FAQ

京橋は~ ええとこだっせ♪ TKU極楽うどん 鶏天1個カレーうどん : Udon To Sake To Odashi To,

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Udon To Sake To Odashi To,

(うどんと酒とお出汁と、)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/02방문1번째

4.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

京橋は~ ええとこだっせ♪ TKU極楽うどん 鶏天1個カレーうどん

京橋は~ ええとこだっせ! うどんと酒とお出汁と、がおまっせ~♪(by マリサリアレンジ) 

京橋駅に来ると自動的に頭の中でこの曲が流れ出す人は多いはずだ・・・
たぶん近畿で2万人はいるだろう(ワタシガソノヒトリダヨ) 

それはそうと、TKU極楽うどんグループの新店が京橋にニューオープンしたとの情報が!(by Mのランチ)

うーん・・・これは・・・行かなくっちゃ♪
カレーうどんマニアなもんで、大阪を代表するカレーうどんを提供するTKUグループの店は押さえとかないとね(^^)

TKUグループの店への訪問は、3年程前に行った今はもう閉店したルクア大阪店以来。

今回は、R4.2.22(火)の13時7分に入店しました。
新規開店が、R4.2.17(木)とのことで NEW OPEN 5日目ですよ!
イエーイ! TKU極楽うどんグループで、カレーうどんがメニュー化されている店はこれで全て制覇~(アホ)

とは言えホントは基本、私はあえて新規開店の直後って行かないようにしてるんですよねぇ・・・
店員さんも客も慣れてないから、オペレーションがすっごく悪くてトッテも待たされるから・・・
でも、TKUだったらその辺は大丈夫なのかなぁ・・・って今まで訪問しての思いもあり・・・

先客は3人。

割と広めの店内は、ナチュラルウッドを基調にした飾りの無いシンプルな内装。
2階席や屋上もあるようです。
電球色の照明で明るい雰囲気。
オープンしたばかりだからか、店員サンが6人もいてますよ・・・思った通りTKUは大丈夫でした(笑)

注文したのは、「鶏天1個カレーうどん \900円」です。
ランチタイムは、小ごはん付ですよ。

うどんの量は中盛 500gまで無料で増量可能ですが、普通盛 400gでお願いしました・・・
って、・・・400gって・・・普通にスーパーで売ってるうどんが1袋200gですから2倍の量ですよ・・・
TKUグループのサービス精神ってホント素晴らしい(^^)
デッカイ鶏天もTKU名物ですから外せないですねぇ・・・でも3個も食べ切れないので1個で十分。

5分程度で配膳されました。

カレー出汁を一口・・・うーん・・・美味しいですねぇ(シミジミ)
和ダシが濃厚のルー系でスパイシーな辛さ、しっかり濃いカレー味です。

うどんは気持ち太めで、モニュモニュぐにぐにネットリびよ~んとした伸び・・・出来の良いうどんですよ(^^)
箸で強く引っ張っても切れないコシの強さ、気持ち不揃いな切り方が食感に変化を生みますよ。
1本のうどんがトッテも長い・・・これはチョット食べ難いかも(笑)
ですが、濃いめのカレー出汁とチョイ太めのうどんとのバランスが良く合ってますよ。

鶏天は相変わらずデカいです。
食べ易いように包丁で切り込みを入れてるのが特徴かな。
看板商品だけあって、柔らかく揚げられていて食べ応え十分ですねぇ。

ごはんは、小さなお椀に一膳分で丁度良い量です。
炊き加減は普通かな。 

いつも通りに、カレー出汁ごはんダイブ~♪
カレー出汁の量が多めなのが嬉しいトコロ。
濃いめのカレー出汁は、ごはんとの相性も抜群です(^^)

カレーうどん全体の感想ですが、流石TKUのカレーうどん・・・完成された味わいです。
カレー出汁がイイんですよねぇ・・・しっかり濃いカレー味に負けない和ダシの濃さが美味しさのポイント♪
うどんも熱々のカレー出汁に負けないコシの強さがあって、これまた素晴らしい(^^)
うどんとカレー出汁とのバランスが計算されつくしているって感じですね。

TKUのカレーうどんは、「大阪を代表するカレーうどん」と言っても過言ではないでしょう。
美味しいカレーうどんが食べたくなったら、TKUに行けばイイ♪

食べていると、13時過ぎにもかかわらず客が断続的にパラパラと入ってきます(Mのランチ効果とオモワレル) 
京橋駅から徒歩1分程度の立地で、流行る店になるのが確実って印象ですよ。

食べ終わるとお腹パンパン、ご馳走さまでした。

カレーうどん単体の評価は90点です。

레스토랑 정보

세부

점포명
Udon To Sake To Odashi To,
장르 우동、이자카야
예약・문의하기

050-5872-0398

예약 가능 여부

예약 가능

주소

大阪府大阪市都島区東野田町3-2-9

교통수단

JR 교바시역에서 도보 1분 게이한 교바시역에서 도보 1분

교바시 역에서 166 미터

영업시간
    • 17:00 - 05:00

      (L.O. 04:30)

    • 17:00 - 05:00

      (L.O. 04:30)

    • 17:00 - 05:00

      (L.O. 04:30)

    • 17:00 - 05:00

      (L.O. 04:30)

    • 17:00 - 05:00

      (L.O. 04:30)

    • 17:00 - 05:00

      (L.O. 04:30)

    • 17:00 - 05:00

      (L.O. 04:30)

  • ■定休日
    無休
         
예산

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등))

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

48 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간

메뉴

코스

음료 무제한

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

연회 혹은 회식

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

https://gokurakuudon.com/

오픈일

2022.2.17

전화번호

06-6360-4111

비고

※전세 요 상담