Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Shu hari Dojima Umeda Ten

이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

501 - 520 of 548

3.5

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료3.0
2019/04방문1번째

蕎麦は十割がオススメ

劇団四季を観た帰りに立ち寄りました。
刺身料理も肉料理もあり結構美味しく頂きました。
蕎麦湯割りの焼酎もまろやかで味わい深いものでした。
楽しみのシメにざるそばをどうしようか?
友人はノーマル...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2018/12방문1번째

お上品なお蕎麦屋さん

平日12時過ぎぐらいに訪問しました。
カウンター席がチラホラ空いているだけで、常にお客さんが立ち代わりで入ってくる状態でした。
外で並んでるとかはなかったです。

お店の中はスタイリッシュでシ...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기3.8
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2018/11방문1번째

◆急所を突いたセンスあるお蕎麦屋さん

お昼時に北新地近くをぶらり。
閑静な佇まいを見せるお店の前を通りがかる。

きょうは寒いし、温まる麺類を、と思っていたところだ。高級そうな店構えだが、大体千円くらいで食べられそうだ。

暖簾...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.2
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2018/09방문1번째

おしゃれなお蕎麦屋さん

店構えは高級そうにも見えます。
店内はソファー席があったりでちょっといい雰囲気です。
私が入ったときはすぐに座れましたが、その後は待ち客もいました。

頼んだのは天盛りそば
山葵は自分ですり...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/03방문1번째

ネギ天ざるそばと日替わりご飯でちりめんご飯を食べる。
わさびは自分ですれる本わさびでかなり嬉しい。
わさびに嫌な辛味もなくわさびで満足出来る。
ネギの天ぷらも甘くてとても美味しかった。
蕎麦も...

더 보기

4.0

JPY 6,000~JPY 7,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2018/02방문1번째

いつ、誰と、何度行っても満足の希少店

もう何度となくお世話になっています。
あまり知られたくないけど、書きたくないけど、書かずにはいられない大変満足のゆくお店です。いまとなっては予約も取りにくくて皆さん既知のお店ですしね。
人数や年齢...

더 보기

2.6

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛2.6
  • 서비스2.2
  • 분위기2.2
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.0
2017/01방문1번째

一品料理が結構あります。

予約無しで18時半頃に入店するも予約と満席で断られたが
45分位で空くと思いますとの事なので携帯に連絡くれると言うのでブラブラすることに・・・・・。
しかし、時間が過ぎても連絡無し。
じゃあ、諦...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/06방문1번째

お蕎麦が美味しいのはもちろんだけど、天ぷらやだし巻きが美味しかったぁ。

사진 더 보기

3.5

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2016/05방문1번째

お得なコース

昼に一度、鴨せいろを頂き、夜二度訪問。

コースにしましたが、これがリーズナブルでした。
確か3980円だったかな。

前菜盛り合わせ、かき揚げ、鴨のローストなどなど
8種類ほど出てきて、...

더 보기

3.1

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스1.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2016/05방문1번째

料理と雰囲気は良いがバイトの接客が…

日曜の昼に利用しました。堺筋のお店にも行ったことがあるのですが、料理・雰囲気ともにとてもよく大満足!

ただ残念すぎるのが大学生くらいの女性バイトの接客。

最初に水を出しに来た時に「ガチャン...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2015/10방문1번째

大阪では珍しいおしゃれな本格派蕎麦屋さん

関西は噂には聞いてましたが本当にそばを食べる文化があまりなく、お店も少ない中とてもよいお店が出来ました!

場所は西梅田、桜橋のそばでホテルビスタのすぐ隣です。
こじんまりした店内入り口には手打...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/10방문1번째

ひっそりとある美味しいお蕎麦屋さん

北新地から1本道路外れてるのでガヤガヤしてないです。
そば打ちする場所もあってお蕎麦もお出汁も美味しい!!
なにより天ぷら!
サクサクで感動した

4.0

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0
2015/09방문1번째

エース級のお店!

「こういうお店を知っておきなさい」と先輩に連れて行ってもらいました。
まさに、予約しないと入れないお店。
東京では普通予約しますよね?でも、大阪では、「飲み屋にはパッと入る」が通常。最近は、変わっ...

더 보기

1.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛1.5
  • 서비스1.5
  • 분위기3.4
  • 가성비1.5
  • 술・음료2.0
2015/03방문1번째

値段が高いだけで味がスカスカ

鴨汁そばを食べました。

鴨汁そばが好きで、いろんなお店で食べています。
少しお高めのメニューで、1000~2000円くらいはするのですが、鴨のだし汁とそばの美味しさはやめられません。
(多少...

더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/02방문1번째

西梅田の本格蕎麦屋さん

店の前に石臼マシンが2台グルグルと回って
おります。
それにつられてフラッと店に入りました。
お昼時でサラリーマンがわんさかとおりましたが、すぐに案内されました。
店内は和モダンというのか、と...

더 보기

3.8

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5
2014/10방문1번째

北新地のはずれにお洒落な蕎麦屋が出来ている。

特徴

・2014年8月オープンの蕎麦屋。
・地下鉄四つ橋線西梅田駅を西へ、徒歩2分程の所のマンションの1階にある。
・洒落た空間。入り口に...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2014/08방문1번째

ビジネスマンのランチの時間帯だったので、少し行列ができていました。 満席で店員さんはかなりてんばっ

ビジネスマンのランチの時間帯だったので、少し行列ができていました。
満席で店員さんはかなりてんばっていました(笑)。
もっとも、たかまのおかみさんほどではないですが・・・(^^;)
てんぷらは衣...

더 보기

4.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2016/10 업데이트)1번째

大阪は、東京に比べて、美味しいお蕎麦屋さんが、少ない! 大阪の人はそう思ってるけど、ここのお蕎麦は

大阪は、東京に比べて、美味しいお蕎麦屋さんが、少ない!
大阪の人はそう思ってるけど、ここのお蕎麦は、別格!

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/09방문1번째

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/02방문1번째

레스토랑 정보

세부

점포명
Shu hari Dojima Umeda Ten(Shu hari Dojima Umeda Ten)
장르 소바
예약・문의하기

06-6442-0711

예약 가능 여부

예약 가능

ランチタイムの予約不可

주소

大阪府大阪市北区曽根崎新地2-1-9-101

교통수단

JR北新地駅から徒歩4分程度
地下鉄四つ橋線西梅田駅から徒歩3分程度

기타신치 역에서 193 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥4,000~¥4,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、AMEX)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

42 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

11:30~15:00まで完全禁煙

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

https://shuhari.site

비고

支店名として梅田店も使用