FAQ

リニューアルオープンされたので3年半振りにやって来ました : Soup Stock Tokyo

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Soup Stock Tokyo

(スープストックトーキョー)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2022/12방문1번째

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명

リニューアルオープンされたので3年半振りにやって来ました

メッチャ久しぶりにやって来ました!
実に3年半振りです
以前に比べてメニュー数が圧倒的に増えてます
なんと!スープ10種類に カレー5種類
今回もまた 食べた事のないメニューを2品ほど頂きました

『ほうれん草とサルシッチャのポテトチャウダー』
トロ〜っとしたスープは やっぱり温まりますね
ゴロゴロとした具材も食べ応えが有っていい感じ
正に「冬の食べるスープ」ってヤツですね
じゃがいものクリームスープって説明書きが有ったけど、ポタージュとは違うんかな?
サルシッチャめっちゃ存在感有って肉肉しい感じが◎
ほうれん草は あんまり存在感無かったけど緑黄色野菜は大事やね
クルトン代わりの粗挽きのパン粉がいいアクセントになってました

『生姜とオクラのミネストローネ』
ミネストローネなのに“白い”
え⁉︎赤くないの(コレって偏見かな?)
それでも やっぱり野菜は たっぷり入ってる
キャベツ・オクラ・モロヘイヤ・ニンジン・タマネギなど、その他にも色々入ってる
生姜と塩糀と昆布を使ってるらしく それでか和風のミネストローネになってます

新しくなったルクア店、取扱い数も増えて 新作も充実してる様子なので、これからは また利用機会も増えると思います
                〜Fin〜


やってしまったぁ〜!
年に一度の「カレーの日」を逃してしまったぁ〜…

仕方ないんで余韻に浸ろう
と言う訳でルゥだけをスモールサイズで2品購入
帰宅後に「あいがけ」にして頂きました

『カシューナッツのホッダ(スリランカ風ココナッツカレー)』
一品目は黄色いカレー、粘度は普通、アチャールがついてます
今回のアチャールは、カリフラワー・紫玉葱・獅子唐です
ゴロッとカシューナッツが入ってて、あとはアチャールとルゥのみ、ココナッツミルクが入ってるので辛さはあまりなくマイルドな味わい

『7種の野菜のラタトゥイユカレー』
二品目は赤いカレー、コチラは具材たっぷり、小口サイズに切られた様々な野菜が じっくりと煮込まれてます
勿論粘度は高めです
ズッキーニやペコロス、パプリカやトマトなど多種多彩な野菜が使われてます
コチラも辛さは然程でもないです

週替わりで次々と変化する色んなカレー
今年は後、何種類食べれるかな?
〜Fin〜


TwitterのTLに流れて来た コチラの春メニュー
塩漬けの桜の花が見た目にも春らしく、具材も春の物ばかりの様なので、時季的に抑えておこうかとやって来ました

『桜と春野菜のクリームスープ』
具材は、筍・春キャベツ・菜の花・塩漬けの桜の花で、味の決め手はアンチョビでしょうね
クリーム系のスープなのでコクが有りますがアンチョビと塩漬けの桜が味を引き締めてます
筍の食感も良く、春キャベツの甘さも感じられる完成度高いスープでした
〜Fin〜


帰宅途中にお店の前を通ると新メニュープレートが!
それも何やら縁起物的なメニューらしいのでTakeoutで購入しました

『福をはこぶ豚肉とレンティッキエのスープ』
イタリアでは新年にレンズ豆を食べて幸運を願う習慣があるそうで、それに習って作られたスープの様です
所謂 洋風雑煮的な感覚で、ほうれん草や根菜類も使われてますし、スープの味のベースが西京味噌
年明けに相応しいスープな様に思います

今年もマメに利用すると思うので、新作に期待しております
〜Fin〜


2018年最後のお店はコチラのTakeoutで!
まずは旬を迎えて濃厚な味が楽しめるスープを
そして冷えた身体を温めるピリッと辛いスープの2品を購入しました

『牡蠣のポタージュ』
野菜も裏漉しして牛乳でじっくり煮込んだ牡蠣のエキスたっぷりのスープ
後入れのパン粉は粗挽きでカリカリ
トロ〜としてて体も温まる濃厚な味です

『ユッケジャン』
唐辛子の辛さと牛肉の旨味たっぷりの韓国定番のスープ
豆もやしと春菊のナムル 溶き卵のトロミなど辛いだけじゃない食感も楽しいスープ

だんだん未体験のスープが減って来ましたが、これからも未だ見ぬ味を求めて通いたいと思います
〜Fin〜


今回もTwitterの公式アカウントからの情報で数量限定の文字に やられて仕舞い残業帰りに お店へお邪魔する運びとなりました

お店に着くとメニューの中から まだ試していないメニューを発見!
コレも押さえておこうと今回も2種類のスープを購入しました

『女川産さんまのつみれスープ』
具材は、さんまのつみれ、焼き葱、なめこ、柚子豆腐?、椎茸、刻み青葱です
魚介系出汁で醤油ベースの和風スープです

『豆漿(台湾風豆乳スープ)』
コチラの具材は分かる範囲で、椎茸、割干大根、お麩、いりごま、フライドオニオン、小えび、ちりめん、パクチーくらいかな?
ちょっと不思議な味がしましたけど、豆乳の優しい甘さと少しの酸味が印象に残るスープでした

次は、もうそろそろ寒くなってくるんで、まるで鍋を食べるかの様な具沢山の新作スープを期待してます
〜Fin〜


今回はTwitterの公式アカウントで告知していた「フェルメール」のスープをやっと実食する事が出来ました
気にはなってたけどタイミングが合わず、この度いよいよ頂きました
と同時に初めて見る新商品もあったので、それも一緒に購入しました

『フェルメールの“牛乳を注ぐ女”のスープ』
流石にタイトルの通り牛乳のスープなんで白いです
でもそれ以上に目立つのは器を覆い尽くす程のパンがガッツリ入ってます
スープにはチーズが溶かし込んであるらしく、確かに牛乳とは違ったコクを感じるし、チーズっぽい風味もします
スープが染み込んだパンが結構ボリュームあって食べ応えありますよ

『ポロ葱と白いんげん豆のミネストローネ』
白い野菜と色の薄い野菜だけで作ったミネストローネ
ポロ葱と白いんげん豆の他は根セロリやジャガイモ、キャベツなんかも入ってましたね
じっくり煮込まれてるだけあって、白いんげん豆は柔らかくてホクホク、その他の野菜も噛む必要がない程柔らかかったです

コチラのスープ、以前にも「ゴッホ」や「ゴーギャン」といった有名画家の作品をモチーフにしたスープを作ってたので今後も別の絵画をモチーフにしたスープが出て来るんでしょうね
〜Fin〜


9月に入り暦の上では もう秋です
秋と言えば「食欲の秋」と言う事で夕食に一品加えるべく、コチラのお店にお邪魔しました

目に飛び込んで来たのは鮭の文字
秋鮭って脂がのってて美味しいんですよね
コチラのスープはどれも具沢山なんでメイン食材の鮭に乗っかって購入しました

『北海道産鮭と柚子のクリームスープ』
具材は 鮭、大根、しめじ、小松菜で 後から振り掛ける粉砕したクルトンもついてました
相変わらず大ぶりの食材は食べ応え充分でしたし、クリームスープの割には柚子や味噌が入ってるせいかさっぱりとした和風テイストな感じに仕上がってましたね

さてさて食のシーズン突入で新たなメニューに出会える事を望んで居ります
〜Fin〜


今回は年に一度の「Curry Stock Tokyo」の日
普段店頭で中々お目にかかれない多種多様なカレーの中から2品選んで購入しました

『豚トロのビンダルーカレー』
豚トロの肉と脂身のバランスが良く、噛み応えと豚の旨味が印象的でした
大葉やトマトやりんご等、色々煮込まれてて 甘味や酸味や辛味と言った色んな味が楽しめました
今回自分はコレを麺と合わせて「まぜそば風」にして頂きました

『茄子と鶏肉のスパイシーカレー』
茄子は結構大きく切られてて入ってる数もそこそこ、鮮やかなのはシシトウで、茄子 シシトウ共に素揚げされてました
鶏肉はちょっとパサついた感じの「茹で鶏」でした
コレも素揚げするか 一層の事「唐揚げ」にすれば良かったのに
スパイシーカレーと言う割には然程辛くも無く食べ易いカレーでした

この日は「サムシング イエロー」と言って黄色い何かを提示すればサービスを受ける事が出来ます
今回は『ジンジャーラッシー』でした
生姜のサッパリとした辛さとヨーグルトが如何にも夏向けのドリンクと言った感じでした
〜Fin〜


関西にも大寒波がやって来ると天気予報で報じられ寒さが身にしみる昨今
温かさと美味しさを求めてやって来ました

今回は なんと!
新作スープが一気に4つも出てました
その内の2つを購入して実食です

『九条葱と鴨だしの和風スープ』
透き通った鴨だしに様々な具材、特に目を引くのは お出汁をたっぷりと含ませた高野豆腐
他にもお野菜がたくさん入ってて旨味たっぷりのスープでした

『栗ときのことサルシッチャのクリームスープ』
冬場によく見かけるクリームスープ、特徴的なのは やっぱり具材かな?
サルシッチャって言うのは所謂「腸詰」の事で日本では「イタリア風腸詰」の事をよくこう呼びますね
分かりやすく言えばソーセージかな?
でも このスープの具材は腸詰ではなく その中身が使われてます
つまり香草で香り付けした豚挽き肉を具材にしてるって事ですね
そこに栗やマッシュルームなどが入ってて甘味や食感の違いを楽しむ「食べるスープ」って感じになってます
全体を引き締める塩気にはアンチョビが使われてるそうです

この時期はやっぱり冷めにくく身体を温めるクリームスープ系が多くなりそうですが、色んな新作を楽しみたいですね
〜Fin〜


年明け最初のスープは
『鶏むね肉とトマトの塩糀スープ』です
鶏むね肉は少しでしたがトマトとお豆腐はたっぷり入ってて塩糀のせいかスープ自体は結構トロッとした感じでした
青菜?ほうれん草?みたいなのは見た目だけで味的には印象薄かったです

今年も数々の新作スープ
楽しみたいと思います
〜Fin〜


1日のうち最も日の短い「冬至」季節感のある食事にしようと【小豆の入った冬至粥】を頂きました
何でも冬至粥を食べると「良い運と健康」を呼び込むとか
コチラでもTwitterで告知があったので仕事帰りに寄って来ました

『かぼちゃと柚子の冬至粥』
見た目に鮮やかな黄色にかぼちゃの皮の緑 小豆の赤とカラフルです
柚子の香りは余りしませんでしたが時折感じる微かな苦味が柚子感かな?
かぼちゃの甘味とトロトロの粥でお腹に優しい一品でした

これから真冬本番あったかいスープでお腹と心も温めましょう
〜Fin〜


今回は近くの百貨店でチーズフェアが催されていて「揚げピザ」なる物を購入したんで それに合いそうなスープを求めてやって来ました

今やってる限定のスープでも良かったんですけど、そちらは「和風」だったんで今回はパスして 《赤いスープ》と《具沢山なスープ》をチョイスしました

『オマール海老のビスク』
持って帰る間の車内でも充分過ぎる程の濃厚なオマール海老の香り
期待感が高まります
ベースがトマトなどの野菜なんで色も必然的に赤いんでしょうね
コクが有って少しトロミも有りお腹から温まる感じのスープでした

『ゴッホの玉葱スープ』
コチラの商品で度々出て来るのが この画家の名前がついたスープ
自分は勝手に〈絵画シリーズ〉と思っとりますが、今回はゴッホです
たまたまこの少し前に映画館で【ゴッホ 最期の手紙】と言う作品を鑑賞してたので余計に気になりましたしね
スープの内容としては 言ってしまえば「オニオングラタン」をスープ仕立てにした物
しっかりと炒められた玉葱がトロットロになるまで煮込まれてて、そこにパンが入ってより一層トロミの増した 正に食べるスープです

次回もその時の食事に合うスープを物色したいと思います
〜Fin〜


すっかり寒くなって来て 温かい物が欲しくなる季節の移ろいの中、まだ食した事のないスープを求めてやって来ました

メニューの中には やはり洋風な物が多いんですが その中でも食材やコンセプトが和風な感じの物を2点チョイスしました

『鯛の胡麻和えと鯛だしのスープ』
具材のメイン「鯛」は皮付きの大ぶりの身がいい感じで これ自体に既に味が付いてるます
スープも鯛で取った出汁で仕上げられてるんで具材とのバランスもいいです
食感の変化は「ふのり」と「葱」がいいアクセントになっていて飽きずに最後まで楽しめました

『豚肉とビーツのOKAYU』
具材は勿論「豚肉」それから乱切りの「蓮根」がたっぷり入ってます
豚肉はやや小さい感じはしますが それなりの食感も有るし気にはならないかな?
ビーツはペースト状で具材ではなくソースといった感じ
途中でお粥を混ぜて味変する感じですね
少し甘くなる感じかな?

これからは温かいスープが美味しい季節になるんで新作メニューが楽しみです
〜Fin〜


残暑厳しい中、そろそろ秋の新作スープは
出ていないかとやって参りました

目新しいスープが一つ、しかも具沢山
名称に「シチリア」の文字
これは行っとかないとダメな感じでしょう

『茄子と黒オリーブのシチリア風シチュー』
シチリア風と謳っているだけにトマトベースのスープで茄子も大きめの物がゴロゴロと入ってます
黒オリーブはそんなには目立った感じはなく、飽くまで添え物的な扱いでした
他には鯖の水煮が中骨ごと入ってて、この中骨の食感が凄くいいアクセントになってました
全体的にドロッとした食べ応えのある
お腹に溜まるオカズ系のスープでしたね

これからは徐々に冷え込んで来るので、あったかい新作スープに期待ですね
〜Fin〜


暑さにやられて胃も少しお疲れ気味
空腹なんだけど食欲はローテンション…

スープなら入ると思うし、栄養価も高い
そう思って来店しました

まず最初に目に飛び込んで来たのは「お粥」
お腹に優しい食べ物の定番
まずはコレをチョイス
それから目に付いたPOPに「サラダのようにさっぱりと食べられるスープ」とあったのでコチラも注文しました

『東京八宝粥』
雰囲気は中華粥っぽい 後乗せのパクチーがアジアっぽい味は後から黒酢のジュレで調節可能
鶏肉やヤングコーンなどの具材も入っており食べ応えはそこそこ

『11種の野菜と鶏肉のスープ』
11種全ては把握してませんが、インゲンやズッキーニ、玉ねぎにパプリカ、紫キャベツとレタス、茄子&トマトなど、後の3種類はちょっと?かな
アッサリとしたブイヨン仕立てで少し冷めても美味しかったですよ

スルスルと喉を通って食べ易く クドく無い味付けで残さずに食べれました
食欲が無い時にはこんなゴハンも良いんですよね
〜Fin〜


連日の猛暑で食欲も減退気味しかし、ちょっと目先を変えてアレンジメニューで夕食を取ろうと思いやって来ました

今回の狙いはズバリ!「冷たいスープ」
これを使っていつもの素麺を「つけ麺」の様にして食べようと思います

『ヴィシソワーズ』
言わずと知れた「冷たいスープ」の代表格
ジャガイモの風味とミルクの滑らかさ、程良い粘度で麺にも良く絡みました
ポロネギとセロリの感じもアクセントなってて◎でした

『トマトと夏野菜のガスパチョ』
こちらは野菜たっぷりのスープでトマトベースのサッパリ味
パプリカやズッキーニ等の夏野菜が細かく刻まれていてスープの粘度もかなり高め
麺を入れても浸からないんで絡めて頂きました
「つけ麺」と言うよりも「冷製パスタ」に近い感じでスープと言うよりソースって感じでした

暑い夏を乗り切るのに、たまにはこんな食べ方もいいかな?と思いますよ
〜Fin〜


1年で今の1週間だけの「数量限定」販売と来れば、試さない訳には行かないでしょう!

実は他店で「売切れ」と言われて、ならばコッチはどうだ!
と勢い付いてやって来ました

到着と同時にメニュー札を確認
まだやってました♪
目的の商品 一択で注文、その後に帰宅
自室にての実食です

『カリフラワーの冷たいポタージュ』
冷製のポタージュスープと言えば「ヴィシソワーズ」を思い浮かべますが、コチラはジャガイモでは無くカリフラワー
どんな味かと期待して頂きました
想像以上に甘くトロミも少なめでサラッとまでは言わない物の軽めの飲み口でした
具材は勿論無く甘みと喉越しを楽しむスープでした個人的には「ヴィシソワーズ」の方が好きかな?
〜Fin〜


Twitterで流れて来た情報
6月16日.17日は「Soup Stock TOKYO」からsoupが消えて《Curry専門店》に!
仕事帰りに ちゃっかり立ち寄って来ました

「Something Yellow」と言う事でしたが、黄色い物を何か持ってるとサービスで『無花果のラッシー』が頂けました

目的のcurryは8種類の中から2種類をチョイス
ひとつは新作 もうひとつはキーマにしました

『ぶどう山椒の麻婆カレー』
麻婆豆腐とカレーの融合、スパイスに山椒の「痺れる系」の辛さをプラス、パクチーもどっさりで、どちらかと言えば万人受けすると言うよりはマニア向けなカレーかな?
個人的にはもっと山椒がキツくても良かったと思うし、お豆腐も もっと大きい方が良かったかな

『無花果チャツネのキーマカレー』
フルーツを使ったインド料理の定番的薬味「チャツネ」を無花果で作るとこうなるか!
って感じ アクセントにフライド オニオンも乗ってます
辛いのが苦手な方は こっちの方が合ってるのかも知れませんね

いつもはsoupのお店なんやから、このcurry推しの中でも、せめて「Soup Curry」はラインナップに載せて欲しかったかな?
でも、この2日間は普段提供して無い「ナン」も数量限定ですが注文出来ますよ
〜Fin〜


以前にも書きましたが、自分はこちらのお店のTwitterをフォローしてるんで、季節物や新作の案内がタイムライン上に流れて来ます
そこで今回も新作スープを味わってみようとやって来ました

『トムカーガイ』
ココナッツミルクベースのタイらしいピリッと辛いスープです
ゴロッと大きめの鶏肉とトマトとヤングコーンが具材として入ってます
ハーブも入ってるんで香りも良く、ちょっとクセになるスープでした

今回はまだ2種類ほど試してないスープが有るんで、また近々お邪魔したいと思います
〜Fin〜


今回はちょっと趣向を変えて、いつもの「スープ」ではなく「お粥」をいってみました

度々お粥のメニューが登場しますが 今回も「お初」の新作メニューを2品調達しました

『完熟トマトの雫とモッツァレラのOKAYU』
見た目 完全にイタリアン、トマトの赤とバジルの緑で鮮やかです
チーズの香りもほんのりと漂い お粥と言うよりも ゆるゆるのリゾットって感じです
食べるとガッツリ チーズのコクを感じれるしトマトの酸味が味を引き締めてくれて美味しかったです

『豚肉と半熟玉子のタイ風粥』
こちらはTakeoutだと「パクチー」「半熟玉子」「ナンプラー」が別々に入れられていて食べる直前に投入するスタイルです
なのでパクチーやナンプラーが苦手な方は量を調整する事が出来ますね
自分は全部入れて半熟玉子を崩して美味しく頂きました

次はどんな新作メニューが登場するのかな?
〜Fin〜


今回も またまたやって来ました
気候も穏やかになって来て、そろそろ春を感じる食材も出回って来たんで新作スープが出てるかな?
と思い来店、やっぱり出てました!

『筍と豚肉の春酸辣湯』
筍と絹さやが春を感じさせる野菜かな?
筍はエグみもなく甘みを感じるくらい 歯の通りもよく適度な硬さで良かったです
辣油の辛みはありましたが、黒酢の酸味はそれ程しなかったんで、かえって飲み易かったです

次なる春の食材は何なのか楽しみです
〜Fin〜


Twitterでこちらをフォローしてまして、たまたま見たツイートで新作メニューが今日(2/13)から発売と知り、購入すべくやって来ました

『北海道産とうもろこしと鶏肉のシチュー』
具材は「鶏肉」「人参」「ブロッコリー」とシンプル、鶏肉結構沢山入ってましたね
とうもろこしはペーストが使われてるみたいでベシャメルソースが少し黄色掛かってました
なのでシチュー自体がとうもろこしの甘みで包まれてました

『雲南豆腐スープ』
具材はメインの「豆腐」これは汲み上げ豆腐みたいな感じで 形、大きさ共に不揃い、舌触りは滑らか「えのき茸」以外と沢山入ってます 歯切れ良い食感がいいアクセントになってます「パクチー」彩りと薬味的な存在ですね
辣油や豆板醤などが使われてるんで辛いスープかと思いましたが、それ程 強い辛さでは無くピリ辛程度で食べ易かったです

新作やリニューアルのスープ、次回も楽しみです
〜Fin〜


1月7日
一年の無病息災を願い「春の七草」を用いて作られる『七草粥』
勿論 皆さんご存知ですよね
「芹(せり)」「薺(なずな)」「御形(ごぎょう)」「繁縷(はこべら)」「仏の座(ほとけのざ)」「菘(すずな)」「蘿蔔(すずしろ)」
これらを真鯛から取った出汁で作った《お粥》です

『瀬戸内産真鯛の七草粥』
先程あげた七草の他にも「椎茸」や「鶏肉」も入ってて具沢山
でもお粥なんでお腹に易しく美味しかったです

今年も健やかに食べまくります
〜Fin〜


夕飯用に新作パンを沢山購入したんで、それに合うスープを求めてやって来ました

流石にここまで来ると中々新メニューにはお目に掛かりにくくなって来ましたが
今回もまだ試していないスープを購入しました

『しらすと半熟玉子のペペロンチーニスープ』
ピリ辛のトマトスープに後入れの半熟玉子が付いてます
パプリカ等の野菜もたっぷり入っていて「食べるスープ」と言っていいでしょうね
しらすと書いてましたが実際には「ちりめんじゃこ」でスプーンで掬う所によって味に変化があるのが良かったです

そろそろ「クリスマス」や「正月」に因んだスープも出てくるんかな?
〜Fin〜


いつもは食事の彩りを添える「汁物」を購入の為こちらのお店を利用してましたが
今回は初のメイン「カレーライス」をいっちゃいました

『オマール海老と玉子の赤いフリカッセ』
ごはんは無料で大盛りに出来るそうなので勿論大盛りにしました(胡麻混ぜごはんです)
ハッキリ言ってオマール海老半端ないです
メッチャ香りします
とろとろの玉子もいい感じ
具材は ほぐしたズワイ蟹と何かのキノコ的な物 シメジかな? が入ってましたね
カレーのルーは大満足でしたが、ごはんが結構硬かったのが残念でしたね
もしこれが柔らかめの「バターライス」か「サフランライス」だったら100点だったかな⁉︎
〜Fin〜


前回の“ゴッホ”の麦畑のスープ(サフランと野菜のプロヴァンス風)と対成す新商品
今回は『“ゴーギャン”の麦畑のスープ(豚肉の煮込みプロヴァンス風)』をTakeout!

こちらも麦たっぷりの食べるスープでした
“ゴッホ”は全ての具材が細かく刻まれていたのに対して
“ゴーギャン”の方はメインの食材である豚肉が食べ応えのあるブロック状でゴロンと入ってます
もうひとつ大きな具材が入ってますが初めジャガイモかとも思いましたがメニューを見て「ひよこ豆」のペーストだと分かりました
こちらはモチッとした食感で豆と言うよりは芋の煮込みに近い感じがしました

食欲の秋と言う事で新たな新商品にも期待してしまいます
〜Fin〜


10月も終盤 厳しかった残暑もなりを潜めて涼しくなって来たんで、温かくてお腹も満たしそうな《食べるスープ》を買いに来ました

まずは〈new!〉とシールを貼られた新商品
『“ゴッホ”の麦畑のスープ(サフランと野菜のプロヴァンス風)』
こちらは見た目にも鮮やかなスープ
サフランの黄、ズッキーニの緑、人参の赤がよく目立ち中には麦も入ってます
勿論それだけでは無く 鶏肉や豚肉のミンチも入っていて食べ応えはあります
全てが細かく刻まれているんで食べ易いですよ

それから見た目のインパクトと名前で選んだ
『黒胡麻の麻辣スープ』
こちらは打って変わって真っ黒なスープ
黒胡麻のコクと
「麻=山椒」のピリッと来る辛さ
「辣=唐辛子」のカァーッとなる辛さでクセになる中華風スープです
これはゴハンによく合います

どちらも具沢山でスープ自体はトロッとした感じのお腹に溜まるスープでした
〜Fin〜


9月も終わりに近づき暦の上では 既に秋なのにまだまだ暑い日々が続いている今!

せめて味覚の上だけでも「秋」を感じようと思って此方のメニューを選択しました

『真鯛とポルチーニの秋澄まし』をTakeout!
真鯛の身は口の中に入れるとホロホロと崩れるくらい柔らかく鯛醤のせいもあって魚の旨味が感じられました
ポルチーニ茸の香りは然程感じませんでしたがキノコ特有のシャクシャクとした歯切れの良い食感は楽しめました

鰹と昆布のアッサリ サッパリとした出汁で暑い日には丁度いい澄まし汁でした
〜Fin〜


連日の猛暑の中、それでも腹は減る訳で、どうせならと言う事で久々にやって来ました

最初は冷製スープでもと思ってたんですが、店に着きメニューを見て見ると「冷たい粥」の文字、もう1つ「冷たいカレー」にも興味を唆られましたが、まずはコッチから!

『しらすと鱧だしの冷たい粥』をTakeout!
ひんやりとした口当たりに大量の汗をかいた身体に嬉しい塩分濃度、胡瓜のシャキシャキとした食感と食欲を増進させる梅寒天の酸味
大葉の風味が後味をサッパリとさせていて前半一気に掻き込んでしまいました
「釜揚げしらす」も結構入ってたし、鱧だしも主張し過ぎず美味しく頂けました
〜Fin〜


唐揚げ、ビーフカツ、コロッケ、揚げ餃子、揚げ物だらけの夕食になったんで、ここは汁物が必要不可欠!
という事で、またまた此方のお店にお邪魔しました

今日のラインナップはとメニューを眺めていると、卵好きの感性を刺激する一品が目に飛び込んで来ました

即決!
『半熟玉子とグリーンピースのフレンチスープ』
まずは玉子を落とす前にちょっとだけ味見
グリーンピースは柔らかく煮込まれていますし、鶏や豚のミンチ肉、マッシュルームなどの具材もいい感じです
でもほんの少しだけ、しょっぱさを感じます
そこで半熟玉子を投入!
黄身を潰して少し混ぜ合わせると玉子のまろやかさで丁度いい塩加減になって大正解!
具材によって食感の変化があるので飽きる事なく頂けました 〜Fin〜


今回は夕食に3種の「キッシュ」と3種の「サンドイッチ」を購入したんで、それに合う様なスープを探しにやって来ました

最初は「オマールエビのビスク」も考えてたんですけど、ここはまだ未体験の物をと思い
『ゴルゴンゾーラとニョッキのピエモンテ風スープ』にしました

ピエモンテ風っていうのがよく分からなかったけど、炭水化物の相手としては悪くは無かったです
ニョッキの食感も楽しめましたし、及第点と言ったところでしょう 〜Fin〜


いいパテ、いいリエット、いいバゲットが手に入ったんで、ここはやっぱりスープがいるでしょ!
って事で再来店

新作から『えんどう豆と豆乳のグリーンポタージュ』を定番メニューから『東京ボルシチ』を購入しました

最初に『東京ボルシチ』
大ぶりに切られた「牛肉」「ジャガイモ」「にんじん」が存在感を放ち、たっぷりの「玉葱」で埋め尽くされたスープで、まさに《食べるスープ》と言った感じです
濃い味の中にレモンの酸味を加えているところも良かったです

次に『えんどう豆と豆乳のグリーンポタージュ』
こちらは具材の無いシンプルなポタージュスープ、「豆+豆」で しかもえんどう豆が結構勝った感じなんで「豆感」と言うか「青臭さ」が強く、この手の感じが苦手な方は止めた方がいいかと思います

自分もここまで「豆」だと次はちょっとナシかな? 〜Fin〜


今回は晩ご飯の汁物で、しかも春らしい物を追加しようと思い来店

新しく追加されたメニューの中にこれを発見
『桜海老と春キャベツのクリームスープ』
食材的にも彩としても申し分無いんで、こちらを購入しました

コクのある甘めのスープに春キャベツ特有の食感、洋食のスープとして晩ご飯の一品に相応しかったです

ちょっと残念だったのは桜海老の風味があまり無かった事かな? 〜Fin〜


お昼ご飯にもう一品追加しようと思い、こちらに立ち寄りました

入手したメニューは「おにぎり(和)」「上海焼きそば(中)」「ピザ(洋)」と来たので、ここはやっぱり韓国風かな?
と思い『但馬牛すじ肉と豆腐のチゲ』に決定

すじ肉も沢山入ってるし、豆腐も大ぶりな物がドンと構えてます
よく煮込まれたすじ肉は柔らかくて食べ易かったです

次の新作にも期待しつつ 〜Fin〜


今回は「おにぎり」のお供にと思い、おかずに成り得るスープをとやって来ました

赤いスープや白いスープが多い中、緑色とは目先が違っていいかもと思いまして
『緑の野菜と岩塩のスープ』をチョイスしました

スプーンで掬い上げてみると、思った以上に具沢山でいい感じです
スープ自体は岩塩のスープと謳っているだけに少し塩辛い感じがしましたけど、さほど気になる事はありません
逆にお米の甘みが際立って、おにぎりとの相性は良かったです

新たなスープを求めて、また再訪します!
〜Fin〜


ラインナップがまた少し変わった様なんで行って来ました

今回は「純粋なスープ」と言うよりも、どちらかと言うと「食べるスープ」と言った感じですね

一品目の『瀬戸内産真鯛の鯛粥』はその名の通り「米」が入ってますし
二品目の『パッパ・アル・ポモドーロ』はスープの中に「パン」が入ってます

鯛粥の方は「生姜あん」と「三つ葉」がいいアクセントになって鯛のほぐし身も少な過ぎず、そこそこ入っていて納得の一品でした

ポモドーロの方はトマトベースのスープでパンの他にもエビや鶏肉が入っていて具沢山
食べ応えのある一品でした

次回の新作も楽しみです 〜Fin〜


今回は外食した後に立寄りました
新メニューのスープも気になりましたが、ここは、いつもは気にして無かったジャンル
デザートスープを決め撃ちしました

寒くなって来ると不思議と懐かしく食べたくなる「善哉」があったので、迷わず購入

2色の白玉が見た目良く、黒胡麻の風味がいいアクセントになっていて美味しかったです
アズキのつぶつぶも柔らか過ぎず食感を残していて良かったんです 〜Fin〜


今回は一気に2品いってみました
ひとつ目は『温野菜とチーズのブラウンシチュー』
そして、ふたつ目は『鶏のポタージュ』です

ひとつ目は大きめの野菜がゴロッと入っていて結構食べ応えがあり、チーズが溶け込んだ濃厚な味のシチューです

この味ならパンを浸して食べても美味しそうですね

ふたつ目はポタージュとしては普通ですが鶏肉が思ったよりも沢山入っている
やっぱり「食べるスープ」と言った感じですね
鶏肉は塊では無くてよく言う所の「そぼろ」と言った感じです

どちらも「汁物」と言うよりは「おかず」として食べるスープでしたね 〜Fin〜


家飯の一品にと『生姜入り7種の野菜の和風スープ』をTakeout!

日中も然程気温が上がらずに寒かったので温まる物をと思い、こちらを選びました
細かく刻まれた具材が沢山入っていて中々に食べ応えのあるスープでした
味に関しては「和風」?という感じでしたね
でも確かにパンよりはご飯に合う味付けだと思いました 〜Fin〜


以前から、ちょくちょく利用はしてたんですけど、これを機に少しずつ口コミしようと思います

まず手始めの今回は『牛挽肉と豆もやしの韓国風雑煮』をTakeout!

定番メニューもいいですけど、やっぱり「新商品」は避けては通れません

雑煮と言うだけあって、しっかり「お餅」も入ってますし、挽肉もたっぷり入ってるんでそこそこ食べ応えもありますね
「韓国風」と言うわりには、辛味よりも酸味が勝ったお味でした

こちらはパンよりは、やっぱりご飯と一緒に食べたいですね 〜Fin〜

  • Soup Stock Tokyo - 外観

    外観

  • Soup Stock Tokyo - ほうれん草とサルシッチャのポテトチャウダー

    ほうれん草とサルシッチャのポテトチャウダー

  • Soup Stock Tokyo - 生姜とオクラのミネストローネ

    生姜とオクラのミネストローネ

  • Soup Stock Tokyo - カシューナッツのホッダ & 7種の野菜のラタトゥイユカレー

    カシューナッツのホッダ & 7種の野菜のラタトゥイユカレー

  • Soup Stock Tokyo - 桜と春野菜のクリームスープ

    桜と春野菜のクリームスープ

  • Soup Stock Tokyo - 福をはこぶ豚肉とレンティッキエのスープ

    福をはこぶ豚肉とレンティッキエのスープ

  • Soup Stock Tokyo - 牡蠣のポタージュ

    牡蠣のポタージュ

  • Soup Stock Tokyo - ユッケジャン

    ユッケジャン

  • Soup Stock Tokyo - 女川産さんまのつみれスープ

    女川産さんまのつみれスープ

  • Soup Stock Tokyo - 豆漿(台湾風豆乳スープ)

    豆漿(台湾風豆乳スープ)

  • Soup Stock Tokyo - フェルメールの“牛乳を注ぐ女”のスープ

    フェルメールの“牛乳を注ぐ女”のスープ

  • Soup Stock Tokyo - ポロ葱と白いんげん豆のミネストローネ

    ポロ葱と白いんげん豆のミネストローネ

  • Soup Stock Tokyo - 北海道産鮭と柚子のクリームスープ

    北海道産鮭と柚子のクリームスープ

  • Soup Stock Tokyo - 豚トロのビンダルーカレー

    豚トロのビンダルーカレー

  • Soup Stock Tokyo - 茄子と鶏肉のスパイシーカレー

    茄子と鶏肉のスパイシーカレー

  • Soup Stock Tokyo - 九条葱と鴨だしの和風スープ

    九条葱と鴨だしの和風スープ

  • Soup Stock Tokyo - 栗ときのことサルシッチャのクリームスープ

    栗ときのことサルシッチャのクリームスープ

  • Soup Stock Tokyo - 鶏むね肉とトマトの塩糀スープ

    鶏むね肉とトマトの塩糀スープ

  • Soup Stock Tokyo - かぼちゃと柚子の冬至粥

    かぼちゃと柚子の冬至粥

  • Soup Stock Tokyo - オマール海老のビスク

    オマール海老のビスク

  • Soup Stock Tokyo - ゴッホの玉葱のスープ

    ゴッホの玉葱のスープ

  • Soup Stock Tokyo - 鯛の胡麻和えと鯛だしのスープ

    鯛の胡麻和えと鯛だしのスープ

  • Soup Stock Tokyo - 豚肉とビーツのOKAYU

    豚肉とビーツのOKAYU

  • Soup Stock Tokyo - 茄子と黒オリーブのシチリア風シチュー

    茄子と黒オリーブのシチリア風シチュー

  • Soup Stock Tokyo - 東京八宝粥

    東京八宝粥

  • Soup Stock Tokyo - 11種の野菜と鶏肉のスープ

    11種の野菜と鶏肉のスープ

  • Soup Stock Tokyo - ヴィシソワーズ

    ヴィシソワーズ

  • Soup Stock Tokyo - トマトと夏野菜のガスパチョ

    トマトと夏野菜のガスパチョ

  • Soup Stock Tokyo - カリフラワーの冷たいポタージュ

    カリフラワーの冷たいポタージュ

  • Soup Stock Tokyo - ぶどう山椒の麻婆カレー

    ぶどう山椒の麻婆カレー

  • Soup Stock Tokyo - 無花果チャツネのキーマカレー

    無花果チャツネのキーマカレー

  • Soup Stock Tokyo - トムカーガイ

    トムカーガイ

  • Soup Stock Tokyo - 完熟トマトの雫とモッツァレラのOKAYU

    完熟トマトの雫とモッツァレラのOKAYU

  • Soup Stock Tokyo - 豚肉と半熟玉子のタイ風粥

    豚肉と半熟玉子のタイ風粥

  • Soup Stock Tokyo - 筍と豚肉の春酸辣湯

    筍と豚肉の春酸辣湯

  • Soup Stock Tokyo - 北海道産とうもろこしと鶏肉のシチュー

    北海道産とうもろこしと鶏肉のシチュー

  • Soup Stock Tokyo - 雲南豆腐スープ

    雲南豆腐スープ

  • Soup Stock Tokyo - 瀬戸内産真鯛の七草粥

    瀬戸内産真鯛の七草粥

  • Soup Stock Tokyo - しらすと半熟玉子のペペロンチーニスープ

    しらすと半熟玉子のペペロンチーニスープ

  • Soup Stock Tokyo - オマール海老と玉子の赤いフリカッセ

    オマール海老と玉子の赤いフリカッセ

  • Soup Stock Tokyo - “ゴーギャン”の麦畑のスープ(豚肉の煮込みプロヴァンス風)

    “ゴーギャン”の麦畑のスープ(豚肉の煮込みプロヴァンス風)

  • Soup Stock Tokyo - “ゴッホ”の麦畑のスープ(サフランと野菜のプロヴァンス風)

    “ゴッホ”の麦畑のスープ(サフランと野菜のプロヴァンス風)

  • Soup Stock Tokyo - 黒胡麻の麻辣スープ

    黒胡麻の麻辣スープ

  • Soup Stock Tokyo - 真鯛とポルチーニの秋澄まし

    真鯛とポルチーニの秋澄まし

  • Soup Stock Tokyo - しらすと鱧だしの冷たい粥

    しらすと鱧だしの冷たい粥

  • Soup Stock Tokyo - 半熟玉子とグリーンピースのフレンチスープ

    半熟玉子とグリーンピースのフレンチスープ

  • Soup Stock Tokyo - ゴルゴンゾーラとニョッキのピエモンテ風スープ

    ゴルゴンゾーラとニョッキのピエモンテ風スープ

  • Soup Stock Tokyo - 東京ボルシチ

    東京ボルシチ

  • Soup Stock Tokyo - えんどう豆と豆乳のグリーンポタージュ

    えんどう豆と豆乳のグリーンポタージュ

  • Soup Stock Tokyo - 桜海老と春キャベツのクリームスープ

    桜海老と春キャベツのクリームスープ

  • Soup Stock Tokyo - 但馬牛すじ肉と豆腐のチゲ

    但馬牛すじ肉と豆腐のチゲ

  • Soup Stock Tokyo - 緑の野菜と岩塩のスープ

    緑の野菜と岩塩のスープ

  • Soup Stock Tokyo - 瀬戸内産真鯛の鯛粥

    瀬戸内産真鯛の鯛粥

  • Soup Stock Tokyo - パッパ・アル・ポモドーロ

    パッパ・アル・ポモドーロ

  • Soup Stock Tokyo - 白玉入り黒胡麻ぜんざい

    白玉入り黒胡麻ぜんざい

  • Soup Stock Tokyo - 温野菜とチーズのブラウンシチュー

    温野菜とチーズのブラウンシチュー

  • Soup Stock Tokyo - 鶏のポタージュ

    鶏のポタージュ

  • Soup Stock Tokyo - 生姜入り7種の野菜の和風スープ

    生姜入り7種の野菜の和風スープ

  • Soup Stock Tokyo - 牛挽肉と豆もやしの韓国風雑煮

    牛挽肉と豆もやしの韓国風雑煮

레스토랑 정보

세부

점포명
Soup Stock Tokyo(Soup Stock Tokyo)
장르 수프、카레、중화죽

06-6151-1211

예약 가능 여부

예약 불가

주소

大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア大阪内B1F

교통수단

JR大阪駅直結 ルクアB1

오사카 역에서 54 미터

영업시간
    • 07:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 07:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 07:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 07:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 07:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 07:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 07:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 定休日
    ルクア大阪の休業日に準ずる
예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA)

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

좌석 수

51 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

ルクア提携駐車場有・5000円以上2時間無料

공간 및 설비

세련된 공간,카운터석 있음,소파자리 있음

메뉴

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

http://www.soup-stock-tokyo.com/

오픈일

2011.5.4

비고

ICOCA利用可能