激辛漫遊記 大阪谷町四丁目  CURRY SHOP Dhall編 ~カキフライVol.21~ : Daru

Daru

(ダール)
예산:
정기휴일
일요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

3.9

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

激辛漫遊記 大阪谷町四丁目  CURRY SHOP Dhall編 ~カキフライVol.21~

普段のランチです

この日は、事業報告書を提出する為に、谷町四丁目に在る”大阪労働局需給調整事業部”へ出頭

せっかくの外出なので、ランチを済ませてから帰社する事にしました

通称”谷四”はジャンルを問わず、カレー店が犇めき合っている、カレー激戦区

インドやスリランカよりも、カレーショップのカレーライスが食べたかったので

界隈では老舗の「CURRY SHOP Dhall」

多分10年以上間が開いての再訪問です


激戦区になる前からの老舗カレーショップ

 お店は、大阪のカレー激戦区のひとつ谷町四丁目エリア
 本町通より北側、”中大江公園”の南東の通沿いのマンションの1階です
 店構えは、黒と白のコントラスト、ターバンを被った髭ずらの男性のマークが目印です
 店内は、カレーショップらしい雰囲気の奥に延びたU字のカウンター席30席
 外観と同様に黒と白のシンプルな造りの店内です
 創業年の詳細は不明ですが、”谷四”がカレー激戦区となる前から続いてる老舗
 ”食べログ カレーWEST百名店 20232”に選出されました

メニュー
 ■ビーフカレー 700円/大800円
 ■コロッケカレー 750円/大850円
 ■ヘレカツ(2ヶ)カレー 800円/大900円
 ■ヘレカツ(4ヶ)カレー 950円/大1050円
 ■エビフライカレー 950円/大1150円
 ■ミックスフライカレー  950円/大1150円
 ■なすミンチカツカレー 800円/大900円
 ■(季節)カキフライカレー 950円/大1150円
 ■ミニサラダ 150円
 ■玉子 50円


卓上のキャベツの酢漬とカレールーが合うんです

 3月も終盤だったので、季節限定のカキフライカレーの提供の有無を確認
 提供可能との事だったので、カキフライカレーを辛口で註文しました!
 卓上には、”福神漬”、”胡瓜酢漬”、”キャベツ酢漬”の三種類が卓上に並んでいます
 カキフライ用のタルタルソースのポットも後から提供されました

 ■カキフライカレー
  比較的大粒のカキフライが3個、ライスの上に盛られ
  たっぷりのカレールーが、満遍なく全体を覆う様に掛けられています

  店内1番奥がキッチンになっていて、フライは註文を受けてから揚げ始めます
  揚げ始めると、奥からラードの食欲をそそる、香ばしい香りが漂って来ます
  カキフライは下地とパン粉の生地がやや厚め
  カレールーが掛かっても厚みが在るので、全てが柔らかくはならず
  衣の歯触り、噛み応えが残り、カレーの味わいと共に愉しめます
  1個だけタルタルソースを使って食べましたが
  カレールーが多少染みた味わいだけで十分、タルタルは無くてもいいかも?

  カレールーは、多少ねんどが高めの欧風カレーって感じ
  大阪で主流の最初に甘さがガツンと来るタイプではなく
  やんわりスパイス感と共に訪れる感じです
  カレールーは辛めで註文しましたが、刺激的と云うよりは、後味で感じます
  適度なスパイス感とコクの在る味わいは、卓上の福神漬の甘酸っぱさと王道の相性ですが
  胡瓜やキャベツの酢漬のストレートな酸っぱさは更に旨さが引き立ちます
  特にキャベツは、自身の甘みも加わって1番の相性の良さ
  スプーンですくい辛いのですが、ほぼ残さずカレーに合せて食べちゃいました


最後に

 スパイスフルなスパイスカレーやインドやスリランカのカレーも美味しいのですが
 昔から馴れ親しんだ、日式の欧風カレーって飽きない美味しさですね
 たったひと皿の料理ですが、満足度は高かったです
 セルフサービスで、食後のコーヒーが愉しめますが
 時間が無かったので、飲まずに店を後にしました

  

  • Daru - Dhall CURRY SHOP

    Dhall CURRY SHOP

  • Daru - 店の外観

    店の外観

  • Daru - 店内

    店内

  • Daru - 店内

    店内

  • Daru - Menu

    Menu

  • Daru - スプーン

    スプーン

  • Daru - カレーの副菜

    カレーの副菜

  • Daru - カキフライ カレー辛口 リフト

    カキフライ カレー辛口 リフト

  • Daru - カキフライ用タルタルソース

    カキフライ用タルタルソース

  • Daru - カキフライ カレー辛口 リフト

    カキフライ カレー辛口 リフト

  • Daru - カキフライ3個

    カキフライ3個

  • Daru - カキフライ カレー辛口 リフト

    カキフライ カレー辛口 リフト

  • Daru - カキフライ タルタルソース

    カキフライ タルタルソース

  • Daru - カキフライ リフト

    カキフライ リフト

  • Daru - カキフライ 断面

    カキフライ 断面

  • Daru - 店内 ご自由に・・・のコーヒー

    店内 ご自由に・・・のコーヒー

레스토랑 정보

세부

점포명
Daru
장르 카레

06-6943-4472

예약 가능 여부

예약 불가

주소

大阪府大阪市中央区徳井町1-4-13

교통수단

地下鉄谷町線・中央線谷町四丁目駅より徒歩5分

다니마치욘 역에서 334 미터

영업시간
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 14:30
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

30 Seats

( カウンターのみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣にコインパーキングあり

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑