Tabelog에 대해서FAQ

愛媛の味を大阪で・・・ : Hana izumi

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Hana izumi

(華泉)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

¥10,000~¥14,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.8
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.8
2018/06방문1번째

3.7

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.8
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.8
JPY 10,000~JPY 14,9991명

愛媛の味を大阪で・・・

6月のとある土曜日、嫁さんから
我が家の中庭で友達とBBQをするから
夜は外に食べに行って・・・と言われ・・・
家を半強制的に追い出された(^^;

さて・・・どうするか・・・
どこか新しくお寿司屋さんでも
新規開拓するかなぁ・・・
と、考えたときに思い出したのが
こちらの「華泉」さん

実は今年の春に、とあるご縁で
こちらのお店のご主人と知り合う機会があって
名刺を頂き・・・
「また、お店にも食べに行きますねぇ」
と、社交辞令的な話をしたのが3か月前(ww
今まで完全に忘れてましたわぁ
ふと、思い出したのも大事な縁?
折角だから食べに行ってみることにしました

●お店について

 大阪キタのお初天神のすぐそば
 「日宝パティオ曽根崎」という
 スナックなどがたくさん入っている
 テナントビルの2Fにお店はあった
 このビルの前は、たまに通りますが
 ビルの中に入るのは初めてですわぁ
 私はスナックとかBARなどに興味はないので
 こういうテナントビルの中って
 ほとんど入ることがないんですよねぇ
 たぶん、お店のご主人と知り合ってなかったら
 このビルの中に入ることはなかったと思う(w

 店内は割とこじんまりとした造りで
 客席はカウンター席が6席と
 半個室の4人掛けのテーブル席が2卓という構成
 今回は一人で訪問したので
 空いていたカウンター席に座らせてもらった
 また、お店は日本料理屋さんですが
 音楽はジャズが流れていて
 ちょっと大人な雰囲気のお店ですね

●メニューについて

 料理のラインナップは以下の通り
 元々愛媛の松山で料理屋さんをやっておられて
 今年の3月に大阪にお店を移転されたそうで
 「鯛さつま御飯」など愛媛の郷土料理も
 置いてある
 また、料理の食材も愛媛産のものを
 メインに使っているそうな・・・

 ■一品料理■
 ・愛媛のじゃこ天 600円
 ・ポテトサラダ(華泉特製) 600円
 ・出汁巻玉子 800円
 ・作り盛り合わせ 1700円
 ・季節の焚き合わせ 1300円
 ・天婦羅盛り合わせ 1700円
 ・本日の焼物 1500円
 ・鯛の荒焚き 1700円
 ・鯛の骨蒸し 1700円
 ・茶碗蒸し 800円
 ・酢のもの いろいろ 1300円
 ・鰻の蒲焼き 2500円
 ・煮穴子あぶり 1500円
 ・帆立バター焼き 1500円
 ・帆立塩焼き 1500円
 ・車海老塩焼き(二尾) 1500円
 ・白身魚のフライ 1300円
 ・鰻の柳川鍋 150円
 ・瀬戸内の小魚煮付 1500円
 ・豆腐と白身魚の揚げ出し 1000円
 ・生野菜サラダ 800円
 ・和牛ヒレステーキ(100g) 3000円
 ・レモンポークステーキ 1600円

 ■懐石料理■
 ・本日のおまかせ 6500円
 ・季節の懐石料理(要予約) 8000円から

 ■鍋料理(二日前迄 要予約)■
 ・鱧しゃぶコース 8000円
 ・鉄チリ(河豚)コース 8000円から
 ・猪鍋コース 8000円
 ・寄せ鍋コース 8000円
 ・くえ鍋コース 15000円から
 ・すっぽんコース 8000円
 ・鴨鍋コース 8000円
 ・好貴焼きコース 8000円
 ・和牛しゃぶしゃぶコース 8000円から

 ■御飯、麺■
 ・季節の御飯 800円
 ・ちりめん山椒御飯 800円
 ・愛媛鯛御飯 1500円
 ・愛媛の鯛さつま御飯 1500円
 ・お茶漬いろいろ 800円
 ・雑炊いろいろ 800円
 ・冷しそうめん 800円
 ・にゅう麺 800円
 ・茶そば(温、冷) 800円
 ・うどん(温、冷) 800円

●料理はご主人に「おまかせ」で食べてみた

 今回は料理はご主人におまかせして食べてみた
 この日出てきた料理はこんな感じ・・・

 ■青梅 甘露煮■
  甘露煮にされた青梅
  もはやフルーツみたい!!
   ※梅ってフルーツだっけ???
  上品な甘さが良い感じやぁ

 ■水無月■
  和菓子でよく見る「水無月」は
  ベースは「米粉」で作られますが
  これは「山芋」を固めて作られた
  料理屋さんの「水無月」
  山芋だからトロトロで滑らかな食感!!
  冷たい出汁の風味も良い感じ
  また、上に乗った海老もプリプリで
  美味しいんだぁ

 ■お造り(アコウ、剣先烏賊&雲丹、鰹)■
  続いてお造りが出てきた

  ・アコウ
   白身はこれからが旬のアコウ
   身だけでなく皮も♪
   適度な弾力があって
   旨味や脂もしっかり・・・

  ・剣先烏賊&雲丹
   剣先の表面は少しパリッと
   中はモッチリしていて甘い!!
   雲丹も風味がよく美味しい
   烏賊と雲丹って一緒に食べると
   美味しいよねぇ

  ・鰹
   身がしっかりとモッチリ!!
   鰹はこの食感が好き!!
   もちろん変な臭みなどはない

 ■お椀(鱧、蕗、玉子豆腐)■
  お椀は「鱧」
  骨切も丁寧で、ふんわりと柔らかい
  また、蕗のシャキシャキ感と
  玉子豆腐の喉越し
  ジュンサイのヌルッとした食感も
  夏のお椀って感じやぁ・・・

 ■にぎり寿司(太刀魚の皮)■
  この日食べた料理で一番の驚きは
  この「にぎり寿司」
  なんと「太刀魚の皮だけ」を使っている
  寿司屋呑みをライフワークにしている私
  今まで、数多くのお寿司屋さんを
  呑み歩いてきましたが
  こんなお寿司は見たことがない!!(w

  食べてみた
  焼いた太刀魚の皮は
  サックサクでめっちゃ香ばしく
  そして焼いた太刀魚の香りもするんです
  う~む・・・意外と言っては失礼ですが
  これ・・・ちゃんと(?)美味しい!!(w
  また、そのまま食べても美味しいですが
  酢橘をしぼって食べても美味しいですねぇ
  酒のアテにぴったりな味でした

 ■蛸の柔らか煮■
  焚き合わせは大好きな「蛸の柔らか煮」
  蛸はとっても柔らかく風味も良い
  野菜も鰹出汁がしっかりと染みて
  良い味に仕上がってます
  うん、料理屋さんの味やぁ・・・

 ■鰆 幽庵焼き■
  焼き物は定番の「鰆」
  皮目はパリッと香ばしい
  漬け込んであるので身は少し締まってますね
  うん、間違いない味だぁ

  あと面白いのが「あしらい」
  素揚げした沢蟹の下
  穴が開いたキュウリが分かります?
  中にポテトサラダが詰めてある(ww
  食べたら普通に
  キュウリ&ポテトサラダの食感と味(w

 ■スズキ湯葉巻き揚げ■
  スズキを湯葉で巻いて揚げてある
  外側の湯葉の衣は想像より硬く
  ガリッとした感じ(^^;
  もうちょっと軽い感じの方が好みかも・・・
  淡白なスズキの身に
  甘目の餡かけの味付けが合いますね

 ■枝豆■
  おまかせの料理はあと「御飯」でおしまい
  もうちょっと、お酒が呑みたい!!(ww
  ということで
  軽めの酒のアテをお願いしたところ
  愛媛の「じゃこ天」をオススメされた
  じゃこ天・・・大好きなんだぁ
  そして、じゃこ天の焼き上がりを待つ間の
  つなぎに出てきたのが「枝豆」
  香りの良い枝豆
  うん、美味しい美味しい 

 ■じゃこ天■
  愛媛の宇和島にある「島原かまぼこ」さんの
  じゃこ天を使っているそう
  割としっかりとした硬めの食感
  小骨などを丸ごと磨り潰しているので
  所々ジャリッとした歯ごたえがあり
  噛むほどに小魚の風味が出てくる
  うん、めっちゃお酒のアテって感じやぁ
  久しぶりに食べる宇和島のじゃこ天
  やっぱり美味しいわぁ・・・

 ■とうもろこし御飯■
  御飯は「とうもろこし御飯」
  モチ米が入っているので
  少し固めで粘りもある
  そして、とうもろこしも歯ごたえがあって
  噛むと香りと甘味がしっかり
  うん、美味しい美味しい!!

 ■山田屋まんじゅう■
  御飯の後にお茶とお饅頭が出てきた
  愛媛の銘菓「山田屋まんじゅう」(w
  これ・・・好きなんだぁ・・・
  薄皮で小豆の甘さも上品
  お茶によく合います

●最後に

 華泉さんは愛媛の地酒を中心に
 全国の有名どころの日本酒や焼酎など
 お酒のラインナップもなかなか良い感じ
  ※メニューにないお酒も色々あります
 なので、写真にはありませんが
 結構がっつりと日本酒を呑んだ(www

 がっつりと食べて呑んだお会計ですが
 今回は「12000円」でした
 うん、お酒もしっかり呑んだので
 CP的にも悪くないお店だと思う

 あと、お店はご夫婦で切り盛りされており
 ご主人は少し寡黙で職人という雰囲気ですが
 女将さんは反対にとっても陽気で
 よく話をされる方なんですよねぇ
 すごく対照的なお二人なのも面白い
 この日は一人で食べて呑んでましたが
 陽気な女将さんのおかげもあって
 とっても楽しく過ごすことができました(w
 あと、私が帰るとき・・・
 女将さんはビルの1Fまで降りて
 お見送りしてくださった
 陽気だけど、丁寧な接客なのもいいところ

 また、今回は料理をおまかせで食べましたが
 メニューには一品料理も載っているので
 軽く食べてお酒を呑みたい
 というときにも使えるんだと思う

 満足満足・・・
 ごちそうさまでした

  • Hana izumi - テナントビル(日宝パティオ曽根崎)の2Fにお店はある

    テナントビル(日宝パティオ曽根崎)の2Fにお店はある

  • Hana izumi - お店 入口

    お店 入口

  • Hana izumi - 店内(カウンター席)

    店内(カウンター席)

  • Hana izumi - 店内(テーブル席)

    店内(テーブル席)

  • Hana izumi - 生ビール

    生ビール

  • Hana izumi - メニュー(料理)

    メニュー(料理)

  • Hana izumi - メニュー(ドリンク)

    メニュー(ドリンク)

  • Hana izumi - 青梅

    青梅

  • Hana izumi - 水無月

    水無月

  • Hana izumi - 冷酒(賀儀屋 清涼純米 花火)

    冷酒(賀儀屋 清涼純米 花火)

  • Hana izumi - 賀儀屋 清涼純米 花火

    賀儀屋 清涼純米 花火

  • Hana izumi - お造り & 冷酒

    お造り & 冷酒

  • Hana izumi - お造り(アコウ、剣先烏賊&雲丹、鰹)

    お造り(アコウ、剣先烏賊&雲丹、鰹)

  • Hana izumi - 石槌 大吟醸 しずく酒

    石槌 大吟醸 しずく酒

  • Hana izumi - お椀

    お椀

  • Hana izumi - お椀(鱧、蕗、玉子豆腐)

    お椀(鱧、蕗、玉子豆腐)

  • Hana izumi - にぎり寿司(太刀魚の皮)

    にぎり寿司(太刀魚の皮)

  • Hana izumi - にぎり寿司(太刀魚の皮)

    にぎり寿司(太刀魚の皮)

  • Hana izumi - 焚き合わせ

    焚き合わせ

  • Hana izumi - 焚き合わせ(蛸柔らか煮)

    焚き合わせ(蛸柔らか煮)

  • Hana izumi - 鰆 幽庵焼き

    鰆 幽庵焼き

  • Hana izumi - 沢蟹が可愛い(w

    沢蟹が可愛い(w

  • Hana izumi - スズキ湯葉巻き揚げ

    スズキ湯葉巻き揚げ

  • Hana izumi - スズキ湯葉巻き揚げ

    スズキ湯葉巻き揚げ

  • Hana izumi - 枝豆

    枝豆

  • Hana izumi - じゃこ天(宇和島 島原かまぼこ)

    じゃこ天(宇和島 島原かまぼこ)

  • Hana izumi - じゃこ天(宇和島 島原かまぼこ)

    じゃこ天(宇和島 島原かまぼこ)

  • Hana izumi - とうもろこし御飯

    とうもろこし御飯

  • Hana izumi - とうもろこし御飯

    とうもろこし御飯

  • Hana izumi - お茶 & 山田屋まんじゅう

    お茶 & 山田屋まんじゅう

레스토랑 정보

세부

점포명
Hana izumi(Hana izumi)
장르 일본 요리
예약・문의하기

06-6313-1400

예약 가능 여부

예약 가능

苦手な食べ物が御座いましたら予めお知らせ下さいませ❗

주소

大阪府大阪市北区曽根崎2-5-22 日宝パティオ曽根崎 2F

교통수단

地下鉄谷町線東梅田駅から7番出口徒歩3分
JR東西線北新地駅から徒歩5分
JR大阪駅から徒歩10分

히가시우메다 역에서 196 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    昼のみ 前々日迄の予約制です❗

    ■ 定休日
    不定休 日曜日は要予約です。前日迄に予約がない場合はお休みさせて頂く場合がございますのでご確認お願い申し上げます❗
예산

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

전자 화폐 불가

서비스료 / 차치

サービス料、チャージ料金は頂いて居りません。

좌석 / 설비

좌석 수

17 Seats

( カウンター6席、個室2~4席1室、4~6席1室)

개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능、10~20인 가능

テーブル席の個室はございます。2名~10名迄可

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

喫煙可ですが煙草の煙が絶対ダメな方が居られる場合は喫煙をお断りさせて頂きます。

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

近くに大きいコインパーキング有ります。

공간 및 설비

세련된 공간,카운터석 있음,바리어 프리,전원 사용가능,휠체어 입점 가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,음료 지참 가능

드레스코드

特に指定ございません❗

홈페이지

https://hanaizumi.owst.jp/

오픈일

2018.3.16

비고

料理は基本的に旬の食材をお出しして居ります。日本酒、焼酎につきましては沢山の種類を置いているわけではなく一定のレベルのお酒を色々置いて居ります。飲み放題プランにつきましてはご相談下さいませ❗コース料理は基本的にお料理7000円(税別)からでございますが人数多い場合は予算等遠慮なくご相談下さいませ❗又懐石は要らないと仰る方には多少ですが一品料理もございますのでそちらをご利用下さい❗それから貸切りプランも有りますのでご相談下さいませ❗

가게 홍보

地下鉄東梅田の駅から徒歩3分、旬の和食(コース、逸品)と美味しい日本酒が頂けるお店です❗

京都のミシュラン店で修行した大将が作る美味しい京料理と日本酒が頂けるお店です❗ご接待、記念日、ご同伴、友達との飲み会にいかがでしょうか❗コース、逸品、鍋料理等色々ご用意させて頂きますので、ご相談下さいませ❗当店は不定休です。日曜日は前日迄にご予約お願い致します。お昼のランチにつきましては前々日の完全予約制で承って居ります。その他貸し切りプラン、飲み物込みプラン御座います。遠慮なくご相談下さいませ❗