FAQ

日替り定食のご飯中盛り。 : Raku ya

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

【요도야바시】 제철의 미각과 해물 요리

Raku ya

(楽家)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기3.6
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.7
2024/05방문42번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

日替り定食のご飯中盛り。

東京から出張の役員と共に3人で会社近くの
間違いないこちらで昼食。
楽家グループが3軒並ぶ中、1番手前の楽家に
決定です。
今日の日替わりは豚の生姜焼きに茄子の挟み揚げ
お刺身にお味噌汁。ご飯は今晩も呑むので中盛り
に抑えときました。
今日の中では特に茄子の挟み揚げが1番でした。
元々茄子が大好物なんですが、調理の腕が違う
ので家では到底食べれない一品です。
ご飯は大盛りにしたかったなぁ、と悔やみながら
お店を後に会社に戻りました。
ごちそうさまでした。

2024/04방문41번째

3.7

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

真ん中の楽家で日替わり

今日は役員と会社同僚とで真ん中の楽家に。
日替わりはカツ丼で3人とも日替わりを注文。
役員は温かい蕎麦で私達は冷たい蕎麦を選択。
10分余りで配膳されました。
見た目から出汁のきいた色合いの卵とじがたっぷりあり食欲をそそります。
先に卵とじだけの部分でご飯をいただきます。
ご飯にもお出汁がじんわりと沁みていてとても
好みの味です。カツはカリッと揚げられていて
サクサク食べれます。
お蕎麦はぶっかけタイプかと思っていましたが
盛り蕎麦でした。おつゆが少し辛めでしたが
今年初の盛り蕎麦、美味しくいただきました。
三軒並ぶ楽家グループ、何処を選んでも間違い
ありません。会社の近くにこの三軒がある幸せを
噛み締めながら会社に戻りました。
ごちそうさまでした。

2024/04방문40번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

日替り定食

会社同僚が腰を痛いので近場の店が良いと言うので
迷いなくこちらに訪問。
今日の日替りは定番のお造りにハンバーグ、
イカフライ、コロッケといった面々。
ご飯は大盛りでお願いしました。
5分ほどで配膳されました。いつもながらここの
ご飯は艶々光ってます。ハンバーグも焼き目が
美しくていかにも美味しそうです。
イカフライは2切れありコロッケもサクサクです。
ビジネス街のど真ん中でたったの千円で食べれる
幸せを噛みしめながら楽しみます。
毎日来ても飽きない有難いお店です。
ごちそうさまでした。

2024/04방문39번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

日替り定食

東京から本日、部下が異動で着任したのでお昼で
こちらを訪問。やはり初回は会社近くの間違いない
お店を紹介しないといけないので。
3件並んでる楽家グループですが、手前のお店から
入ります。今日のお昼は定番のお刺身に出汁巻玉子
アジフライというラインナップでした。
迷わず日替わりで、夜もあるのでご飯は中で、連れはご飯を大でお願いしてました。
東京の職場は住宅街でランチ事情が悪く、美味しくない社内食堂がメインでしたので淀屋橋界隈の食堂の充実ぶりに驚いていました。
ご飯は艶々と光っており、身の分厚いアジフライに
出汁がきいた出汁巻玉子を舌鼓をうちながら喜んで
食べていました。明日以降も美味しいお店巡りに
連れ回す予定です。ごちそうさまでした。

2024/04방문38번째

3.7

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

海鮮丼とうどん

海鮮好きの部下をお昼に何処に連れて行くか
悩んでましたが、迷ったらやはり間違いない
こちらのお店に決まりです。
いつもは日替りが多いのですが今回は部下に
合わせて海鮮丼にしました。
海鮮丼にうどん、部下は煮麺をお願い。
海鮮丼はネギトロ、サーモン、はまち、鯖、鮪、
ホタルイカ、鰹、胡瓜等と具材が様々です。
生卵もつけてくれているので卵かけご飯の要領
で卵も酢飯にかけまわしました。
卵が良い仕事をしてくれ酢飯と海鮮の橋渡しと
なり、お箸が進みます。
あっという間に完食です。
うどんは大阪風のうどんで優しいお味でした。
ごちそうさまでした。

2024/03방문37번째
Translated by
WOVN

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

연일 방문

도쿄에서 온 임원과 회사 동료의 3명으로 점심. 오늘도 비모양이었으므로 회사 근처의 틀림없다 이쪽으로 정해집니다. 어제, 밥을 가득 채우면 조금 많았기 때문에 오늘은 모두에 맞추어 보통 모듬입니다. 매일 메뉴는 어제와 재료가 비슷하고 구조, 힐레카츠, 떡걸이 오믈렛이었습니다. 팥소 오믈렛의 떡의 양념이 절묘하게 좋아했기 때문에 천진 밥처럼 밥에 실어 주셨습니다. 힐레카츠는 어제와 같이 약간 신맛의 도미그라스 소스가 걸려 있어 안정의 양념. 임원도 만끽해 주신 것 같고 일안심입니다. 잔치까지 했다.

2024/03방문36번째
Translated by
WOVN

3.7

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

회사 근처의 틀림없는 가게

비 모양 이었기 때문에 멀리하는 신경 쓰이지 않고 회사 근처의 여기에서 메뉴를 확인. 오늘의 매일은 구조, 명란과 튀김, 돈까스 등의 면면. 이 메뉴에는 불평을 붙이지 않고 즉시 입점입니다. 개점 직후의 11시 10분 입점에도 불구하고 빨리도 절반의 자리가 묻혀 있었습니다. 가게 쪽에 일일을 밥 담아서 주문해, 잠시 기다립니다. 매일이므로 5분 조금 배전되었습니다. 밥이 윤기 빛나고 있습니다. 된장국은 뜨겁고 국물이 잘 듣고 있고 불평없는 맛. 밥과 된장국이 맛있는 가게는 틀림없네요. 거기에 소량의 구조 (소량 어째서 다시 먹고 싶어집니다.) 카라 튀긴 돈까스 약간 신맛이있는 데미글라스 소스가 잘 맞습니다. 그러나 권은 한가운데에 명란이 들어가 있는 패턴일까 하고 생각했습니다만, 명란은 조금 국물 위에 올려져 있었습니다. 밥의 큰 모듬은 다소 많았습니다만 맛있는 반찬 덕분에 완식할 수 있었습니다. 먹고 끝났을 무렵에는 밖에 대기객이 생기기 시작했습니다. 잔치까지 했다.

2024/03방문35번째
Translated by
WOVN

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

힐레카츠 카레 덮밥 정식

옆의 2층 악가입니다. 한겨울 정도로 춥기 때문에 회사 동료와 가까운 곳으로 하려고 악가 그룹을 메뉴를 품정. 한가운데의 악가의 일일을 확인하면 낯선 히레카츠 카레 덮밥이 되어 있었기 때문에 흥미진진하고 이쪽으로 결정. 다만, 여기의 계단은 경사가 갑자기 올라갈 때는 아직도 내릴 때는 조금 무서워요. 어쨌든 메밀을 가득 채우고 일일을 부탁하면 5분 정도에 배선되었습니다. 과연 매일은 빠릅니다. 한입 큰 히레카츠가 4 조각 있어, 루는 나란히 있어 아무리도 메밀 가게의 카레라고 하는 외형. 생 계란도 붙어 있어 가게의 분으로부터 좋아하게 사용해 주세요라고의 고맙은 제안이 있었습니다. 한입 노멀 카레를 먹은 후, 카레 덮밥에 계란을 떨어 뜨리고 푹 푹 섞었습니다. 계란과 함께 카레 덮밥을 긁으면 어쨌든 부드러운 부드러운 맛입니다. 매운 카레도 정말 좋아하지만 이것은 또 이것으로 전혀 갈 수 있지요. 힐레카츠와 함께 먹으면 식감이 또 좋은 악센트가 되었습니다. 소바는 안정된 맛으로 혀가 다시 화의 입으로 돌아갑니다. 황신뿐만 아니라 전란을 섞어 먹은 것은 오랜만이지만 매우 맛있게 받았습니다. 잔치까지 했다.

2024/02방문34번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

今日も呑み会なんで

2階の楽家にお邪魔してざる蕎麦で軽くお昼を
済ます事にしました。
会社同僚は肉鍋を楽しみにしてましたが、なんと
肉鍋は早くも今シーズンは終了との事。
まだまだ寒いのになんて事でしょう。
こちらの肉鍋を楽しみにしている会社の人間は
たくさんいるというのに…。皆に伝えるときっと
悲しむ事でしょう。かくいう私も今日はざる蕎麦
ですが、次回は肉鍋と思っていただけに残念。
とは言え、無いものは仕方ないのでざる蕎麦を注文
写真で伝わるかわかりませんがこちらのざる蕎麦は
優に大盛り並みにあります。軽く済ませようと思っていましたが食べ終わる頃にはそこそこ満腹です。
蕎麦もツユも個人的に好みなんで満足です。
ただ、蕎麦湯の提供が無いのが寂しいですね。
ごちそうさまでした。

2024/01방문33번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

寒ぶり丼

以前から気になっていた寒ぶり丼。
しかも大好きな赤出汁でのアラ汁付きなんで食べないと絶対に後悔します。
開店直後の11時過ぎに入店。お店の中には常連らしきサラリーマン風の先客が既に数名いました。
ほとんどが日替り定食を食べられております。
しかし、初志貫徹で寒ぶり丼をアラ汁でお願い。
3分ほどですぐに提供していただきました。
ピカピカに光った寒ぶりがたっぷりと乗っています。アラ汁にも身がたっぷりついたアラが4切れ
ありました。ワサビ醤油につけてご飯をかき込むと
堪りません。新鮮な寒ぶりはツルッと喉を通ります。途中からはワサビ醤油をかけまわして一気に
頂きました。最後に赤出汁を飲んでフィニッシュです。ごちそうさまでした。

2024/01방문32번째

3.7

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

今年一番の寒さ

他の店に行くつもりが外に出た途端、あまりにも
冷たい風にあたりすぐに断念。
会社近くの間違いないこちらのお店2階の楽家に
飛び込みました。
冷え切った身体を温めるため、肉鍋の黒をご飯
大盛りでお願いしました。
すぐに食材が入った鉄鍋がコンロに乗って配膳。
火をつけて暖を取っているうちに煮えて来ました。
伸びるのが嫌なのでうどんだけを先に掬います。
うどんを食べているうちに野菜と肉も食べ頃に
なって来ました。火傷しそうなくらい熱く、いつの間にか汗ばむほどです。すっかり身体が温まり会社への帰り道は寒さも幾分かマシになりました。
ごちそうさまでした。

2024/01방문31번째

3.7

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

連日の訪問

昨日に引き続き隣の2階の楽家さん。
今日はひがわりが好物の天丼でしたので日替りを
蕎麦は大盛りでお願い。ご飯の大盛りは無料ですが
蕎麦の大盛りは100円増しでした。
こちらの蕎麦は個人的な好みより柔らかめでしたが
お出汁はほとんど飲み干すほどとても美味しかったです。
天丼の天ぷらは春菊、蓮根、海老2本でした。
タレはお好みで掛け放題でしたが肝心のタレがお猪口にほとんど入ってなかったのでやや物足りない感があったのが残念ですがそれでも充分美味しかった
です。ごちそうさまでした。

2024/01방문30번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

2日連続で

今日も寒いのでついつい会社近くの間違いない
こちらに訪問。とは言え、隣の2階の楽家です。
冬季限定の肉鍋をご飯大盛りでお願い。
煮えるまでの時間がもどかしく、伸びないうちに
先にうどんだけをいただきます。
そのうちに肉と野菜が煮えたので玉子に浸けて
ご飯にバウンドさせてから食べるともう箸が
止まりません。
最終的には濃いすき焼き出汁と肉と野菜をご飯に
載せてかっこみました。
冬が終わるまで何回たべることになるやら。
ごちそうさまでした。

2024/01방문29번째

3.7

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기3.6
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.7
JPY 1,000~JPY 1,9991명

日替り定食

今日は寒いのと呑み会なんで会社近くの間違いない
こちらに訪問し、日替り定食のご飯を小でお願い。
今日の日替りは定番の鮪なお刺身に鯖塩焼き、
ヒレカツにしじみのお味噌汁といったラインナップ
鯖の塩焼きは身がふっくらしており脂のノリも抜群
ヒレカツはカリッと揚げられてデミグラスソースが
よく合います。
出汁のよく効いたお味噌汁は身体が温まります。
本当はご飯を大にしてガッツリ食べたいところですが夜に備えて我慢です。
ごちそうさまでした。

2024/01방문28번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

2階の楽家

寒い日なのでお鍋で温もろうとこちらにお邪魔。
肉鍋の黒、すき焼き風です。
具材が乗った鍋が来て、火をつけて煮えるのを
ひたすら待ちます。
柔らかめのうどんなので伸びる前に先にうどん
からいただきます。
卵を潜っても熱々で火傷しそうになりながら
必死で食べます。
そのうちにお肉と野菜が煮えてきました。
熱々を食べているうちに寒いのを通り越して
汗ばんで来ました。相変わらずこちらのお鍋は
お肉がたっぷりで非常に食べ応えがあります。
食べ終わる頃にはすっかり身体は温まり幸せな
気分でお店を出ました。
ごちそうさまでした。

  • Raku ya -
  • Raku ya - 到着時

    到着時

  • Raku ya - 点火しました。

    点火しました。

  • Raku ya - 煮えてきました。

    煮えてきました。

  • Raku ya - さあ食べましょう。

    さあ食べましょう。

  • Raku ya - 最終形は肉丼です。

    最終形は肉丼です。

2023/12방문27번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

連日の訪問。

昨日に引き続きの訪問。
東京から来た役員がこちらのお店をお気に入り
なので同伴しての昼食。
夜も呑みなんでご飯はちょい遠慮して中盛りで。
今日の日替わりはチキンカツ、塩鮭、お浸し、
お刺身といつもながらの充実したメニュー。
炊き立てご飯も艶々でふっくらとしており
相変わらず文句無しの優良店です。
ごちそうさまでした。

2023/12방문26번째

3.9

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

日替り定食のご飯大盛り

今日も寒くて遠出する気にならず会社近くの
間違いないこちらにお邪魔しました。
今日の日替わりは豚の生姜焼きにコロッケと
唐揚げにお刺身です。
寒ブリ丼も気になりましたが好物ばかりの
日替りに軍配が上がりました。
美味しい定食屋さんはやはりご飯が美味しく
ツヤツヤしてます。
シジミのお味噌汁で身体を温めて熱々のご飯
を頬張り至福の時間を過ごせました。
いつも美味しい定食を提供してくれている
楽家さんに感謝です。
ごちそうさまでした。

2023/12방문25번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

今年1番の冷え込み

お昼を別の店に行くつもりで会社を出るも
あまりにもの寒さでこちらに変更。
冷え切った身体を温めるため迷わず肉鍋の
すき焼き風を選択。もちろんご飯は大盛りで。
暖炉のようにコンロに手をかざしながら煮える
のを待ちます。
玉子に漬け頬張ると火傷しそうに熱いのですが
皆が大好きな甘辛い味付けで箸が止まりません。
最後には残ったご飯にお肉とお出汁をかけて
かき込みました。去年より値上がりして1,200円
になったとはいえ、この肉質とボリュームなので
まだ安いくらいです。今シーズンもまた複数回
お世話になりそうです。
ごちそうさまでした。

2023/12방문24번째

3.7

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

鍋の季節

12月に入りようやく待ちかねていた鍋が
メニューに出ました。
迷う事なくすき焼き風の黒をご飯大盛りで
お願いしました。
煮えるまでの時間が待ち遠しく、というか
待てなく、卵かけご飯にして食べ始めて
しまいました。
沸騰しだしたのてうどんを先に食べ、肉と
野菜はもう少し煮込みます。
じっくり煮込んだ後、出汁の染みた野菜から
いただき、合間に肉を楽しみます。
去年より値段は上がりましたが1,200円で
この肉での質量でしたら文句はありません。
この冬も何度もいただく事になりそうです。
ごちそうさまでした。

  • Raku ya -
  • Raku ya -
  • Raku ya - ご飯大盛り

    ご飯大盛り

  • Raku ya -
2023/11방문23번째

3.7

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

海鮮丼

会社近くの間違いないこちらにお邪魔。
日替りと悩みましたが隣の席の方が食べていた
海鮮丼が美味しそうだったのでうどん付きで
お願い。
玉子まで付いていてお店の人から醤油で混ぜて
かけて下さいと教えてもらいました。
玉子かけご飯のようにしてその上からさらに
山葵醬油をかけていただきました。
お刺身の量はやや寂しかったのですが玉子を
かけたのであっという間に完食しました。
ごちそうさまでした。

2023/11방문22번째

3.7

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

天ざる定食

楽家グループ真ん中に建ってるお店です。
天ぷらは海老2本、茄子、玉ねぎ、ししとう、
と大好きな天種ばかりでした。
ご飯は玉子かけご飯にして時々天ぷらをおかずに
していただきました。
蕎麦は締めとして一気に平らげました。
千円でこれだけのボリュームと品質とはコスパ
抜群で、さすがの楽屋グループです。
ごちそうさまでした。

2023/10방문21번째

3.7

  • 요리・맛3.8
  • 서비스-
  • 분위기3.6
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

二八そば

今日の夜は呑み会なんでお昼は控え目に
ざる蕎麦、にしたのですがこれが誤算。
大盛りにしてないのにもの凄い量のお蕎麦。
これでたったの800円ですから驚きです。
汁も好みで大根おろしもついており大満足
のお昼となりました
連れが頼んでいた天ざる定食が立派な海老天
2本に茄子とシシトウで全てが好物の種なんで
次回は天ざる定食にします。
ごちそうさまでした。

2023/10방문20번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

鰻丼

夜は呑み会なんでご飯少なめで頼みました。
千円でこれだけの鰻を食べれる幸せ。
ごちそうさまでした。

2023/10방문19번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

隣の楽家

三軒楽屋が並んでる真ん中の楽屋だけ単独の食べログが
ないのでこちらに投稿。
今日の日替わりは海老天丼と麺のセット。
麺は温かいお蕎麦を選択、ここの天丼はタレを後乗せ
タイプでした。好みの量を調整出来たのは有り難いです。
揚げたての天麩羅はカラッとしておりとても美味しく
いただきました。
楽屋グループは間違いないですね。
ごちそうさまでした。

2023/09방문18번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

日替わり定食

本日は来阪された役員と共にこちらにお邪魔。
今日の日替わりはお刺身、ヒレカツ、豚柳川に
カニクリームコロッケにシジミのお味噌汁。
夜は呑み会なんでご飯は小で。
ご飯の小は初めてですがやはり物足りなく
昼食後、ついつい船を漕いでしまうのに今日は
バッチリ起きてます。
ごちそうさまでした。

2023/08방문17번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

今日も暑いので

つい会社近くの間違いないお店に。
日替りのつもりが急に鉄火丼を食べたくなり
味噌汁をうどんにかえてお願い。
日替りにちょっぴり付いている美味しいマグロの
お刺身を鉄火丼なら思う存分食べれて大正解。
うどんの出汁も相変わらず美味しい好みの味で
大満足のお昼でした。
ごちそうさまでした。

2023/08방문16번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

暑い日は素麺

昨日よりはマシですがまだまだ暑く遠出する
気にはなれず会社近くの間違いないこちらに
訪問。ちょうどアジフライが食べたい時に
日替りがアジフライだったので迷いなく選択。
夏にはやっぱり素麺でしょうと味噌汁を素麺に
変えてお願い。
冷しゃぶは若干物足りなかったですがあとは
文句無しで大満足の昼食でした。
ごちそうさまでした。

2023/07방문15번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

今日の日替り

会社近くの間違いない店の日替り
お刺身、シジミ味噌汁、鯖の塩焼きに唐揚げを
おろしポン酢と最高のメンバー
もちろんご飯は大盛りで今日も美味しく
いただきました。

2023/07방문14번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

暑い

あんまり暑いんで遠出する気になれず会社近くの
間違いないお店のこちらに飛び込む。
今日は日替わりではなく鰻丼をご飯少なめで。
あんまり暑いので早くも少々夏バテ気味です。

2023/07방문13번째

3.7

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

真夏日には

会社近くの間違いないお店でランチ。
今日の日替わりは鮪お刺身、豚柳川、アジフライ
にカニクリームコロッケとお味噌汁です。
ご飯は大盛りにして正解でした。
豚柳川と好物のアジフライであっというまに
完食です。暑い日がこれから続きそうですが
近くにこのお店があって大助かりです。

2023/06방문12번째

3.7

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

日替り定食

暑いんでビル陰を通って行ける会社近くの
間違いない店で日替りランチ。
刺身にカニクリームコロッケ、海老フライ
生姜焼きと味噌汁といった手堅いメニュー。
最近食べ過ぎなのでご飯は普通盛りに抑える。
ここの日替りなら毎日でもいけます。

2023/06방문11번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

コスパ最高^^

お昼を何にするか朝から迷っていたけどなんだかんだで会社近くの間違いない店に入店。
日替りのご飯大に味噌汁を蕎麦に変えてお願い。
ご飯が艶々で光っていて旨い‼️
おかずもバランス良く文句無し。
淀屋橋界隈は美味しいお店がたくさんあるけど 
コスパ込みで最上位クラスのお店です。

2023/04방문10번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

会社近くの間違いないお店

今日のお昼はバタバタしそうだったんで遠出せず
会社近くのこちらにお邪魔。
日替りはお刺身、塩鮭、ヒレカツにお味噌汁。
塩鮭の塩梅がめっちゃ好みだったのにご飯を
大盛りにしなかったんで大後悔。
次回からは気をつけます。

2023/02방문9번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

今日こそ遠出するつもりがまさかの雪
たまらず会社近くの間違いないお店に飛び込む。
またまたすき焼き風の肉鍋定食
千円でこれだけのお昼が食べれる幸せ。

2023/02방문8번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

会社近くの間違いないお店のとなりの楽屋
最近は寒いんであまり遠くの店に行く気がせず
連日の利用です。
冬場限定の肉鍋すき焼き風の黒。
お肉たっぷりで大満足です。

2023/02방문7번째

3.3

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

2日続けて会社近くの間違いない店で昼食。
日替りについてる鮪の刺身が美味しいので
今日ひ鉄火丼に初挑戦。
もちろん美味しかったけど個人的には色々
食べれる日替りの方が良いかも。
あと、今日のうどんは柔らか過ぎて残念。

2023/02방문6번째

3.9

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

会社近くの間違いないお店で今日はうな丼^^
シジミ出汁の効いた味噌汁が嬉しい。
肉厚なウナギで食べ応えも充分。
これがたったの千円で食べれる幸せ。

2023/01방문5번째

3.9

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

何を食べようかな、っと歩いてると手作りハンバーグ
が目に飛び込んできて思わず入店。
小ぶりながらもしっかりとお肉の旨みが感じられる
美味しいハンバーグでした。
一口チキンカツも衣がサクサクしており大変
美味しかったです。

2023/01방문4번째

3.9

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

厳密に言えば同じ楽家でも隣の楽家。
何故かこの店舗の食べログがないのでこちらに
掲載。
今日の昼はマグロの鉄火丼を食べるつもりだったが
外に出るとあまりの寒さに急遽、肉鍋に変更。
相変わらずここの肉鍋(すき焼き風)は千円やのに
質も量も素晴らしい!

2023/01방문3번째

3.9

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

職場復帰初日は天候もあり会社
近くの間違いないこちらに決定^^
好物の鯖塩焼き、唐揚げに惹かれて迷わず
日替りをお願い。ご飯は少し弱気になり中を選択。
ここのお刺身は量ちょっとですが何故か惹かれる。
唐揚も衣がパリッとお肉はジューシーで文句無し。
相変わらずうどんの出汁が旨くて完飲し、大満足
でしたこれでたったの1,100円^^

2022/12방문2번째

3.9

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

会社近くの間違いない店で
日替り定食ご飯小
夜は幼馴染と会うんで
控えめに
お刺身、ハンバーグ、ヒレカツ
カニクリームコロッケと味噌汁
全てが文句無し

2022/12방문1번째

3.9

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

サバの塩焼きに惹かれて日替り定食の
ご飯大、ミニきつねうどん。
安定の旨さで大満足です。
ここのご飯大はなかなかの迫力。

레스토랑 정보

세부

점포명
Raku ya(Raku ya)
장르 해물、복어、스시(초밥)
예약・문의하기

050-5868-2907

예약 가능 여부

예약 가능

주소

大阪府大阪市中央区道修町3-1-16

교통수단

지하철 미도스지선 요도야바시역 11번 출구 도보 3분 지하철 미도스지 혼마치역 도보 5분

요도야바시 역에서 340 미터

영업시간
  • ■ 営業時間
    【ランチ】11:00~14:00
    【ディナー】
    月~金曜日17:00~22:45(L.O.22:00)
    土曜日17:00~22:00

    ■ 定休日
    土曜日・日曜日・祝日
예산

¥3,000~¥3,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

54 Seats

( 1일 1조 한정【전세 별 개인실】 최대 28명/ 기타 개인실 10명・16명・26명)

개별룸

가능

6인 가능、8인 가능、10~20인 가능、20~30인 가능

1일 1조 한정【전세 별 개인실】 최대 28명 기타 개인실 8명・18명・26명

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

인근에 주차 있음

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,좌식 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.

메뉴

코스

음료 무제한

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴,채식주의자 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

연회 혹은 회식 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

※어린이 불가.

전화번호

06-6223-3773