Tabelog에 대해서FAQ

絶品スコッチエッグ!扇町の知る人ぞ知る人気ビストロで美味しいフレンチを満喫! : BISTRO TSUNORI

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

스카치에그가 비스트로

BISTRO TSUNORI

(ビストロ ツノリ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

¥3,000~¥3,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2022/02방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 3,000~JPY 3,9991명

絶品スコッチエッグ!扇町の知る人ぞ知る人気ビストロで美味しいフレンチを満喫!

昨年11月頃に私がお気に入りのお店で食事をしている時に

たまたま隣に居合わせたご夫婦と少しお話をする機会がありました。

そのご夫婦が扇町で『ビストロ ツノリ』というフレンチビストロを

されていると聞き一度訪問してみたいと思っていました。

ただ普段大衆居酒屋ばかり訪問している中年オヤジにとって

フレンチはなかなか縁のないお店(^◇^;)

お洒落なフレンチにオッサン1人で行くのも恥ずかしいですし、

オヤジ軍団で押しかけるのも場違いですよね(笑)

そして年明けの飲み会でご一緒した女性レビュアーさんに

ビストロ ツノリ』さんのお話をしたところ

是非行ってみたいと言うことになり今回私を含めレビュアー3人と

そのお友達を誘って4人で『ビストロ ツノリ』さんにお邪魔しました。

お店の場所は扇町交差点から天神橋筋を南へ進み

一つ目の通りを右に入ってすぐのビルの1階にあります。

訪問したのは日曜日の17時で私達が一番乗りでした(╹◡╹)

お店は間口が狭く奥に長い造りで入口すぐのところと奥にテーブルが1卓ずつあり、

キッチンと壁の間の通路に細長いカウンター席がありました

そして私達は奥のテーブル席に案内されました。

全体的にシンプルな内装ではありますが温かみを感じる

お洒落で可愛らしい雰囲気のお店です。

こちらのお店は特にコース料理はなく日替わりと定番の

アラカルトのメニューから選ぶシステムです。

ドリンクはビール,サワーなどもありますがワインがメインのようです!

私を含め2人は生ビール、あとの2人はトマトサワーで乾杯です!

フードは前菜,サラダ,焼き物,名物のスコッチエッグなど

7品をオーダーして4人でシェアすることにしました。

ドリンクは2杯目からは白ワインのボトルを4人でいただきました。

◉アンチョビ入りポテトサラダ ¥450
◉つぶ貝の燻製とトマトサラダ ¥650
◉自家製カモの生ハム ¥650
◉テリーヌ・ド・カンパーニュ ¥750
◉スコッチエッグ〜アンチョビガーリックソース〜 ¥950 (2人前¥1,900)
◉蝦夷鹿のソテー〜トリュフソースリンゴのキャラメリゼ〜¥2,200
◉仏産ホロホロ鶏モモ肉のコンフィ ¥1,300
◉エビス生ビール ¥600(2杯¥1,200)
◉トマトサワー ¥500(2杯¥1,000)
◉白ワイン 仏産 ドメーヌ・レ・ヨズ・ヴェルメンティーノ¥3,800


アンチョビ入りポテトサラダは滑らかな食感でポテト本来の甘さと

アンチョビの塩っ気がとてもうまく融合していて美味しいです。

酒のおつまみにもいいですね〜(╹◡╹)

つぶ貝の燻製とトマトサラダはほんのりスモーキーな歯応えのあるつぶ貝と

シャキッとした水菜とトマトがさっぱりしたドレッシングで

見事にまとまっていて美味しい。なかなか贅沢なサラダです(╹◡╹)

自家製カモの生ハムはしっかり量があり紅まどんなと言う

みかんもたっぷり添えられていました。

カモの生ハムを口に入れるとカモの脂が口の中でとけて

甘みとコクがなんとも言えない美味しさ!もちろんワインとよく合います(*^^*)

そして紅まどんなも果肉は甘くてジューシーでプルンとした食感で美味しいです。

これだけでも十分デザートになりますね(*^^*)

テリーヌ・ド・カンパーニュは私の強いリクエストでオーダーしました。

こういうお店に来ると必ず食べたくなります

口に入れるとしっとりした食感で臭みはなくでコクがあって美味しいです。

それに味わいがあっさりしていてとても食べやすかったです(╹◡╹)

このあとはこちらの名物スコッチエッグでソースはアンチョビガーリックソースです。

結構大きなスコッチエッグでキャベツなども添えられていました。

スコッチエッグをナイフでカットするととろ〜り黄身の半熟玉子が顔を出します!

食べるとサクッとした衣にジューシーなミンチと

トロトロの半熟玉子で口の中いっぱいに旨味が広がります(*^^*)

う〜ん、これは旨い!一口でいろんな食感が楽しめるのもいいですね〜

アンチョビガーリックソースもスコッチエッグとよく合い美味しいです(*^^*)

こちらにお邪魔したら必ず食べたいマストメニューです(╹◡╹)

このあとこの日の日替わりメニューの蝦夷鹿のソテーをオーダー!

贅沢にもトリュフソースがかかっていてさらに

リンゴのキャラメリゼが添えられていました。

そして食べてみると臭みはなく弾力のある赤身肉で噛めば噛むほど

口の中に旨味が広がります。トリュフソースもお肉とよく合い美味しいですね〜

リンゴのキャラメリゼも香ばしくて美味しいです。

そして最後に仏産ホロホロ鶏モモ肉のコンフィをいただきました。

結構大きな骨つきのモモ肉で皮のところがパリパリに焼かれていて

香ばしくモモ肉もジューシーでメッチャ美味しいです(*^^*)

そしてこの仏産ホロホロ鶏モモ肉のコンフィをいただいて今回は終了です(╹◡╹)

そしてお会計の金額を聞いてみんなびっくり(@_@)

今回の支払いは4人でアルコールドリンク4杯と

白ワインボトル1本と上記料理で合計13,900円。何と1人3,475円です(+_+)


結構色々オーダーしたので1人5,000円ぐらいいくかと思いましたが

1人3,500円ほどで済むとは素晴らしいコスパです(#^.^#)

今回は美味しいフレンチをたくさんいただいてワインも飲んで

会話も盛り上がりとても楽しい時間を過ごすことが出来ました

夜にこういうお店に行く機会は少ないですが

久しぶりにフレンチディナーを満喫出来ました (╹◡╹)

まだまだ知られていないお店ですが飲食店関係者の利用も多いようで

扇町天満界隈では知る人ぞ知る人気店のようです。

またお邪魔したいと思います!ご馳走様でした (*^^*)

  • BISTRO TSUNORI - スコッチエッグ〜アンチョビガーリックソース〜

    スコッチエッグ〜アンチョビガーリックソース〜

  • BISTRO TSUNORI - スコッチエッグ〜アンチョビガーリックソース〜 (カット後)

    スコッチエッグ〜アンチョビガーリックソース〜 (カット後)

  • BISTRO TSUNORI - 仏産ホロホロ鶏モモ肉のコンフィ

    仏産ホロホロ鶏モモ肉のコンフィ

  • BISTRO TSUNORI - 蝦夷鹿のソテー〜トリュフソースリンゴのキャラメリゼ〜

    蝦夷鹿のソテー〜トリュフソースリンゴのキャラメリゼ〜

  • BISTRO TSUNORI - テリーヌドカンパーニュ

    テリーヌドカンパーニュ

  • BISTRO TSUNORI - 自家製カモの生ハム

    自家製カモの生ハム

  • BISTRO TSUNORI - つぶ貝の燻製とトマトサラダ 

    つぶ貝の燻製とトマトサラダ 

  • BISTRO TSUNORI - アンチョビ入りポテトサラダ

    アンチョビ入りポテトサラダ

  • BISTRO TSUNORI - エビス生ビール

    エビス生ビール

  • BISTRO TSUNORI - 白ワイン 仏産 ドメーヌ・レ・ヨズ・ヴェルメンティーノ

    白ワイン 仏産 ドメーヌ・レ・ヨズ・ヴェルメンティーノ

  • BISTRO TSUNORI -
  • BISTRO TSUNORI -
  • BISTRO TSUNORI -
  • BISTRO TSUNORI -

레스토랑 정보

세부

점포명
BISTRO TSUNORI(BISTRO TSUNORI)
장르 비스트로、프렌치
예약・문의하기

050-5600-9113

예약 가능 여부

예약 가능

주소

大阪府大阪府大阪市北区末広町3-2 ヤマモトビル 1F

교통수단

오기마치역 5번 출구에서 도보 2분, JR 텐만역에서 도보 7분 미나미모리마치역 6번 출구에서 도보 7분 오기마치역에서 206m

오기마치 역에서 204 미터

영업시간
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 정기휴일
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 15:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 15:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 공휴일
    • 15:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • ■ 定休日
    別途月初めにSNSでお知らせ
예산

¥4,000~¥4,999

예산(리뷰 집계)
¥4,000~¥4,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

16 Seats

( 6명 테이블×1, 4명 테이블×1, 카운터 4명, 카운터 2명)

연회 최대 접수 인원

16명 (착석)
개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

인근에 동전 주차 있음

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 와인

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능(생일 접시)

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

오픈일

2020.2.20

전화번호

06-6755-4142

비고

코스는 전날까지 예약 부탁드립니다