Tabelog에 대해서FAQ

■味噌ラーメンのラーメン関西版・味噌部門でグランプリ受賞店『のだ麺』さん(≧∇≦)b数量限定の豚骨白湯もめちゃ旨でした! : Nodamen En

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Nodamen En

(のだ麺 ~縁~)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.7
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2024/05방문2번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.7
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

■味噌ラーメンのラーメン関西版・味噌部門でグランプリ受賞店『のだ麺』さん(≧∇≦)b数量限定の豚骨白湯もめちゃ旨でした!

2024 5月訪問
◎投稿時食べログ3.63点(レビュー数:233件)

■【数量限定】豚骨白湯 1,000円

本日のランチは野田阪神で人気のラーメン店
『のだ麺~縁~』さん\(*>▽<)

味噌ラーメンのラーメン関西版・味噌部門で
グランプリ受賞店ですよ( ´∀` )b

味噌を食べよかなと思ってたんやけど
数量限定の豚骨白湯が残ってたのでそちらを
注文しました(๑•̀∀- )

クリーミーで濃厚な白湯スープは
豚骨の旨味がガツンと感じられてサラリと
していても豚骨の旨みがめっちゃ感じられるわ(๑´ڡ`๑) 

細ストレート麺にスープが絡らんで
ススる度に豚骨の旨みが広がりますよლ(´ڡ`ლ)

炙られた肉厚の豚バラチャーシューは
香ばしいくホロホロと崩れるくらい柔かくて
美味しかった♪

キクラゲの食感も
いいアクセントになりますね(⑅˘͈ ᵕ˘͈)

次はグランプリ受賞の味噌を  
食べてみたいと思います( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )

ごちそうさまでした。

2016/12방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

■塩清湯 720円+鯛めし餃子セット 350円 オススメは〝鯛めし〟!わさびがまたいい(≧∇≦)b

2016 12月訪問(12:30)
◎訪問時食べログ3.00点(レビュー数:22件)

■塩清湯 720円+鯛めし餃子セット 350円

野田駅近くに昨年5月にオープンした
『のだ麺~縁~』さんに訪問しました。

阪神電鉄野田駅、地下鉄千日前線の野田阪神駅
もしくはJR東西線海老江駅で行けるので電車での
アクセスはえーですね。

お店の前にはメニューの立て看板
そして券売機がありました。

ラーメン屋さんでは比較的珍しい
〝鯛めし〟セットがあったので、それにしようと
思いました…

がさらに餃子4個プラスのセットが100円しか
変わらんかったのでそっちをポチッとな!

L字カウンターではなく
〝レ〟の字カウンターで一番奥に座りました。

ジャケットは後ろに掛けられますよ(^-^)

餃子のタレは2種類あるみたいで
これは悩むことなく〝酢醤油〟ですね。

・味噌ダレ
・酢醤油

まず最初に提供されたのが『鯛めし』。
ゴボウも入っていてご飯の色目もいい感じ♪

【鯛めしの食べ方提案】
塩清湯のスープをかけて
お好みでわさびをつけていただく食べ方

これは他のスープやったら成立せんのやろね。
後で試すとして、まずはそのままいただきます!

あっさり過ぎずいい案配の味付けで
このままでも旨い( ̄~ ̄)

とそこで主役の『塩清湯』の登場!

透き通ったスープに半レアの小ぶりのチャーシューが2枚、お麩が3つ、カイワレ、白髪ネギが乗ってますね。

透明度の高いスープは豚骨の味は感じるものの
やっぱりあっさりはしてるわ。

ラード何かも使ってて
物足りないまではいかんけどね。

なかなか美味しいですよ。

中細ストレート麺は『麺屋 棣鄂』さん。
低加水で固めの麺ですがそんなにボソッとしてないのがよかったです(^^)

そろそろスープを〝鯛めし〟にかけて
〝鯛茶漬け〟風にしてみることにしますヾ(^v^)k

確かにこのスープは鯛めしに合いますわ~( ´∀`)旨い!

少し食べてからワサビを入れて食べると…
これ最高やん(≧∇≦)b

これを通常サイズにして
ハーフラーメンのセットにして欲しいくらい!

餃子はパリッと仕上がっていて
普通に美味しかったですね。

ニンニクは入ってないので
仕事中でも心配いりません(^-^)

次また来ても〝鯛めし〟は外せませんね。
ごちそうさまでした。


레스토랑 정보

세부

점포명
Nodamen En
장르 라멘

06-4803-0823

예약 가능 여부

예약 불가

주소

大阪府大阪市福島区吉野2-12-15 1F

교통수단

阪神電鉄本線 野田阪神駅から徒歩2分。

노다 역에서 180 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:30
    • 11:00 - 14:30
    • 11:00 - 14:30
    • 11:00 - 14:30
    • 11:00 - 14:30
    • 11:00 - 14:30
    • 정기휴일
  • ■ 定休日
    不定休あり。店舗にお問い合わせ下さい。
예산

¥1,000~¥1,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

8 Seats

( カウンター8席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣にコインパーキング有

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능)

ベビーチェアあり

홈페이지

https://www.instagram.com/nodamen_en_honten/

오픈일

2016.5.11

비고

カウンターのみのお店