FAQ

強烈ババアとマッチョじじい。 : Kiyou Ei

Kiyou Ei

(京栄)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

5.0

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스1.0
  • 분위기5.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스1.0
  • 분위기5.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2013/09방문1번째

5.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스1.0
  • 분위기5.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

4.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스1.0
  • 분위기5.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

強烈ババアとマッチョじじい。

人気店であります。特に夜。

個性的な店というのはよく使われるフレーズでありますが、ここは相当なレベルに達すると思う。
昼は日替ランチのあるうどん・そば・丼屋、夜は日替定食がなくて居酒屋メニューがある、メニュー・味・値段じたいは平凡なお店であります。
厨房もお客さんもお年を召してる感じなので、味は塩味が強い目かな。
ここのラーメンは日によって違ういろんな具(ありあわせ??)が入ってて、クッパみたいな味がする。
ちゃんぽんが人気だけど、やさしいスープに癒されたい二日酔いの昼に食べたらきつい味だった。

おばあちゃんとおじいちゃんでやってる店なのでありますが、特筆するに価する強烈な個性。
特におばあちゃん。

お:「今日、うどんもそばも日替わりも品切れやねん!」
私:「・・・・え、じゃあ何がありますの??」
お:「丼あるで!」
私:「あの、丼は何が・・・」
お:「親子丼にしとき!おいしいで!」
私:「・・・じゃあそれで。」

何か釈然としないまま食べた親子丼は、普通においしかった。

夜は、このタメ口ババァをお母ちゃんと慕う白髪のいいスーツ着たおっさんたちで満席。
うちの母はもっと若くておっとりしてるけど、典型的な「大阪の母」な雰囲気があるからだろう。
じゃりん子チエの登場人物にいそうな個性であります。


5年前、夜に行ったときはマンガみたいだった。(以下、mixiに書いてた日記から転載)

お:「お食事?」
私:「(どゆ意味??)・・・・酒も飲む。」
お:「はいはい。」
私:「(合ってたらしい。)・・・生中2つ。」
お:「はい、生中2つね!」
私:「・・・。(メニューは?)」
お:「・・・。」
私:「(あ、壁にかけてるやつね)えーと。板ワサと、だしまきと、カツオのタタキと・・・うーん見えん。」
お:「(テーブルの)下にメニューあるで。」
私:「(遅いわ!)」

 ねっちゃりした埃だらけのメニューがでてきた。

お:「埃かぶってるやろ!誰も見ぃへんから!」
私:「・・・。刺身盛り合わせと、煮物盛り合わせ。」
お:「600円のやつ、量少ないから、2人やったらもっと多いのがいいんちゃう?ちょっと高いけど。」
私:「じゃ、それで・・・・?(で、何円?)」
お:「大丈夫!うち安いから!」
私:「・・・。」
お:「煮物はまだ作ってへんねん!」
私:「・・・えっと。」
お:「いまからナス煮よか!」
私:「(それって盛り合わせ?)・・・じゃそれで。」
お:「あ、万願寺唐辛子おいしいで。焼いたの。」
私:「じゃ、そっちのほうで。」


厨房のおじいさんの片方がえらく胸板が厚いと思ったら、日本拳法7段の認定証が貼ってあった。
おじいさんが自転車で出前も行くらしい。
出前に行ったおじいさんが帰ってきた。

じ:「冷やしうどん、2コやったんやって。」

おばちゃんが聞き落としてたらしい。

じ:「セットのおにぎりはいっこでいいって。」

おばちゃんが、セットのおにぎりを用意してる。

じ:「だからおにぎりはいらんって。」
お:「昼間は2コやねん。」
じ:「だから持って行ったいっこ差して(この)いっこでいいってゆうてはったの!」
お:「だから昼間は2コで。」

かみあってない感じでありました。


白髪の熟年男性客が、おばちゃんを呼んでた。
客:「おかーちゃーん、ウィスキー水割り。」

おじいさんが、ウィスキー(?)のビンを棚から下ろしてきた。
平たい瓶。
埃をかぶってる。
見たこと無いウィスキーである。
ロゴが読みにくいがレミーマルタンと読めないこともない。
もしレミーマルタンだとしたらブランデーである。
しかも結構、高級だ。

客:「おかーちゃーん、ウィスキー水割りって。」
じ:「それ、それ」

おばちゃんが気づいた。
忘れてたらしい。
栓をあけた。
匂いを嗅いでる。

お:「封を開けた??」

私の推測では、並々と入ってるのに、新品じゃないのを怪訝に思っているっぽい。
たぶん、高級ブランデーの瓶だけを再利用しているのだろう。
また匂いを嗅いでる。
変な匂いしてるのだろうか。
コップにドボドボっていれて、匂い嗅いで、ちょっと多いかと思ったらしくまた瓶に戻してる。
よくわからないところからマドラーを見つけてきて水割りを作った。

お:「濃さわからんねんけど、ゆうてなー!」

薄かったら酒を足し、濃かったら水を足す、という意味だろう。
この店では、ウィスキーは飲まないようにしようと思った。

他の客は、焼酎(いいちこ)の一升瓶を飲んでる人が多い。
氷は製氷機からセルフサービスらしい。
たぶん、それがいちばん安心なのだろう。
ビールおかわりは、ジョッキ交換なしでそのまま同じジョッキに入れてくれる。


おすすめの万願寺唐辛子は忘れられてたけど、思い出してもらって、それも食って、締めに麺類を食おうと思った。

私:「ラーメンとチャンポン。」
じ:「もうないねん。」
私:「えっと。」
じ:「昼で売り切れて。」
私:「両方?」
じ:「両方。」
お:「うどんやったらあるかな。」
じ:「うどんも(さっきので)売り切れた。」
お:「そばやったらある?」
じ:「そばある。」
私:「じゃ、そばで。」

そばを食った。
おいしかった。


いつもおばちゃんコントが見れるとは限らないけど、わざわざ行ってみる価値のあるお店であります。

  • Kiyou Ei - ちゃんぽん、700円。

    ちゃんぽん、700円。

  • Kiyou Ei - 日替定食(ハンバーグ)。

    日替定食(ハンバーグ)。

레스토랑 정보

세부

점포명
Kiyou Ei
장르 소바、가쓰동、우동
예약・문의하기

06-6441-3436

예약 가능 여부

예약 가능

주소

大阪府大阪市西区京町堀1-7-12

교통수단

히고바시 역에서 410 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:00
    • 11:00 - 14:00
    • 11:00 - 14:00
    • 11:00 - 14:00
    • 11:00 - 14:00
    • 정기휴일
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

오픈일

1996.8.1