FAQ

大阪らしい親しみやすいお店でした。 : La Baie

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

La Baie

(ラ・ベ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.6

JPY 30,000~JPY 39,9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.7
  • 분위기4.6
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.6
2023/01방문1번째

4.6

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.7
  • 분위기4.6
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.6
JPY 30,000~JPY 39,9991명

大阪らしい親しみやすいお店でした。

遠方からお正月のランチに伺いました。

ホテルに入ると、重厚な木目調のしつらえに圧倒されました。

ホテルのサイトによると、インテリアのコンセプトは「18世紀の英国貴族の邸宅」なのだそうです。

もちろんレストランの室内も木目調。厳格さと秩序を感じます。

余談ですが、大阪や神戸あたりはロココ調がお好きなイメージがあります。やっぱり、ベル○ラ、マリーアントワネット、それらを演じたタカラヅカの影響かなぁ。上岡龍太郎が司会をやっていた頃の探偵ナイトスクープのセットの印象も強いです。
ちょっと古いイメージかな?

それと、18世紀と言えばフランス大革命の勃発!優雅なロココの終焉。そう思うと味わい深いです。

お話しを戻すと、兎に角立派なレストランなので緊張した面持ちで伺ったわけです。

しかしそれが杞憂だったとすぐに分かりました。お店の方が皆さん親切で気さくな方ばかりだったのです。とても安心しました。

それでは、お食事です。ワインは先に3杯をペアリングしていただくように頼んでありますので、それとは別にシャンパーニュを頼みました。メニューにはグラス用のシャンパーニュだけでも数種あり、すごいなと思いました。時節柄、フレンチなのにグラス用のボトルを開けている本数が少ないお店が多い気がします。お店によってはシャンパーニュは無くて、スパークリングワインだけのところもあり、がっかりする時もあります。

お料理は、

食前のお愉しみ

毛蟹のエフィロンシェ フェンネルクリーム 繊細なブイヤベースジュレ

鮑のバターソテー 肝と白ワインソース 黒トリュフ 海藻エキューム

鹿ロースのロティ コーヒーバター 蕪のフォンダン クロッカンなコールラビ 林檎とジェニエーブル・ヴィネガー

ラム酒風味のサヴァラン 果物のコンフィチュール 弓削牧場フロマージュフレのクリーム

新年を祝うエレガントデザート 栗とオレンジ スべキュロス

エスプレッソ/プティ・フール

初めに出されたお愉しみのカナッペは強い塩味を感じました。これが演出なのかどうかは素人には分かりません。シャンパーニュを飲んでも残る塩味でした。料理人がブルターニュのご出身なので、演出ならうれしいです。

メインのアワビが美味しかったです。正直に申し上げると、世間一般に言われているほど好きではなかったのですが、ふっくらとした仕上がりで、肝を使ったソースもクセがなく、私個人としては大好きです。白ワインともよく合いました。もっと早くに、こういうアワビのお料理をいただいていたらよかったと後悔しました。

もう一つのメインの鹿は、さっぱりして美味しかったです。選択肢に牛もあるのですが、私は牛より鹿の方が好きです。ペロッといただけるところが良いです。シラーのワインともバッチリでした。

それとバゲットが絶品でした。柔らかくモチッとした食感が好まれる日本で、これだけしっかりとした焼き上がりのバゲットをいただけるのはうれしかったです。

デセールは、初めにラム酒が染み込んだサヴァラン。くどい甘さが無く、美味。次に新年を祝う小菓子。それとチョコレート。チョコレートを収める小箱の蓋の裏側にはモン・サン・ミシェルが描かれていて、料理人の故郷を彷彿とさせる演出が良かったです。私も行ったことがあるので、その思い出もありました。

食後の飲み物にはエスプレッソもあり、うれしいですね。ワインの後のエスプレッソは格別です。

正統派のお料理で美味しかったです。ペアリングしていただいたワインともよく合いました。

お店の雰囲気ですが、女性の店員さんの颯爽とした動きがカッコよかったです。ご本人は意識されていないと思うのですが、タカラヅカの男役ぽくて良かったです。古い表現をすると川島芳子風かなぁ。お料理の説明の口上もタカラヅカぽく聞こえて良かったです。関西に来た感じがして良かったです。

あとは、クラッシックのBGMが流れてて優雅なのですが、それよりもお客さんの声の方がデカくて賑やかです(笑)。ブラッスリーのような雰囲気と言うとお店に怒られますが、賑やかで楽しい雰囲気です。これも大阪らしいご愛嬌というところでしょうか。

最後に、外資系のホテルなので当然ながら外国のお客様もいらっしゃいました。お店の方は皆さん英語で対応され、さすがだなと感心しました。

アビアントー!

레스토랑 정보

세부

점포명
La Baie(La Baie)
장르 프렌치
예약・문의하기

06-6343-7020

예약 가능 여부

예약 가능

주소

大阪府大阪市北区梅田2-5-25 ザ・リッツ・カールトン大阪 5F

교통수단

•한신 ‘우메다역’ 서쪽 출구에서 도보 약 5분 •지하철 요쓰바시선 ‘니시우메다역’ 북쪽 개찰구에서 도보 약 5분 신지역”서 개찰구에서 도보 약 7분 •지하철 미도스지선 “우메다역” 남쪽 개찰구에서 도보 약 10분 개찰구에서 도보 약 15분

니시우메다 역에서 393 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 요리19:30 음료19:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 요리19:30 음료19:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 요리19:30 음료19:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 요리19:30 음료19:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 요리19:30 음료19:00)

  • ■ 定休日
    月曜日、火曜日(祝日を除く)
예산

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

예산(리뷰 집계)
¥60,000~¥79,999¥15,000~¥19,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX、VISA、Master、JCB、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

サービス料15%

좌석 / 설비

좌석 수

42 Seats

개별룸

가능

6인 가능、8인 가능

개인실: 1실 (6명~10명까지)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

50인 이상 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,소파자리 있음

메뉴

음료

외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 와인

요리

생선 음식을 고집함,영어 메뉴 있음,알레르기 표기 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

호텔 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능,소믈리에가 있음

드레스코드

※런치 타임:스마트 캐주얼(남성의 고객의 하프 팬츠, 샌들등의 경장은 삼가해 주세요.) .)

홈페이지

https://labaie.ritzcarltonosaka.com/

비고

※런치 타임・디너 타임 모두 6세 이상의 어린이의 이용에 한정하겠습니다. 개인실에서는 종일 어린이의 연령을 불문하고 이용하실 수 있습니다.