FAQ

驚く皿数、素材に拘り、丁寧に美しいお料理に仕上がっています。コース全体の流れも本当によく考えられています。 : Risutorante Sako

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Risutorante Sako

(Ristorante 迫)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

5.0

¥8,000~¥9,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-

5.0

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-

5.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
2021/03방문11번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
JPY 8,000~JPY 9,9991명

驚く皿数、素材に拘り、丁寧に美しいお料理に仕上がっています。コース全体の流れも本当によく考えられています。

★★★ Ristorante 迫  ★★★

<03.03.13>

子どもたちから妻の誕生祝いに食事会をしようとの提案があり、今日のディナーは、扇町の超お気に入りリストランテです。

三島独活・サラダ古都華
なにわ黒牛・モッツァレラチーズ
カワハギ・大根
猪・縮緬キャベツの煮込み
ヒグマ・菜花のトルテッリ
仔牛、新じゃがいものマッシュポテト、紫玉ねぎ
ホタルイカ、バジルのタリオリーニ
パイナップルとミントのグラニータ
苺・バイとアイスクリーム
小菓子(生チョコ、ビスゲッティ、メレンゲ)
自家製パン、コーヒーのコースです。

驚く皿数、素材に拘り、丁寧に美しいお料理に仕上がっています。
コース全体の流れも本当によく考えられています。

このコースが、7千円+税でいただけます。
夜はちょっとと思いがちですが、クオリティに比してのお値打ち感、良心的な価格設定に驚きます。

ちょっとした記念日には、是非、こちらの完璧コースをお選びください。

ジャンル イタリアン
お問い合わせ 050-5596-2854
予約可否 予約可
住  所 大阪府大阪市北区末広町3-2 ヤマモトビル 1F
営業時間 [金〜火]12:00〜14:30(13:30L.O.)
     [木〜火]17:00〜22:30(20:30L.O.)
定 休 日 水、木の昼、月一回不定休あり
公式アカウント https://www.facebook.com/Ristorante-%E8%BF%AB-228547531344111/
食べログ https://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27106881/

2021/02방문10번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
JPY 4,000~JPY 4,9991명

完成度、クオリティが高く、見た目も美しいお料理 器、雰囲気、サービスとも申し分なし しかも、良心的な価格で非の打ち所がありません。

★★★ Ristorante 迫  ★★★

<03.02.23>

コロナの営業自粛でお気に入りのこちも夜は営業できなくなっています。

自粛期間中は、ランチのみでテイクアウトもされています。

ランチは、前菜2種、パスタ2種、メイン、ドルチェ、小菓子、カフェ、自家製パン
全7品
前日までの予約制です。

今日の内容は、高槻産三箇牧トマトのコンフィとトマトの水分除いてゼラチン状に、モッツァレラチーズムース、梶谷農園のベビーリーフ

和歌山産本マグロ、中トロ部分の炙り、ブロッコリーとクスクス、ブロッコリーのマリネとセルフィーユの新芽添え

愛媛真鯛のタリオリーニ、バジルとフレッシュトマトのソース

岸和田あやほまれ人参のピューレ、トロフィエ、イタリア産ウサギ詰め、人参の新芽、ロングペッパーがけ

ムラサキキャベツの油ドルチェ、ウズラのロースト、コショウの煮つめソース、蕪のロースト

和歌山はるみみかんのグラニータ、ミントのジュレ

生チョコ、ビスコッティ、メレンゲ、コーヒー、自家製パン

お野菜、パスタ、さかな、肉
が変化に富んだ構成で、息つく暇なくサーブされます。

完成度、クオリティが高く、見た目も美しいお料理

器、雰囲気、サービスとも申し分なし

しかも、良心的な価格で非の打ち所がありません。

ジャンル イタリアン
お問い合わせ 050-5596-2854
予約可否 予約可
住  所 大阪府大阪市北区末広町3-2 ヤマモトビル 1F
営業時間 [金〜火]12:00〜15:00(13:30L.O.)
7品3,800円+税 予約制
定 休 日 水、木の昼、月一回不定休あり
公式アカウント https://www.facebook.com/Ristorante-%E8%BF%AB-228547531344111/

2021/01방문9번째

5.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명

さすがの盛りだくさんお値打ち内容、何事にも抜かり無くしかも良心的です。 妻と二人でシェア、キレイに平らげました。 ごちそうさま〜。おいしかった〜!!

★★★ Ristorante 迫  ★★★

<21.01.21>

コロナの営業自粛でお気に入りのこちも夜は営業不可能になりました。

自粛期間中は、ランチのみでテイクアウトもされています。

ということで、今日は、オードブルセット3,200円、国産牛頬肉のワイン煮込み1,800円、パンナコッタ400円を購入して、お家ごはんです。

さすがの盛りだくさんお値打ち内容、何事にも抜かり無くしかも良心的です。
妻と二人でシェア、キレイに平らげました。
ごちそうさま〜。おいしかった〜!!

ジャンル イタリアン
お問い合わせ 050-5596-2854
予約可否 予約可
住  所 大阪府大阪市北区末広町3-2 ヤマモトビル 1F
営業時間 [金〜火]12:00〜15:00(13:30L.O.)
7品3,800円+税
     [木〜火]16:00〜22:30(20:30L.O.)
予約制、月替りコース
10品7,000、10,000円+税
定 休 日 水、木の昼、月一回不定休あり
公式アカウント https://www.facebook.com/Ristorante-%E8%BF%AB-228547531344111/

2021/01방문8번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
JPY 4,000~JPY 4,9991명

バランスの取れた完成度の高いコース。 リーゾナブルで揺るぎなく高いグレイドを保たれる"迫"、皆さんも是非お出かけ下さい。 決して期待を裏切りません。

★★★ Ristorante 迫  ★★★

<21.01.10>

今日のランチは、扇町のお気に入りリストランテです。

ランチコース
前菜、前菜、パスタ、パスタ、メイン、ドルチェ、小菓子、カフェ、自家製パンで3,800円+税です。

前菜は、自家製スモークサーモン、紅芯大根など4種の大根マリネです。

前菜2品目は、根菜を使ったお料理、百合根のピューレのプレートにフォアグラ、百合根、クワイなどの根菜類載せです。
ねっとりと甘いフォアグラに根菜がよく合います。

パスタは、ほうれん草を練り込んだ手打ちタリオリーニのアーリオオーリオ、帆立、フレッシュトマト、カラスミらの粉末掛けです。
極細のパスタ、でも、コシはしっかり、が秀逸の美味しさ。
後に来るカラスミの刺激がアクセントです。

パスタ2品目は、ラビオリ、新年でサービスのたっぷりかかった黒トリュフの香りを満喫しました。マッシュルームを使ったシャンピニオンソースです。

メインは、京都のもち豚のロースト、金柑載せ、ナス、ポワローネギのソテー、紫キャベツのマリネ添え。金柑の甘い酸味が肉の美味しさをアップします。

ドルチェは、グレープフルーツのグラニータ、八朔の果肉、レモングラスのハーブの香りでお口をサッパリさせます。

自家製のパン、チャバタなど3種。
小菓子(チョコ、メレンゲ、ビスコッティ)
今日は優しい紅茶で〆です。

今日もバランスの取れた完成度の高いコースに酔いしれました〜。

コロナ禍で振り回される飲食業界ですが、しっかりと地に根を張った対応の営業をされているお店です。
リーゾナブルで揺るぎなく高いグレイドを保たれる"迫"、皆さんも是非お出かけ下さい。
決して期待を裏切りません。

ジャンル イタリアン
お問い合わせ 050-5596-2854
予約可否 予約可
住  所 大阪府大阪市北区末広町3-2 ヤマモトビル 1F
営業時間 [金〜火]12:00〜15:00(13:30L.O.)
7品3,800円+税
     [木〜火]16:00〜22:30(20:30L.O.)
予約制、月替りコース
10品7,000、10,000円+税
定 休 日 水、木の昼、月一回不定休あり
公式アカウント https://www.facebook.com/Ristorante-%E8%BF%AB-228547531344111/

2020/11방문7번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
JPY 8,000~JPY 9,9991명

夜はちょっとと思いがちですが、クオリティに比してのお値打ち感、良心的な価格設定に驚きます。

★★★ Ristorante 迫  ★★★

<20.11.30>

今日のディナーは、扇町の超お気に入りリストランテです。

中々、伺えないのですが、こんな時期、応援の気持ちも込めて訪問です。

紫芋で安納芋をコーティングした焼き芋仕立て、銀杏と海老を添えて味わいに変化を持たせています。
何とも手が込んだ前菜に始まり、数々の美味くて見た目も美しいお料理です。

このコースが、7千円+税でいただけます。

夜はちょっとと思いがちですが、クオリティに比してのお値打ち感、良心的な価格設定に驚きます。

前菜数種
パスタは、ショートパスタのトルテッリと手打ちタリオリーニ
メインの根セロリと山葡萄を使った蝦夷鹿は、ボリュームもあってとても柔らかい。

グラニータ、ドルチェも
おいしい〜。

自家製のパン、チャバタなど3種、小菓子(チョコ、メレンゲ、ビスコッティ)、コーヒーで〆。

今日も完璧なコースに驚嘆です。

コロナ対策もしっかりされて、営業自粛にもキッチリ応じておられます。
こう言う状況ですが、皆さんにも応援していただきたいものです。
こんなに満足度の高いお店はなかなかありませんヨ。

2020/10방문6번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
JPY 4,000~JPY 4,9991명

ゴーツーイートでお客様が激増、キャンペーンが終わっても繁盛が続くことを願っていますし、きっと皆さん、これを機にこのお店の虜になると思います。

★★★ Ristorante 迫  ★★★

<20.10.24>

今日のランチは、扇町のお気に入りリストランテです。

ランチコース
前菜、前菜、パスタ、パスタ、メイン、ドルチェ、小菓子、カフェ、自家製パンで3,800円+税です。

前菜は、ホタテと青りんごです。

前菜2品目は、和歌山産鯖の軽い炙り。

パスタは、手打ちタリオリーニのアーリオオーリオ、難波ネギ、カラスミ
ショートパスタは、トロフィエ、イベリコ豚のラグーソース

メインは、子羊と子羊のサルシッチャ、紫玉ねぎ、紫芋、飛騨高山の野菜。

ドルチェは、栗の渋皮煮、カダイフのいがぐり仕立てです。

自家製のパンチャバタなど2種、小菓子(チョコ、メレンゲ、ビスコッティ)、コーヒーで〆。

今日も完璧なコースに酔いしれました〜。

ゴーツーイートを初めて使いました。
お客様が激増しているそうですが、これを機にお店のこと、お料理のグレードの高さを知っていただき、キャンペーンが終わっても繁盛が続くことを願っていますし、きっと皆さん、このお店の虜になることと思います。

2020/06방문5번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
JPY 4,000~JPY 4,9991명

コロナ騒動で大変な外食業界ですが、ブレずに頑張っておられる姿に、皆さんにもっと知っていただきたいと思う気持ちにあふれてしまうお店です。

<20.06.21>

今日のランチは、扇町のお気に入りリストランテです。
ランチコース
前菜、前菜、パスタ、パスタ、メイン、ドルチェ、小菓子、カフェ、自家製パンで4,180円です。
前菜は、冷製スープ。
前菜2品目は、帆立、オクラ、トマト、パプリカ、スナップエンドウとトマトのエスプーマ。
パスタは、稚鮎を使ったキターラのアーリオオーリオ。
パスタ2品目は、トロフィエ、なにわ黒牛のラグーソース。
メインは、フランス産鴨のロースト。
ドルチェは、メロン、牛乳のグラニータ、ハーブのジュレ
自家製のパン2種、チャバタとフォカッチャ、小菓子(チョコ、メレンゲ、焼き菓子)、コーヒーで〆。

見た目も美しく、季節感のある素材使いは相変わらず。
シェフの料理に向きあう姿勢がヒシヒシと伝わる感動のお料理です。
価格に比し、お値打ち感半端ありません。
コロナ騒動で大変な外食業界ですが、ブレずに頑張っておられる姿に、皆さんにもっと知っていただきたいと思う気持ちにあふれてしまうお店です。

6月いっぱいは、コロナ対策を万全に3組限定の4,180円のランチと7,700円のディナー、予約のみの営業です。

  • Risutorante Sako - お店の正面

    お店の正面

  • Risutorante Sako - お店の入り口

    お店の入り口

  • Risutorante Sako - テーブルセッティング

    テーブルセッティング

  • Risutorante Sako - 前菜 冷製スープ

    前菜 冷製スープ

  • Risutorante Sako - 前菜 冷製スープ

    前菜 冷製スープ

  • Risutorante Sako - 前菜2品目 帆立、オクラ、トマト、パプリカ、スナップエンドウとトマトのエスプーマ

    前菜2品目 帆立、オクラ、トマト、パプリカ、スナップエンドウとトマトのエスプーマ

  • Risutorante Sako - 前菜2品目 帆立、オクラ、トマト、パプリカ、スナップエンドウとトマトのエスプーマ

    前菜2品目 帆立、オクラ、トマト、パプリカ、スナップエンドウとトマトのエスプーマ

  • Risutorante Sako - 自家製のパン2種 チャバタとフォカッチャ

    自家製のパン2種 チャバタとフォカッチャ

  • Risutorante Sako - パスタ 稚鮎を使ったキターラのアーリオオーリオ

    パスタ 稚鮎を使ったキターラのアーリオオーリオ

  • Risutorante Sako - パスタ 稚鮎を使ったキターラのアーリオオーリオ

    パスタ 稚鮎を使ったキターラのアーリオオーリオ

  • Risutorante Sako - パスタ2品目 トロフィエ、なにわ黒牛のラグーソース

    パスタ2品目 トロフィエ、なにわ黒牛のラグーソース

  • Risutorante Sako - パスタ2品目 トロフィエ、なにわ黒牛のラグーソース

    パスタ2品目 トロフィエ、なにわ黒牛のラグーソース

  • Risutorante Sako - メイン フランス産鴨のロースト

    メイン フランス産鴨のロースト

  • Risutorante Sako - メイン フランス産鴨のロースト

    メイン フランス産鴨のロースト

  • Risutorante Sako - ドルチェ メロン、牛乳のグラニータ、ハーブのジュレ

    ドルチェ メロン、牛乳のグラニータ、ハーブのジュレ

  • Risutorante Sako - ドルチェ メロン、牛乳のグラニータ、ハーブのジュレ

    ドルチェ メロン、牛乳のグラニータ、ハーブのジュレ

  • Risutorante Sako - カフェ コーヒー

    カフェ コーヒー

  • Risutorante Sako - ミルクと砂糖

    ミルクと砂糖

  • Risutorante Sako - 小菓子 チョコ、メレンゲ、焼き菓子

    小菓子 チョコ、メレンゲ、焼き菓子

  • Risutorante Sako - 小菓子 チョコ、メレンゲ、焼き菓子

    小菓子 チョコ、メレンゲ、焼き菓子

  • Risutorante Sako - 営業案内とメニュー

    営業案内とメニュー

2020/02방문4번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

見た目も美しく、季節感のある素材使い。おいしい、美味しいと食べ進むうちに満足感に包まれて、お腹もいい具合に膨れます。

<20.02.21>

今日のランチは、扇町のリストランテです。

ランチコース、小さな前菜、前菜、パスタ、メイン、ドルチェ、カフェ、自家製パンで2,970円です。
前菜は、ブリ。黄蕪のソース、食用のバラの花びらです。
パスタは、タリオリーニ、海老と春キャベツのジェノベーゼ。
メインは、京都の高原豚、ビーツ、ゆり根のピューレです。
ドルチェは、ローズマリーのグラニータと甘夏の果肉、ストレガのジュレ。
自家製のパン2種、チャバタとフォカッチャ、コーヒーで〆。

見た目も美しく、季節感のある素材使い。手間を惜しまなず丁寧に作られたお料理です。
おいしい、美味しいと食べ進むうちに満足感に包まれて、お腹もいい具合に膨れます。
いつうかがっても躍動感のあるコース仕立てに感動します。
素晴らしいの一言です。

ミシュランも狙えるグレイドだと思うので、そのうち予約ができなくなったり、値上がりの予感もしますが、良心的にやっていただいています。
致し方ないですが、4月からは、平日のパスタランチがなくなって、コース2本立てになるそうです。

  • Risutorante Sako - お店の入り口

    お店の入り口

  • Risutorante Sako - 小さな前菜

    小さな前菜

  • Risutorante Sako - 前菜 ブリ、黄蕪のソース、食用のバラの花びら

    前菜 ブリ、黄蕪のソース、食用のバラの花びら

  • Risutorante Sako - 自家製のパン2種

    自家製のパン2種

  • Risutorante Sako - パスタ タリオリーニ、海老と春キャベツのジェノベーゼ

    パスタ タリオリーニ、海老と春キャベツのジェノベーゼ

  • Risutorante Sako - メイン 京都の高原豚、ビーツ、ゆり根のピューレ

    メイン 京都の高原豚、ビーツ、ゆり根のピューレ

  • Risutorante Sako - ドルチェ ローズマリーのグラニータと甘夏の果肉、ストレガのジュレ

    ドルチェ ローズマリーのグラニータと甘夏の果肉、ストレガのジュレ

  • Risutorante Sako - カフェ コーヒー

    カフェ コーヒー

  • Risutorante Sako - 砂糖とミルク

    砂糖とミルク

  • Risutorante Sako - ランチのメニュー

    ランチのメニュー

2019/02방문3번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

どのコースも手抜きがなく、高いグレイドを保って、それぞれのお皿がおいしく、全体としてもバランスがいい。全てが輝いています。

<19.02.19>

今日のランチは、扇町のイタリアンです。

パスタコース 1,728円。
前菜 大分県産ブリの炙り、紫蘇の芽添え
パスタ ホタテと菜の花のスパゲッティーニ
パスタ 手打ちパスタ、仔羊のラグーとキャベツのマッケローニ
ドルチェ 牛乳のグラニテ、奈良苺ことか、チンザノのジュレ
カフェ エスプレッソ
自家製パン2種 チャバタ、黒オリーブのパン

そろそろ平日もたくさんのお客さんが来られるようになりました。
リーゾナブルなコースは、文句のつけようがありません。
器、盛り付けの美しさ。
素材の良さ、お料理が活き活きとしています。
文句なくおいしい。
お料理の組み合わせも素晴らしい。
どのコースも手抜きがなく、高いグレイドを保って、それぞれのお皿がおいしく、全体としてもバランスがいい。
パスタコースでも十二分に満足できます。
全てが輝いています。

  • Risutorante Sako - お店の入り口

    お店の入り口

  • Risutorante Sako - 前菜 大分県産ブリの炙り、紫蘇の芽添え

    前菜 大分県産ブリの炙り、紫蘇の芽添え

  • Risutorante Sako - パスタ ホタテと菜の花のスパゲッティーニ

    パスタ ホタテと菜の花のスパゲッティーニ

  • Risutorante Sako - 自家製パン2種 チャバタ、黒オリーブのパン

    自家製パン2種 チャバタ、黒オリーブのパン

  • Risutorante Sako - パスタ 手打ちパスタ、仔羊のラグーとキャベツのマッケローニ

    パスタ 手打ちパスタ、仔羊のラグーとキャベツのマッケローニ

  • Risutorante Sako - ドルチェ 牛乳のグラニテ、奈良苺ことか、チンザノのジュレ

    ドルチェ 牛乳のグラニテ、奈良苺ことか、チンザノのジュレ

  • Risutorante Sako - カフェ エスプレッソ

    カフェ エスプレッソ

  • Risutorante Sako - シュガーポット

    シュガーポット

  • Risutorante Sako - テーブルセッティング

    テーブルセッティング

  • Risutorante Sako - ランチのメニュー

    ランチのメニュー

2019/01방문2번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

文句なくおいしかったです~。グレイドが高く、リーゾナブルでお気に入りのお店となりました。

<19.01.06>

今日のランチは、扇町のイタリアンです。
前回は、パスタコースだったので、今回はメインつきのコースをお願いしました。
文句なくおいしかったです~。
グレイドが高く、リーゾナブルでお気に入りのお店となりました。

ランチコース 2,700円。
小さな前菜 牛蒡のムース、フォアグラのパウダー
前菜 クスクス、帆立のソテー、菜の花
パスタ 手打ちパスタ、キターラ、ほうれん草、トマトのソース
メイン 丹波地鶏のロースト
ドルチェ ピスタチオのジェラート、イチゴ、チョコレートのクランブル
カフェ エスプレッソorコーヒー
自家製パン 2種

まだ、開店したところですが、繁盛店間違いなし(と思います)の名店です。

  • Risutorante Sako - お店の入り口

    お店の入り口

  • Risutorante Sako - 小さな前菜 牛蒡のムース、フォアグラのパウダー

    小さな前菜 牛蒡のムース、フォアグラのパウダー

  • Risutorante Sako - 自家製パン 2種

    自家製パン 2種

  • Risutorante Sako - 前菜 クスクス、帆立のソテー、菜の花

    前菜 クスクス、帆立のソテー、菜の花

  • Risutorante Sako - パスタ 手打ちパスタ、キターラ、ほうれん草、トマトのソース

    パスタ 手打ちパスタ、キターラ、ほうれん草、トマトのソース

  • Risutorante Sako - メイン 丹波地鶏のロースト

    メイン 丹波地鶏のロースト

  • Risutorante Sako - ドルチェ ピスタチオのジェラート、イチゴ、チョコレートのクランブル

    ドルチェ ピスタチオのジェラート、イチゴ、チョコレートのクランブル

  • Risutorante Sako - カフェ エスプレッソ

    カフェ エスプレッソ

  • Risutorante Sako - カフェ コーヒー

    カフェ コーヒー

  • Risutorante Sako - ミルクと砂糖

    ミルクと砂糖

  • Risutorante Sako - テーブルセッティング

    テーブルセッティング

  • Risutorante Sako - ランチのメニュー

    ランチのメニュー

2018/12방문1번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

素材にも、味覚、見栄え、器にもこだわった素晴らしいリストランテです。奥様のサービスもフレンドリーで言うことなしの完璧なお店でした。

<18.12.21>

今日のランチは、10月11日オープンのイタリアンです。
肥後橋のバレットのシェフに教えていただいて早速探検です。
シェフは、ローザネーラで4年いらっしゃったそうです。

暖簾のかかったお店は、さながら割烹料理店。
中に入ると一転、シックで素敵なリストランテの空間が広がります。

夜も昼もコースのみ。
ランチは、3種類いずれもリーゾナブルな内容となっています。
ネットで予約を入れて、1,728円のパスタのコースをお願いしました。

前菜は、ハーブで有名な広島、梶谷農園のリーフ野菜、パルマ産生ハム、モッツァレラチーズのムースです。
しっかり味の野菜、ハムの塩味、ムースの甘みと味の変化がいい感じで、出だしからカウンターパンチの味わいです。

パスタは、2品
アーリオオーリオは、京都のみぶなと和歌山産サワラ。
幅広の手打ちパスタ(名前忘れました)は、豚の煮込みのソースにカラスミがけ、ドライトマトのアクセントが生きています。煮込みもパスタによく絡んでおいしい~。

デザートは、紅玉のグラニテとさんふじの果肉、白ワインのジュレ。これも、食感、味の変化が素晴らしい。
自家製のパン2種、コーヒーで〆です。

素材にも、味覚、見栄え、器にもこだわった素晴らしいリストランテです。
独立したからこそできるシェフご自身の思いを具現化されているように思いました。
奥様のサービスもフレンドリーで言うことなしの完璧なお店です。

これは、通うことになりそうですが、キャパが小さいので、あっという間に予約が難しいお店になりそうです。
とりあえずは、平日のランチがねらい目。
皆さん、超お薦めですが、どうか、ほどほどにお出かけください~。

  • Risutorante Sako - お店の入り口

    お店の入り口

  • Risutorante Sako - 前菜 梶谷農園のリーフ野菜、パルマ産生ハム、モッツァレラチーズのムース

    前菜 梶谷農園のリーフ野菜、パルマ産生ハム、モッツァレラチーズのムース

  • Risutorante Sako - パスタ アーリオオーリオ、京都のみぶなと和歌山産サワラ

    パスタ アーリオオーリオ、京都のみぶなと和歌山産サワラ

  • Risutorante Sako - 自家製パン

    自家製パン

  • Risutorante Sako - パスタ 幅広の手打ちパスタ、豚の煮込みのソース、カラスミがけ

    パスタ 幅広の手打ちパスタ、豚の煮込みのソース、カラスミがけ

  • Risutorante Sako - ドルチェ 紅玉のグラニテ、さんふじの果肉、白ワインのジュレ

    ドルチェ 紅玉のグラニテ、さんふじの果肉、白ワインのジュレ

  • Risutorante Sako - カフェ コーヒー

    カフェ コーヒー

  • Risutorante Sako - 砂糖とミルク

    砂糖とミルク

  • Risutorante Sako - メニュー

    メニュー

  • Risutorante Sako - テーブルセッティング

    テーブルセッティング

  • Risutorante Sako - テーブル席

    テーブル席

  • Risutorante Sako - テーブル席

    テーブル席

레스토랑 정보

세부

점포명
Risutorante Sako
장르 이탈리안、파스타
예약・문의하기

06-6311-8312

예약 가능 여부

완전 예약제

주소

大阪府大阪市北区末広町3-2 ヤマモトビル 1F

교통수단

오기마치역 5번 출구에서 도보 2분, JR 텐만역에서 도보 7분 미나미모리마치역 6번 출구에서 도보 7분

오기마치 역에서 202 미터

영업시간
    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 19:30)

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 19:30)

    • 정기휴일
    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 19:30)

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 19:30)

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 19:30)

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 19:30)

  • ■ 定休日
    月一回不定休あり
예산

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

예산(리뷰 집계)
¥10,000~¥14,999¥6,000~¥7,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

サービス料&チャージ料なし、別途消費税。

좌석 / 설비

좌석 수

16 Seats

( 카운터 4석, 테이블 6석(최대 8석까지 가능), 개인실석)

개별룸

가능

4인 가능、6인 가능

반 개인 실이됩니다.

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

인근에 동전 주차 가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,무료 Wi-Fi있음

메뉴

음료

외인이 있음,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

접대

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

소믈리에가 있음

아이동반

10세 이상의 어린이로 코스 요리를 드시는 분은 받습니다.

홈페이지

https://www.ristorante-sako.com/

오픈일

2018.10.1

가게 홍보

【오기마치에서 도보 2분】나니와 구로규와 오사카 야채 등 오사카의 식재료에 구애된 이탈리안 ◎비오 와인과 함께