FAQ

Smalltown Boy / Bronski Beat : Sumi ya

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.1

¥8,000~¥9,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.5
  • 분위기4.2
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.7
2020/07방문7번째

4.1

  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.5
  • 분위기4.2
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.7
JPY 8,000~JPY 9,9991명

Smalltown Boy / Bronski Beat

歌舞伎座の跡地に綺麗なホテルが出来て
座裏にも日が当たり風通しが良くなって
これはいいのか?ひょっとしたら悪いのか?

ネットになんの情報も無く 独りで路地裏でお店を見つけてアップしたあの感動の あの雰囲気はかなり無い

3000円のコースは無くなり  6000円だけ
今回の訪問でも お2組の方がお店に直接来られ予約のリクエストをされましたが 敢えなくお断りとい結果
難しい事ですが この問題はお店に任せるしか無いですね

しかし この店 三密です
密閉 密集の度合いが半端無い 笑

この日の烏賊は長州から
楽しく呑んで食べさせて頂きました ありがとうございました。
次はホントにいつになるやら

https://www.youtube.com/watch?v=88sARuFu-tc

2020/01방문6번째

4.3

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.7
  • 가성비4.8
  • 술・음료3.5
JPY 10,000~JPY 14,9991명

Lily Was Here / Candy Dulfer & David A. Stewart

オッさん6人で貸し切り新年会
他愛も無い下ネタ話に盛り上がって
隣りスナックから聴こえる多少ズレたカラオケをBGMに
楽しくお寿司をいただきました
女将さんありがとうございました

この日は 活けのイカは日本海京都からの急送
サワラとカツオが良かったです

途中 お2人程 わざわざ探して予約をとりに直接来られてました
なんですが 5月までいっぱいだそうで 女将さん お断りになられてました
女将さんとその件で話をしたのですが 
予約が積み重なって半年待ち 一年待ちになるのは申し訳ないし 正常では無い 
3〜4か月以上にはしたくない
人気店で次の予約が来年とか再来年とか ありますが
年一回しかチャンスの無い常連とか どうなんでしょう?
因みに 世に出した張本人の私でも予約相談したら断られた 笑
すごいなぁと思うのは 皆さん 女将さんが
『ゴメンなさい5月までいっぱいで皆さんお断りしているんです』で素直に帰られる事
年配者だとゴネそうですが 若い人は素直というか上品ですね
当然というか その場で次の予約をしようとした僕も断られたんですよ
また 予約を取りに春に来て下さいとのこと 仕方ないね
https://www.youtube.com/watch?v=86BmSaXZMHw

2018/08방문5번째

3.8

  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.8
  • 분위기3.0
  • 가성비4.1
  • 술・음료3.7
JPY 6,000~JPY 7,9991명

Everytime You Go Away / Paul Young

11回目にして やっと6000円のコースを頂くことになりました。
しかし 予約が取れなくなり 今回が最後になるかも知れません
休憩取れない狭いカウンターの中で仕込みから仕舞支度迄
あまりにハードな環境なので 値上げするか 定休日を増やすかしないと
ブラックな寿司屋さんになってしまいますね 墨だけに、、、、
閑話休題
最初は6000円のコースにしたことも忘れて飲んでました
バイ貝の付きだしに始まり なんかアテが充実しているなと思ったら
6000円のコースでした。笑
烏賊の踊りも 最初の感動はすでになく 味だけ 見た目って慣れるんですよね
この烏賊で糸造りを食べたいな~って思っちゃいました
雲丹とアナゴで締めくくり って 豪華なお寿司になりました

予約の取り方や そもそもの営業のアリかたを考えないといけないな~と思って帰りました

https://www.youtube.com/watch?v=nfk6sCzRTbM

2018/01방문4번째

3.7

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.7
JPY 6,000~JPY 7,9991명

Nobody's Diary / Yazoo

訪問時 時化てしまい いつもの活けの烏賊がありません
残念ですが致しかたありません
毎晩というか朝3時にトラックドライバーが徳島・三重の漁港に向かって
走っておられるらしいのですが 水揚げが無い時というのはどうしようもありません
天気天候に逆らっても勝てるわけがありません
トラックの運転手さん 毎晩毎日ご苦労様です。
この日は 活け烏賊の代わりに活け伊勢海老です
お正月らしいですね
真っ二つに割った伊勢海老を焼き物にしていただきました。
大きな伊勢海老は見た目は豪華ですが、味は大味でいまいちだと思います
小ぶりな伊勢海老かクルマエビが焼きで食べるには適していると思います
しょーもない話ですが 魚でも海老でも 頭から真っ二つなモノを、観ると ウルトラセブンの投げるアイスラッガーで、真っ二つにされる敵役をつい想像してしまいます


牡蠣 河豚の薄造り 烏賊の酒盗和え 菜の花 バイ貝
酒盗とゲソってなんでこんなに美味しくて、なおかつ日本酒にばっちりなのでしょうか?
ええ 酔っぱらいました とっても酔っぱらってしましました。
飲むペースが年々早くなるのは脳がイカレテしまったからでしょうかね?
数個お寿司を追加して二人で14000円位でした。御馳走様でした
https://www.youtube.com/watch?v=JWNkfqOmfUw

2017/12방문3번째

3.9

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.2
  • 술・음료3.8
JPY 6,000~JPY 7,9991명

How Can I Fall /Breathe

活け烏賊の色の変化を見ていると 電気刺激の結果だと解っているのに
なぜだか見惚れてしまいます 〆られて時間の経過とともに 透明になり
白っぽく曇っていき 動かくなくなっていくのを眺めながら
冷えたビールと冷えた金属製のコップから 日本酒にシフトしていきます
飲み過ぎですね、ペース早すぎますね アル中ですね 困ったもんだ
乾坤一から酔鯨へ そして白ワインへ 飲みすぎです
BGMはとなりのから漏れてくる北島三郎です
牡蠣 活け烏賊の造り 焼き物とドンドンではなく猛スピードでアルコールとマッチさせて
今宵の座裏の帰り道もフラフラと千鳥足です 
https://www.youtube.com/watch?v=PwZ4erdJZRA

2017/12방문2번째

3.7

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.7
JPY 6,000~JPY 7,9991명

Forget Me Nots / Patrice Rushen

遠方より後輩来る
驚かそうとココを予約
案の定 路地に入っていくと目が???になっているだろうと
路地からさらにお店の入口まで入っていくと もっと目が????
万年筆の看板の扉を開けるとは お釈迦様でも気が付くめい

ビールで乾杯 金属製のコップのひんやり具合が好き
隣のスナックから漏れてくる演歌の歌声がBGM
活けの烏賊の体色変化の様子を眺めつつ日本酒に切り替えて
今日はゲソは生姜醤油のお造りで これもまた良し
烏賊の酒盗和えも日本酒が進む進む
烏賊墨のシャリに烏賊墨の御塩 ウマウマです
https://www.youtube.com/watch?v=Amzp7W0RkPA

https://www.youtube.com/watch?v=Amzp7W0RkPA


2017/09방문1번째

3.9

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.7
  • 분위기2.6
  • 가성비4.3
  • 술・음료3.9
JPY 6,000~JPY 7,9991명

What's Love Got To Do With It / Tina Turner

元の歌舞伎座の裏
(今の大阪歌舞伎座は上本町ですから)
この辺りを称して 座裏 と言うのだそう
meets的センスがお好きな方は、きっと気に入られると存じます。
商業的に発展の余地の大きなウラ難波より
座裏の方がよりディープ
地獄谷に似たディープな場所好きな貴方の為のレビュー
久しぶりにネットに情報が落ちていない、看板もないお店のドアを開けるという
野口太郎以来の案件でした

母屋は 活け烏賊料理のお店ですから メインは活けの烏賊
お造りも烏賊墨の御塩で頂きます ちょっとコクが出る感じでしょうか
銅製のビールのグラスがとてもいいです 唇への当たり方が変わり
ビールの味まで変わって感じます こういうの好きです
活けの烏賊のお造りは 動画でお見せできないのが誠に残念
烏賊の体色変化がオーロラの様に見ることが出来ます
コリコリとした噛み応えとすっきりとした甘味がいいですね
握りのお寿司のすし飯も烏賊墨です、生臭さなどはありません
頂いたことの無い酢飯ですが 自己主張を激しくすることもないので
どなたでも大丈夫だと思います
これで お値段がお安いので それは人気になると思います。


https://www.youtube.com/watch?v=7LnJn-Bg4pc

레스토랑 정보

세부

점포명
Sumi ya
장르 스시(초밥)、해물、일본 요리
예약・문의하기

예약 가능 여부

완전 예약제

주소

大阪府大阪市中央区難波4-3-23

교통수단

大阪メトロ御堂筋線なんば駅から徒歩3分
JR難波駅から155m。

오사카난바 역에서 145 미터

영업시간
예산

¥10,000~¥14,999

예산(리뷰 집계)
¥10,000~¥14,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

6 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

메뉴

음료

일본 청주(사케)에 고집

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

숨겨진 레스토랑

비고

寿司コース9000円(税別)
     12000円(税別)