FAQ

【本町ランチシリーズendless】ワンプレートランチ☆ : Semba Jiyuu Ken

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Semba Jiyuu Ken

(せんば自由軒)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

1명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.0
  • 가성비3.4
  • 술・음료-

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2024/03방문4번째

3.3

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

【本町ランチシリーズendless】ワンプレートランチ☆

ちょうど1年ぶりの船場センタービル9号館

【せんば自由軒】

誰もが知っている有名店、
不動の1番人気は[インデアンカレー]

本日は豚カツとイカミンチカツ付きという
[ワンプレートランチ1,100円]をオーダー

ウスターソースをかけて混ぜ混ぜ、

このソースが美味さを爆上げするから不思議。

ヘレカツ、
美味い(╹◡╹)

イカミンチカツ、
予想以上に美味い(*☻-☻*)

コンソメスープも胡椒が効いてて痺れた\(//∇//)\

やはり名門名店の安定感。

支払いはサクッとPayPayで。

ごちそうさま。

  • Semba Jiyuu Ken - カロリー的には相当高いよね

    カロリー的には相当高いよね

  • Semba Jiyuu Ken - ソースを適量垂らすのがマストです

    ソースを適量垂らすのがマストです

  • Semba Jiyuu Ken - 美味そうー

    美味そうー

  • Semba Jiyuu Ken - ピリ辛度合いが最高

    ピリ辛度合いが最高

  • Semba Jiyuu Ken - トンカツにカレーライスを乗せても良い

    トンカツにカレーライスを乗せても良い

  • Semba Jiyuu Ken - カツだけ食べても良い

    カツだけ食べても良い

  • Semba Jiyuu Ken - イカミンチカツがとても美味しかった

    イカミンチカツがとても美味しかった

  • Semba Jiyuu Ken - コンソメも胡椒が効いていて美味いぞ

    コンソメも胡椒が効いていて美味いぞ

  • Semba Jiyuu Ken - 1年ぶりに来ましたよ

    1年ぶりに来ましたよ

  • Semba Jiyuu Ken - 安心する空間、スタッフちゃんが明るく丁寧

    安心する空間、スタッフちゃんが明るく丁寧

  • Semba Jiyuu Ken - コックさんは2人体制ですね

    コックさんは2人体制ですね

  • Semba Jiyuu Ken - 新しいメニューを選んだのです

    新しいメニューを選んだのです

2023/03방문3번째

3.6

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
~JPY 9991명

【本町ランチシリーズfavorite】7か月ぶりに再オープン☆

2月28日中央大通りを歩いているとチラシを配っていた

3月1日(水)リニューアルOPEN!
インデアンカレー100円OFF

おぉ!
これは行かねばなるまい。

何せ、私の食べログはこの店から始まった。
記念すべき1店目なのである。

ここ数か月、店前を通っても閉まったままだった。
てっきり閉店したんだな、と勝手に思っていた。
リニューアルに向けて準備中だったのね。

職場を出るのが遅れてしまい店に着いたのは12時過ぎ、
10数人の行列ができていた。

でも安心!
何故なら回転がとても速いから。

その理由は明白、
インデアンカレーは飲み物だから(≧◇≦)

半分以上のゲストがオーダーするこの人気メニュー、
まぜカレーと呼んだ方がわかりやすい。
センターには生卵が載っている。

ただし食べ方指南によると、
まずはウスターソースを回し掛ける。
土手を崩しながらソースと卵をまぜまぜしながら食べる。

ピリ辛だけど美味さや甘さも当然感じる。
そして何よりマイルドでありソースの風味でコクが出る。

あっという間に完食。
腹八分目といったことろかな。
懐かしい味、懐かしい店が復活して嬉しい。

支払いはサクッとPayPayで。

ごちそうさま。

  • Semba Jiyuu Ken - 懐かしいカレーライス

    懐かしいカレーライス

  • Semba Jiyuu Ken - コレは飲み物です

    コレは飲み物です

  • Semba Jiyuu Ken - まずはコレをかけます

    まずはコレをかけます

  • Semba Jiyuu Ken - このまま食べてもよし

    このまま食べてもよし

  • Semba Jiyuu Ken - まぜまぜして食べるのがオススメ

    まぜまぜして食べるのがオススメ

  • Semba Jiyuu Ken - うま〜

    うま〜

  • Semba Jiyuu Ken - 再開の日、初日に行きました

    再開の日、初日に行きました

  • Semba Jiyuu Ken - 店内レイアウトは変わっていません

    店内レイアウトは変わっていません

  • Semba Jiyuu Ken - 指南書

    指南書

  • Semba Jiyuu Ken - 再開ですよ

    再開ですよ

  • Semba Jiyuu Ken - 待っていた人は多いということ

    待っていた人は多いということ

  • Semba Jiyuu Ken -
2021/03방문2번째

3.4

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
~JPY 9991명

【本町ランチシリーズagain】伝統のカレーとカツレツで腹パン☆

気まぐれ発動で実に久しぶりの訪問となった

しばらく来ぬ間にメニューが変わってますね。
かなり空腹だったこともありボリュームのあるものに決定。

■名物インデアンカレー&カツレツコンビ968円

かなりの高額となってしまったがその価値はあった。

久しぶりに食べる混ぜカレー、
おぉ~こんな味わいだったね。

ウスターソースをかけて卵を潰す。
その後マゼマゼし、パックンチョ('ω')ノ
ノスタルジックな味わい。

明治43年以降変わっていないというレシピ通りならば
このカレーは玉ねぎと牛肉、隠し味にだし汁を使用。
ジェル状のカレーライスはスプーンで食べやすい。
老若男女にとって最大公約数的なカレー。

ご飯のボリュームが多く感じたのは私の老化のせい。
カツレツ無しでも良かったかなぁ~
でも、濃いめのデミソースがかかったカツレツは美味い('◇')ゞ
サクッと揚がった肉厚のトンカツ、
じゅわぁ~っとロースの旨みがあふれ出る。

伝統の暖簾の味は間違いないね。

ごちそうさま。

  • Semba Jiyuu Ken - 名物カレーとカツレツのコンビで968円です

    名物カレーとカツレツのコンビで968円です

  • Semba Jiyuu Ken - ウスターソースを掛けてまぜまぜしましょう

    ウスターソースを掛けてまぜまぜしましょう

  • Semba Jiyuu Ken - 卵が良い仕事をしてますねー

    卵が良い仕事をしてますねー

  • Semba Jiyuu Ken - 牛肉も入ってますよー

    牛肉も入ってますよー

  • Semba Jiyuu Ken - こちらも本日の主役です

    こちらも本日の主役です

  • Semba Jiyuu Ken - かなり肉厚なロース肉

    かなり肉厚なロース肉

  • Semba Jiyuu Ken - おひとつどうぞ〜

    おひとつどうぞ〜

  • Semba Jiyuu Ken - サラダに焼豚が入っています

    サラダに焼豚が入っています

  • Semba Jiyuu Ken - 野菜も食べなきゃダメだぞー

    野菜も食べなきゃダメだぞー

  • Semba Jiyuu Ken - 変わってないですねぇ

    変わってないですねぇ

  • Semba Jiyuu Ken - 数年ぶりの訪問です

    数年ぶりの訪問です

2013/03방문1번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.0
  • 가성비3.4
  • 술・음료-

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.0
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
~JPY 9991명

洋食屋の歴史を感じる店。明太子スパを食べ、ハーモニーを食べる。final。。☆

◆最終投稿(2013・3月)

3回目の投稿となり、マイルールに従い最終回。。。

何を隠そう、食べログデビューの店である

久しぶりの訪問は、よくばりで食いしん坊らしく
「インデアンカレーとハヤシライスのハーモニー¥850」である。。。

ゆるめのご飯に、ビーフの効いたデミとチョイ辛のゆるカレー。。
ともに生卵付きと言うハイカロリーメニューである。

ハヤシは柔らかく牛な味わい。。
(どないやねん・・・笑)

カレーはピリ辛なデロデロ。。。
(どないやねん・・・)

それ以上に、オニオンスープの辛さと言ったら・・・・

『胡椒を入れ過ぎでっせ!!!!!!!』

四川料理じゃないんだから・・・・・><)
アウッ!!

でも、この店はこだわりと自負を抱きつつ世間に問いかける。
そういうアウトローなところが好きだ。。☆

ごちそうサマ。。☆


●追加投稿(2011・8月)

本町ランチシリーズである。

この店、実は私の食べログデビューの店だ。
本人の私でさえ忘れていた事実である。笑

さて、最近多くなったお一人サマランチ。
しかも時間が無い。
30秒ほど悩んだ挙句、ここにした。

今週は風邪をこじらせ、味覚に大きな問題が生じている。
繊細な味がわからない。。

甘い。
酸っぱい。
辛い。
しょっぱい。
なんとなくその程度がわかる体たらく。

ということで、塩味を感じるべくこのオーダーとなった。

・明太子スパゲッティ(800円)

アルデンテの程よい固さにゆでられたパスタとミルキーな
明太子ソース。
大葉と焼き海苔のトッピング。。
部分的に粉チーズを振りかけひとくち。。。。

あぁ。。。
しょっぱい。。。^^:。
シコシコした食感と塩味とかすかな明太子の風味。
美味しいのは違いない。

あっという間の完食である。

やはり私には物足りないボリュームであった。
次回はもっと味の濃いものを食べようと心に決めた。


○初回投稿(2009.10月)


「大阪一有名な洋食屋」 の自由軒である。その店を、創業者の長男が暖簾わけしたのが
この店である。
この日食べたのは、「ハーモニー」というメニューである。
なぜハーモニーなのか?というと・・・・
名物カレー と ハヤシライス が、ワンプレートに乗っているからである。
ぜひ一度トライしてほしい一品だ。

ノーマルで850円、私はガッツリ系なので「大盛り」にしてもらった。
それでも1000円であった。
夜、通常の食事が摂れないほど腹持ちが良かったのには驚いた。
カレースパゲッティもお勧め。

  • Semba Jiyuu Ken - ◆このスープ、胡椒を入れ過ぎて辛いのなんの。。。

    ◆このスープ、胡椒を入れ過ぎて辛いのなんの。。。

  • Semba Jiyuu Ken - ◆カレーとハヤシライスで¥850で、結構ボリュームあって大変。

    ◆カレーとハヤシライスで¥850で、結構ボリュームあって大変。

  • Semba Jiyuu Ken - ◆インデアンカレーはちょいカラでジューシーだ

    ◆インデアンカレーはちょいカラでジューシーだ

  • Semba Jiyuu Ken - ◆卵を絡めて味わいまろやかに。。。

    ◆卵を絡めて味わいまろやかに。。。

  • Semba Jiyuu Ken - ◆ハヤシライスは甘めの味でゆるゆる~

    ◆ハヤシライスは甘めの味でゆるゆる~

  • Semba Jiyuu Ken - ◆一口どうぞ~~

    ◆一口どうぞ~~

  • Semba Jiyuu Ken -
  • Semba Jiyuu Ken -
  • Semba Jiyuu Ken - 名物ドライカレーとハヤシライスのコラボです!

    名物ドライカレーとハヤシライスのコラボです!

  • Semba Jiyuu Ken -
  • Semba Jiyuu Ken -
  • Semba Jiyuu Ken -
  • Semba Jiyuu Ken - 中辛のカレーが絶妙である。

    中辛のカレーが絶妙である。

  • Semba Jiyuu Ken - ●明太子スパゲッティ(800円)

    ●明太子スパゲッティ(800円)

  • Semba Jiyuu Ken - ●アップでどうぞ

    ●アップでどうぞ

  • Semba Jiyuu Ken - ●レトロなシルバー

    ●レトロなシルバー

  • Semba Jiyuu Ken - ●ひとくちどうぞ~

    ●ひとくちどうぞ~

  • Semba Jiyuu Ken - ●適度なしょっぱさですよ

    ●適度なしょっぱさですよ

레스토랑 정보

세부

점포명
Semba Jiyuu Ken(Semba Jiyuu Ken)
장르 카레、양식
예약・문의하기

06-6251-3428

예약 가능 여부

예약 가능

주소

大阪府大阪市中央区船場中央3-3 船場センタービル9号館 B2F

교통수단

大阪市営地下鉄改札を出て、センタービル9号館の案内に従って進み、入ってすぐ。

혼마치 역에서 184 미터

영업시간
    • 11:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

    • 11:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

    • 11:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

    • 11:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

    • 11:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일
예산

¥3,000~¥3,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners)

좌석 / 설비

좌석 수

40 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

船場センタービル駐車場をご利用ください。

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://www.senba-jiyuuken.co.jp/

가게 홍보

●【せんば自由軒】大阪庶民の味!大阪混ぜカレー。船場センタービル9号館地下2階へお越しやす

大阪の鬼才作家・織田作之助の小説「夫婦善哉」でもその名が登場する、大阪人が愛した大阪の混ぜカレー。明治43年以来の伝統の味です。ウスターソースをかけて、混ぜてお召し上がりください。