Tabelog에 대해서FAQ

超久しぶりに : Furu bari

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Furu bari

(フルバリ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2021/08방문9번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
~JPY 9991명

超久しぶりに

暑い時期はお弁当の持参を控えているので、ランチは外で。

久しぶりに来てみた。
ランチメニュー、ちょっと変わったみたい。
先日行った会社近くのインド料理店、ムスタンとの比較をしたくて、似たようなAランチセット:780円税込 本日のカレー、ナン、スープ、サラダ、ドリンク付。

今日の日替わりカレーはキーマとゆで卵。
いつもの滋味深いチキンスープと、小さめの器に押し込まれたサラダ。
ここのナンは初めてだけど、大きいなあ!
厚みもちゃんとあって、引きの強い生地。
カレーもたっぷり。
ここのトマトベースの甘めのカレーがあまり好みでないので、しばらく足が遠のいていた。
辛さアップ用のペーストを添えてくれたので、小さじ2杯ほど追加してみる。
あ~ら不思議、味が引き締まって美味しくなったよ!
キーマのミートは控えめだけど、ゆで卵はまる一個分入っているので、結構なボリューム。
しかもミニサイズのライスも付いてくる。
頑張って完食。

食後のホットチャイ、ライトタイプだった記憶があるけど、何度も表面に膜が張るほどミルク感強め。
スパイスもしっかり。
ビリヤニばっかり食べてたけど、お手頃ランチでも満足度高いな。
また通おう。

  • Furu bari - 本日のカレー:キーマと玉子

    本日のカレー:キーマと玉子

  • Furu bari -
  • Furu bari - スープと辛味ペースト

    スープと辛味ペースト

  • Furu bari - チャイ

    チャイ

  • Furu bari - ランチメニュー

    ランチメニュー

2020/10방문8번째

3.5

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.4
JPY 1,000~JPY 1,9991명

いつもの

またビリヤニ食べちゃう。
今回初めて自分以外でビリヤニオーダーした人と遭遇。
心の中で「同志よ!」とエールを送る。
配膳されたビリヤニを見たお兄さん「めっちゃ量あるなあ!」
うんうん、おばちゃんもね、頑張らないと完食キッツイのよここ。
基本残すことないけど。
こことか、ハリマ・ケバブ・ビリヤニさんのビリヤニ食べてると、普通の量だと満足できなくなってしまう。

2020/10방문7번째

3.5

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.4
~JPY 9991명

たまにはラッシー

お昼の12:30過ぎ、ピーク時に訪問。
この時間はお客さんがいっぱいで賑わっている。
ここに来たらビリヤニを食べたいのだが、お店も忙しそうなので日替わりのカレーライスを。
今日はチキンと舞茸のカレー。
相変わらずライスがぎゅうぎゅう詰めで量が多い。
ナンで食べれば良いのだが、このご時世に手で食べることに抵抗がある。
ここのカレーはベースがトマトケチャップのような甘味と酸味を感じる。
この味は正直好みじゃないけど、お店の総合的な判断でお気に入りなのでリピしている。
普段はチャイをいただくのだが、今日は気まぐれでラッシーにしてみた。
甘味とトロミが適度で好きなタイプ。
やっぱり好きなお店。

2020/09방문6번째

3.5

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.4
JPY 1,000~JPY 1,9991명

そしてビリヤニ

土曜日の14:30過ぎ。
またしてもランチ難民になりかける。
困ったときのフルバリ。
階段を駆け上がる。

笑顔の素敵ないつものお兄さんにビリヤニオーダー。1050円:税込
チキンスープでお腹を落ち着かせる。
おかわりをすすめられたけど、この後のビリヤニの量が多いので辞退する。

たっぷりビリヤニは安定の美味しさ。
炒め式ではないのだけれど、レンチンにしては時間がかかる。
といっても炊き上げるにしては仕上がりが早い。
炊き立てのように熱々ふっくらなので不満はない。

2020/08방문5번째

3.5

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.4
JPY 1,000~JPY 1,9991명

お得ビリヤニ

このお値段(1050円:税込)でこれだけのボリュームのビリヤニが食べられる事に感謝。
ちゃんと美味しくて、スープとドリンク付き。
個人的には不要だけど、チキンカレーもセットになってる。
ただしランチメニュー。

2020/06방문4번째

3.5

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.4
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ほっとする美味しさ

先日訪問した時はランチタイム終了で「ごめんね、テイクアウトならできるよ」って言ってくれたけど、遅く行ったこちらが悪いので断念。
休憩が遅番じゃない時に再訪。

ビリヤニ(1050円:税込)オーダー。
ここのビリヤニはお母さんが作るご飯のような、ほっとする味。
スパイスでガツンガツン攻めてくる刺激的なお料理も好きだけど、優しい味で心穏やかに過ごしたい時もあるのだ。
しかし相変わらず量が多くて、フードファイター御用達のお店かしら?と思ってしまう。
頑張って完食。
好きなもの食べると、午後の仕事も頑張ろう!っていう気持ちになれる。

2020/05방문3번째

3.5

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.4
~JPY 9991명

祝再開

毎日のように店頭をチェックして、再開を待ちわびていたのだが、お仕事の連休をいただいている間に再開していた。
早速ビリヤニをオーダーするも「今日はない」との事。
無くても良いのだ。
お店が再開してくれた事が、とにかく嬉しい。
「じゃあ、カレーライスください」
「ご飯少な目で」

最初にスープが出てきた。細かい野菜やお肉が入っていて美味しい。
続いてサラダ。器は小さいけど、野菜を押し込んであるので、食べ応えあり。
そして出てきたカレーは、やっぱりライスが押し寿司のようにぎゅうぎゅう詰め。
量が多すぎて、さすがに完食できず。
辛さは普通にしたので、辛くない。スパイスは控えめ。

お店の人は相変わらず愛想が良くて親切なので、また来たいと思う。
ランチタイムに通いやすいお店が有る、それだけでとっても嬉しい。

  • Furu bari - ライスの位置が変わっても量が多い

    ライスの位置が変わっても量が多い

  • Furu bari - 白いスープが美味

    白いスープが美味

  • Furu bari - たっぷりチャイ

    たっぷりチャイ

2020/04방문2번째

3.5

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.4
JPY 1,000~JPY 1,9991명

幸せのビリヤニ

本日も職場の食事スペースは空席なし。
フルバリ再訪。
ランチタイムのピークはとっくに過ぎているので、ソーシャルディスタンスは保てている。

ランチでもビリヤニ(1050円:税込)がメニューにあるではないか!
レンチンもしくは炒め式だと思うのだけど、提供までに思ったよりは時間がかかった。

おあずけタイム後に現れた、ボリュームた~っぷりのチキンビリヤニ。
嬉しい長粒米。
チキンカレーとドリンク付き。
カレーは無くてもいいので、サラダとかライタの方が嬉しいな・・・
と我儘な願望を抱きつつも、仕事中のランチタイムに、お腹いっぱいビリヤニを食べられる幸せに包まれる。
カレーと合わせる前提なのか、ビリヤニ自体の塩分は控えめだけど、カルダモンや丁子といったホールスパイスも潜んでいる。
添えてあるトマトのアチャールと長粒米との相性が、相思相愛過ぎて嫉妬に狂うレベル。
更に味の染みた手羽元も一本ライス内に存在。
チキンカレーの中にも大ぶりのチキンが入っているので、肉食系婦人も大満足。
食後はライトタイプのチャイでほっこりタイム。

お仕事辛くて出勤時間になるとお腹が痛くなる日々だけど、ビリヤニを食べるために通勤しようと心に決めた。

その翌日、店頭の貼り紙に愕然とする私。
再開を待つばかり。

2020/04방문1번째

3.4

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.4
~JPY 9991명

ボリュームたっぷりカレー

お昼休みにお弁当を食べようとしたら、食事スぺースが満席。
時間差で休憩時間を取っているとはいえ、100人以上出勤者がいるのに、食事できる座席数が10席なのだ。
算数が苦手な私ですら、明らかに席数が足らない事がわかる。
狭い食事スペースの窓は一ヶ所のみ。
向かい合わないような座席になっているものの、隣席との距離は50センチほど。
空席を待つスペースもないので、仕方なく外に食事へ出た。

一番近いと思われるインネパ店へ。
15時までランチタイムがありがたい。
13時を過ぎていたので、先客は2名。
お店はわりと広いので、職場の狭いスペースで食べるよりはマシかも。

おしぼりを出してくれたけど、スプーンで食べられるカレーライスにした。
日替りは甘いバターチキンカレーと言われたので、通常のチキンカレー(760円:税込)を普通の辛さでオーダー。
辛さが足らなかったら、卓上の辛みペーストを使うように言われた。
出てきたカレーを見てびっくり。
そもそもカレーの器が巨大。
ライスは器の半分に盛り付けてあるが、盛り付けた後、上からライスを手で押し込んだようにぎゅうぎゅう詰め。
ルーもタプタプと波打っている。
カレーはドロッとしてスパイス控えめ、かなり日本人に寄せた万人受けするタイプ。
あまりにも量が多いので、食べてるうちに胃が物理的に重たくなってきた。
すごく美味しいわけではないが、残すほど口に合わないわけでもなく、最後は我慢比べのような気分で完食。

ドリンクも付いてきたので、ホットチャイを食後に。
こちらもライトタイプとはいえ、大きなカップにたっぷり。

食事が済んで立ち上がると、己の胃の内容物の重さによろけそうになった。
お店の人はと~っても親切なので再訪ありだが、次回はライスは3分の1にしてもらおう。

  • Furu bari - サラダと比較しても巨大なカレー

    サラダと比較しても巨大なカレー

  • Furu bari - なみなみチャイ

    なみなみチャイ

  • Furu bari - お得なランチ

    お得なランチ

  • Furu bari - ナンのセットもライスが付く

    ナンのセットもライスが付く

  • Furu bari -
  • Furu bari -

레스토랑 정보

세부

점포명
Furu bari
종류 인도 요리、네팔 요리、인도 카레
예약・문의하기

06-6201-8788

예약 가능 여부

예약 가능

주소

大阪府大阪市中央区瓦町2-5-2 戎瓦町ビル 2F

교통수단

혼마치 역에서 467 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
    • 정기휴일
가격대(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

좌석 / 설비

좌석 수

30 Seats

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능 (있음)

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며 최신 정보와 다를 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

주차장

불가 (없음)

공간 및 설비

자리가 넓은

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

테이크아웃 가능

비고

難波にもございます。お近くに寄られる際はぜひ☆

http://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27071096/

맛집 홍보문

難波で人気の2号店!クーポン有☆インド&ネパール料理専門店。ディナーセット890円~