めて作っております。そのためスープの仕込みにどうしても時間と手間がかかってしまい数量限定とさせていただいております。
自然豊かな庭園を眺めながら、「昔ながらの純沖縄そば」をご堪能くださいませ♪